タグ

Cameraに関するharchill79のブックマーク (36)

  • 永久保存版!デジタル一眼レフ初心者のためのカメラ用語辞典 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは。みなさま、連休はどこかにお出掛けしましたか? 7年振りの海外旅行で張り切り、自前のデジタル一眼レフを持って行ったのに、バッテリーを忘れて結局iPhoneで撮影していたライターのemiです。 iPhoneでも充分キレイな写真が撮れるけど、最近流行りのデジタル一眼レフも使ってみたい!という方のお役に立つように、今回はよく使うカメラ用語をまとめてみました。「これ、どういう意味だっけ?」と思ったとき、ぜひ参考にしてください。 それでは、はじめます。 ア行 アウトフォーカス 絞りを調節することで、画面の中にあえてピントを外してぼかした部分を入れること。ピンぼけとは違います。 例えば、人物の撮影でバックをぼかして際立たせるなどは、LIGブログでもよく取り入れている手法だと思います。 こういうことですね。 赤目現象(あかめげんしょう) フラッシュを使って写真を撮影したとき、人物などの目が赤く

    永久保存版!デジタル一眼レフ初心者のためのカメラ用語辞典 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 【ジャパネット公式】最新ミラーレス一眼徹底比較特集:テレビショッピング・通販でおなじみのジャパネットたかた

  • 撮影後に焦点を変えられるカメラ「LYTRO」が遂に発売 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。

    撮影後に焦点を変えられるカメラ「LYTRO」が遂に発売 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    harchill79
    harchill79 2011/10/20
    おもしろそう
  • 上手にマクロ撮影をするための10個のヒント

    by slgckgc 通常のズームレンズなどよりも高い倍率で接写撮影ができるように設計されているため、肉眼では到底体験できないようなおもしろい写真が撮れるマクロレンズ。とはいえ、上手に使いこなしてマクロ撮影を楽しむためにはちょっとしたコツが必要なわけですが、以下に並べた10個のヒントが参考になりそうです。 10 Relevant Tips for an Effective Macro Photography 1:忍耐強くなる 例えばマクロ撮影したくなるような昆虫が何匹かいたとします。それは飛行していたり、もしくは地をはう昆虫かもしれません。しかし、たとえそれがどんな昆虫であろうと写真に味を出すためには忍耐強く追いかけ、完ぺきなアングルを見つける必要があります。マクロ撮影は決して簡単ではありません。良い写真には忍耐と情熱が不可欠なのです。 by feather-bee 2:マニュアルフォーカ

    上手にマクロ撮影をするための10個のヒント
  • デジカメ講座・背景のぼかし方 | 今夜もeat it

    「一眼デジカメを買ったけど、きれいに背景がぼけません」 「背景をぼかしたいけど、一眼デジカメが必要でしょうか?」 「背景をぼかすためには、望遠レンズが必要でしょうか?」 べ物ブロガーのための、デジカメ初心者向け講座です。 ベテランの方は、スルーして下さい。 背景がぼけない、という質問をいただいた方のブログを拝見したら、 こんな感じの写真が多かったです。 別に写真として悪くないのですけどね。 背景がぼけないのは、カメラのせいではなくて、構図の問題です。 左の写真は、右の写真に比べて、カメラ位置が高いのです。 ピントはどちらも、パンの前面にあわせています。 そこから後ろまでの距離に余裕がないと、ぼけているようには見えないのです。 (この二枚の写真は、どちらも同じレンズで同じ絞りです。) 右の写真は、カメラの位置を低くしています。 だから、パンの後ろ側が、遠くまで写っていて、 'ぼけているよう

    デジカメ講座・背景のぼかし方 | 今夜もeat it
  • 無料でここまで読めていいの? とびっくりする写真講座 | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。ココロ社です。 ネットサーフしていると「これってボランティアちゃうの?」と思ってしまうサイトをたまに発見してしまいます。今回紹介するのは、写真のあれこれがわかる「スタジオグラフィックス」。ポータブルフォトストレージなどを扱う「飛鳥」が運営しているのですが、写真のテクニックが学べる記事が満載です。 特に充実しているのが、人の撮り方についての記事。中でも、「女性の撮りかた講座」と「新・女性の撮りかた講座」は、目を見張る充実ぶりです。 これを読んで思うのは、やっぱり人を外でちゃんと撮りたいときにはストロボが必須だなぁ...ということ。「今日は外で撮るからストロボはいらないや」と今までは思っていましたが、人を撮るんだったら持っていくに越したことはありませんね。 また、『Photoshop Elements』の膨大な活用記事「フォトショップ・エレメンツ de ゴーゴー!」も、現在40回を

    無料でここまで読めていいの? とびっくりする写真講座 | ライフハッカー・ジャパン
  • 人物を魅力的に撮影する!超簡単な6テクニック (1/4)

    5月20日に弊社から刊行された『プロが教えるデジカメ撮影テクニック』(著者はプロカメラマンの三浦健司氏)という書籍を担当した吉田です。鬼のような上司から「Webで宣伝しろ」と言われたのですが、ただの宣伝なんて誰も読んでくれません。今回はプロカメラマンの三浦健司氏に、人物の上手な撮り方について話を聞きました。 女性は「やわらかい光」で「若く」撮れ 吉田:先日、知人のパーティで参加者の撮影を頼まれたんですが、写真を送ったら評判悪くて……。なんでも女性陣が老けて写っていたので皆さんおカンムリだったとか。 三浦:ははは、女性は若く撮らないとダメだよ。試しに写してみてよ。 吉田:はい。ではこのコンデジで……。 吉田:キレイに撮れたと思います。 三浦:(この女性がどこから現れたのかわからないけど)この写真のどこが悪いかわかるかい? 吉田: え、ダメなんですか! 三浦:コンデジ内蔵ストロボの強い光で撮っ

    人物を魅力的に撮影する!超簡単な6テクニック (1/4)
  • 後悔しない「ミラーレス一眼」の選び方(+D LifeStyle) - Yahoo!ニュース

    ソニー「NEX」の登場もあり、夏商戦に向けて「ミラーレス」と呼ばれるデジタルカメラのラインアップが豊富になってきた。ミラーレス一眼の特徴と各製品のポイントを確認しておこう。 【拡大画像や「NEX-3」で撮影した動画の紹介】 【表:各モデルのスペック比較】 いわゆる「一眼レフ」はレンズから入った光を、ミラーやプリズムでファインダーとフィルム(デジタルカメラ一眼レフならば撮像素子)へと振り分ける構造をもったカメラを指すが、このミラーを持たない構造が「ミラーレス」だ。レンズから入った光を振り分ける機構を持たないため、撮像素子に写った光は、電気的な処理にて電子ファインダーあるいは背面液晶へ映し出される。 レンズ交換ができるカメラがイコール一眼と思われることがあるが、これは誤り。「一眼」とは撮影用のレンズがファインダー用レンズを兼ねた構造を指しており、レンズ交換式を指す言葉ではない。撮影用レン

  • ソニーNEX-5は全自動では快適だが、マニュアルではスムーズさに欠ける操作性

    ソニーNEX-5は全自動では快適だが、マニュアルではスムーズさに欠ける操作性 Let's Go Digital にソニーNEX-5のレビューが掲載されています。 ・Sony NEX-5 system camera review マニュアル操作は操作性が悪く不便。たとえば、ISO設定用などの専用のボタンが無いのが残念。また、メニューから各種設定を変更する際には多くの手順が必要で、もし、設定用のダイアルがあれば時間と手間が節約できるだろう。ソニーは、機能を割り当てられるボタンを少なくとも一つか二つ付けるべきだ 16mmのパンケーキは周辺部にいくらかの甘さがあり色収差が目に付くが、概ね良好なレンズだ。このレビューで使用したレンズは、最終的な製品版ではないことを言っておかなければならない 18-55mmの標準ズームは、広角側で平均を超える歪曲が見られ、直線的なものを撮影すると特に目立つ。このレンズ

    ソニーNEX-5は全自動では快適だが、マニュアルではスムーズさに欠ける操作性
  • 「普通の写真」の撮り方 :: デイリーポータルZ

    フレーミングの超基 撮りたいのは、芸術写真とか人に感銘を与える写真とかではなく、ごくごく普通の写真。なので、特にテクニックなんか不要で、ただシャッターボタンを押しさえすればいい。 …と思っていたのだが、どうもそうでもないようだ。 基的なセオリーがあって、それを知らないと、なんとなく不自然な写真になってしまう場合がある。(個人差アリ) 図1を見て頂きたい。 写真として、どこか不自然さを覚えるだろう。

  • パナソニック「LUMIX DMC-TZ10」、GPSを搭載したムービーデジカメの実写画像 - 日経トレンディネット

    高機能なGPS機能を内蔵したコンパクトデジカメ。撮像素子には、有効1210万画素の1/2.33型CCDを搭載する。画像処理エンジンは、ヴィーナスエンジンHD IIだ。光学12倍ズームのライカ DC VARIO-ELMARレンズは、35mm判換算で25mm~300mm相当までカバーする。開放絞り値は、F3.3(W)~F4.9(T)。液晶モニターは、3.0型46万ドットの広視野角TFT液晶を搭載する。 撮影は、8つのシーンを自動で認識してくれる「おまかせiAモード」が便利だ。同様の機能が動画にもあり、「おまかせiA動画」に設定すれば、5つのシーンが自動認識される。また、高倍率ズーム機にもかかわらず起動が速いので、シャッターチャンスを逃さない。 注目の機能であるGPSは、非常に高性能。GPS設定をONにしておくだけで、国や地域、現地時刻も自動設定してくれる上、ランドマーク情報も表示される。実際に

    パナソニック「LUMIX DMC-TZ10」、GPSを搭載したムービーデジカメの実写画像 - 日経トレンディネット
  • 花形のレンズフードが存在するワケ - エキサイトニュース

    長いのから短いのまでいろいろだが、その中で筒に切り込みが入った「花形」のフードがある。これって何の意味があってこんな形をしているのだろうか。そこで、カメラ・レンズメーカーのシグマに聞いてみた。 そもそもフードはなんのために付けるのか。 「レンズ内に余計な光を入射させないためです。不要光がレンズに入射すると、像のコントラストが低下してしまいます」 そうそう、とくに不要光が入りやすい逆光での撮影ではフレア・ゴーストが発生しやすいのだ。同現象についての詳細はコネタ記事「逆光でキレイに写真を撮るには?」参照。 つぎに、フードの長短の違いがあるのはどうして? 「広角レンズのように画角が広くなる(焦点距離が短い)ほど短く、望遠レンズのように画角が狭くなる(焦点距離が長い)ほど長いフードになります」 穴の開いた筒を覗くと、筒の長さが短いと広い範囲が見える。長くなると見える範囲が狭くなる。フードの長さはこ

    花形のレンズフードが存在するワケ - エキサイトニュース
  • グラビア界の大御所カメラマン「渡辺先生」にカメラを教えていただく - これからゆっくり考L

    モニプラさんが運営するイベント、「プロカメラマン渡辺達生氏に直接教わる!デジイチカメラ撮影テクニック無料セミナー」に参加してきました。 渡辺先生ってどういう人だろーと思ったら、かなり大御所な先生。 渡辺先生のプロフィール こんなすごい先生に無料で2時間も教えていただけるなんて、なんて素敵な企画。 まず最初は、参加者が事前に提出した写真を先生が講評していくというもの。 私は事前提出が諸事情によりできなかったのですが、人の写真を見ながらそれをプロの目から見て色々アドバイスをしていくというスタイルは、とんでもなく勉強になりました。 個人的に気になった点をざっくりとメモ。 ・撮りたいものにとことん寄る。 ・同じ被写体を縦と横で撮る。横ばっかりで撮る人が多い。 ・両手とおでこの3点でカメラをしっかりと支える。(メガネをかけている人の場合はおでこの代わりにメガネ?) ・ぼけを上手く使って撮りたいものを

    グラビア界の大御所カメラマン「渡辺先生」にカメラを教えていただく - これからゆっくり考L
  • 本をステキに撮るために考えている4つのポイント

    をステキに撮るために考えている4つのポイント 友人から僕のブログのの写真がいいと何回か言われた ありがたいね ってことで、僕なりにの写真を撮るときに気をつけている点をまとめてみた 参考になったら嬉しいな と背景 生活の中にはある 生活の中にがあるので、自分の生活の中に溶け込むような写真と撮ろうと試みる そのためにを後ろ、横に生活雑貨(マグカップ、グラス、植物、etc)を置いたりする また自分がを読んでいる場所に、そしてどのような状況にを置いて写真を撮るのもいいかも 下のは当時住んでいた公団にて入浴し飲みながら飲んでいたため そのときの状況で写真を撮ってみた ワイングラスとワインボトルは演出のために置いている V字回復の経営 クリックすると書評ページに行きます 棚に置き、の前に植物の葉っぱを持ってきての回りをにぎやかに演出してみた の色が白と黒とモノトーンだが、

    本をステキに撮るために考えている4つのポイント
  • カメラの設定や構図が決め手!「料理」を美味しそうに撮る方法 - はてなニュース

    ついついブログやTwitterなどにアップしたくなる「料理」の写真。せっかくならできるだけ“美味しそう”に写したいですよね。そこで今回は、「デジカメで料理を美味しそうに撮るコツ」をご紹介します。 ■まずは「デジカメの設定」をチェック 高度な技術がなくても、デジカメの設定を少し変えるだけでぐっと美味しそうな写真を撮ることができます。まずは自分が撮影している時の設定をチェックしてみましょう。 <まずはマクロモードに!フラッシュの使用は避けよう> ▽デジカメで料理を撮る時の撮影テクニック - [デジタルカメラ]All About ▽ITmedia +D LifeStyle:第67回 料理とマクロと美味しさの関係 (1/3) ▽デジカメ写真の上手な撮り方 〜DECOBOXで節約上手 これらのエントリーでは、料理を美味しそうに撮るコツとして以下のような項目を挙げています。 撮影モードはマクロモード(

    カメラの設定や構図が決め手!「料理」を美味しそうに撮る方法 - はてなニュース
  • デジカメは高画素数=高画質とは限らない - エキサイトニュース

    値段も安くなり、簡単に綺麗に撮れるということで、カメラに興味がなくても、コンパクトデジタルカメラを持っている知人が増えた。持っていない人のほうが少ないくらいだ。 各メーカーの最新機種・主要ラインナップをみると、「1000万画素」「12メガピクセル」と、”高画素数”のコンパクトデジカメがずらり。携帯電話のカメラも高画素なものが増えている。1000万画素もあれば、印刷するにも、データとして使うにも、十分なサイズ。 もう高いカメラを買わなくても、安くて高性能なカメラで十分といったことだろうか? この前、一緒に旅行に行った友人から、写真データを500枚ほどもらったが、データコピーにかなり時間がかかった。それもそのはず。彼のデジカメは1000万画素で、1枚あたり3~5MBもあるからだ。 しかし、その写真を見てみると、なんだか違和感が。ノイズが目立つ、とても画質が悪い写真が多いのだ。その友人は「十分綺

    デジカメは高画素数=高画質とは限らない - エキサイトニュース
  • ついついやってしまいたくなる遠近法を利用した写真

    カメラを持って旅行に行ったり、友達と盛り上がったとき、またインスピレーションが沸いてきたときなどについついやってしまいたくなる遠近法を利用した写真です。確かに、景色の良いところではテンションも上がって何かやりたくなってしまいますね。 詳細は、以下から。 絶景をバックに記念撮影 まるで組体操みたい。 手前の人が小さいイスに座ることで、まるで人間のサイズが違うかのように見えるのがポイントでしょうか? 庭で妖精を見つけても踏んづけないようにしましょう 力持ちな子どもたち 人間の躍りい状態 魔法をかけて小さくしたのでしょうか? その他の写真はこちらのサイトにあります。 Very Bored - Great place to be when you are bored - Cool Forced Perspective Pictures

    ついついやってしまいたくなる遠近法を利用した写真
  • 撮りためた写真をもっと活用する方法 | nanapi[ナナピ]

    撮りためた写真をもっと活用する方法 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。nanapiでライフレシピ生活! あなたのライフレシピを待っている人たちがいます あなたが生活でちょっとうまくやっていること、 それを知りたがっている人たちがいます! あなたの投稿で、 みんなの生活をハッピーにしてみませんか? nanapiに参加する(無料) はじめに 旅から帰った後、記憶を辿りながら写真を見るのって楽しいですよね。写真は記録となって残り、記憶を助けます。 ところで、せっかく撮った素敵な写真も、ご自身だけで楽しんでいては勿体ないですよね。写真をネット上で共有して、遠く離れた友人や家族に、あるいは世界中の人々に公開してはいかかでしょうか。 また、もっと進んで、コンテストに応募してみるのもよいかもしれません。 そこで、撮りためた写真を整理し

  • ねこのかわいい撮り方 [動画撮影・動画編集] All About

    ねこをかわいく撮るポイント ねこをペットにしているユーザーのほとんどは、自分家のねこが一番かわいいと思っています。その思いを、きっちりとビデオに収めるのも、またユーザーの勤めかと…… 最近では、YouTubeなどでねこの動画も大変多く見られるようになりました。ということで、今回は、我が家のねこをかわいく撮るためのポイントについて解説しましょう。 結論から言ってしまえば、かわいく撮る特別なテクニックのようなものはとくにありません。強いていえば、一番必要なのは、「かわいい!」と感じている飼い主の気持ちを、そのまま表現するということでしょうか。 決まりのポーズを撮る ねこと一緒に暮らしていると、その子の一番かわいいポーズというのがいくつかわかってきます。まず、そのポーズは押さえておきましょう。 たとえば、寝ていて手を顔にクルリンと掛けているのがかわいいとか、台所仕事していると足下に寄ってきて、見

    ねこのかわいい撮り方 [動画撮影・動画編集] All About
  • 目の前に広がる風景をジオラマのようにデフォルメして撮影! リコー「CX2」 - 日経トレンディネット

    スリムボディーに28~300mmを広くカバーする光学10.7倍ズームレンズを搭載したリコーの「CX2」。価格は比較的高めだが、好調な売れ行きを見せている(画像クリックで拡大) リコーが9月に発売した光学10.7倍ズームモデル「CX2」で目を引くのが、シーンモード内に追加された「ミニチュアライズ」撮影だ。画面の天地を大きくぼかすことにより、目の前に広がる風景をミニチュアのジオラマ模型のようにデフォルメして撮影できる。 一眼レフカメラでは、シフトレンズという特殊なレンズを使うと実現できる。パソコン上で同等のエフェクトをかけられるソフトウエアも発売されている。だが、カメラ単体でミニチュア撮影機能が可能なコンパクトデジカメは機が初めてだ。 モードダイヤルをシーンポジションに合わせ、ミニチュアライズのアイコンを選択すると機能が利用できる。標準状態では、画面の中央部がシャープに写り、上下に向かってボ

    目の前に広がる風景をジオラマのようにデフォルメして撮影! リコー「CX2」 - 日経トレンディネット