harbspiceloveのブックマーク (244)

  • 【はてなブログ初心者】メニューバーに悩んだ結果!? - ハーブ&スパイスでナチュラル生活

    こんばんは。 あー、昨日から悩んでいた、カテゴリー別のメニューバーをヘッド下になんとか付けました。 わーーい!\(^o^)/ どうしてもこれをやっておきたかったのです^^ さあ、これですっきり気持ちよく記事をどんどん書いていけそうです♪ コピペ可能ないくつかのサイトを参考にさせていただいたのですが、なんとか自分なりに編集しなおしてできました!最終的にお世話になったのがこちら www.yukihy.com ありがとうございました。 一番苦労したのは、 カテゴリー別で自分のアドレスを貼り付けると、アドレスの最後が日語になっていて、コピペさせていただいたコードにurlを貼り付けるとメチャ長くなりました。 なので、私なりのない知恵を絞り、苦肉の策として、カテゴリーを全部英語にしました。 そして少しでもわかりやすいかなと、カテゴリーの編集ページで見出しに、日語とアドレスに使った英語を合わせてつけ

    【はてなブログ初心者】メニューバーに悩んだ結果!? - ハーブ&スパイスでナチュラル生活
    harbspicelove
    harbspicelove 2019/05/06
    id:masuhiro6595さん、ありがとうございます^^(ブックマークへのコメントで返信機能がわからずここでいいのかしら)
  • グーグルアドセンスにPINコードを登録しました。アドセンス申請中の皆さまへ愛を込めて。 - 葉ログ

    グーグルさんからのお手紙 ワクワクの開封 ◆ステップ1 ◆ステップ2 ◆ステップ3 ◆ステップ4 PINを送信しました。 おわりに グーグルさんからのお手紙 松の内の1月6日に、お手紙を下さるとのメールをグーグルさんよりいただいてから、一か月。2月5日に一通のペランペランの「アカウントに関する重要なおしらせ」という郵便物が届きました。うすっぺらなのに、重い重い、50㎏は超えてます。昨夜は気づきませんでしたが、マレーシアからの発送のようです。てっきり、渋谷のGoogleJapanから来るものと勝手に思ってましたので、ちょっとビックリ (゚д゚)!・・・ さすが、地球規模の会社ですね。3辺のミシン目を切り取る仕様のお手紙です。 ワクワクの開封 開封しました。 6ケタのPINコードが30ポイントくらいのデカい青色太字のゴシック体で記載されてます。 私のPINは、「(*´▽`*)」・・・・ ワハハ

    グーグルアドセンスにPINコードを登録しました。アドセンス申請中の皆さまへ愛を込めて。 - 葉ログ
    harbspicelove
    harbspicelove 2019/05/04
    はじめまして。おめでとうございます!私も目指します^^まだまだ始めたばかりなのでブログを育てているところです〜チャイブの写真かわいいですね。私もハーブ大好きで育てています。また読ませていただきますね〜
  • 【はてなブログ初心者】パンくずリスト - ハーブ&スパイスでナチュラル生活

    こんにちは。 はてなブログ育成日記🌱 メモ 自分の経験からも、サイトを訪問して迷子になってストレスになることってたまにあるので、このブログを読みにきてくださる人が、必要な情報を快適に読んで過ごしてもらえるように、迷子にならないようにするには、もう少し使いやすくしたいなあ、と色々カスタマイズにチャレンジしています。 少しずつ少しずつ出来てきているんですが、のんびりとやっています。なんせスローライフ、ナチュラルにのんびりがモットーなので。とは言っても、思いついたらやりたいヒト。笑 ☆夕べしたかったこと☆ ①ヘッダーの下にカテゴリー別のリンクボタンをつけたい。 ☆夕べしたこと☆ ②パンくずリストを表示させた。 ③サイドバーのカスタマイズしたプロフィールのところに「読者になる」を付け忘れていたので追加。さらに記事のところにも読者になるボタンを追加してみました。 スマホで見ると、誰が書いてるとかも

    【はてなブログ初心者】パンくずリスト - ハーブ&スパイスでナチュラル生活
    harbspicelove
    harbspicelove 2019/05/04
    超初心者のため、やっとわかったパンくずリストですが、本当にベーシックなもの。次はこのブックマークがわからないから、試しに使ってみます。あと念願のヘッダー下の各ページのリンクボタン設置へ向けて。えいっ
  • できることいろいろ! ゼロからはじめるはてなブログ 第4回「記事を管理しよう」 - 週刊はてなブログ

    はてなブログの役立ち機能をご紹介する、「ゼロからはじめるはてなブログ」特集。第4回では、「記事の管理」に注目します。 ブログを続け、記事が増えれば増えるほど、その管理は大変になってきます。 そんな時に知っておくと便利な機能が「記事の管理」ページには盛りだくさん。 今回は「記事の管理」ページから使えるはてなブログの役立ち機能を、ピックアップしてご紹介します。 「記事の管理」ページにアクセス! 昔書いたあの記事、どこだっけ? まとめてカテゴリーをつけたい! 実際の記事ページを見たくなったら まだ公開はしたくないけど、記事を共有したい! 「編集」ボタンからできること 1. 記事内容を修正したい! 2. どこをどう編集したんだっけ? 3. 過去の記事を新しく書き直したい! 4. ある記事を常にトップに表示したい! 決めた日時に自動で投稿したい! 「記事の管理」ページにアクセス! 「記事の管理」画面

    できることいろいろ! ゼロからはじめるはてなブログ 第4回「記事を管理しよう」 - 週刊はてなブログ