タグ

2010年1月31日のブックマーク (7件)

  • 【イギリス視察報告】CIC(公益会社法人)制度について

    在英日大使館にて、CIC室(The office of the Regulator of Community Interest Companies)の統括監察官(Regulatorを意訳しました)のサラ・バージェス氏にヒアリングを行いました。 イギリスは社会的企業を支えるためにCICという法人格を2004年に新たに創りました。CICはCommunity Interest Company の略ですので、地域益会社、とでも訳せそうですが、よく聞いてみるとこのCommunityの定義は非常に広く、地域的なエリアはもちろんのこと、社会的弱者に対する社会サービスを行っている場合においては社会的弱者の方々の連なりが「コミュニティ」になるので、意訳すると「公益会社法人」とでも言えようかと思います。 イギリスではサッチャー政権において構造改革が推し進められ、小さな政府に舵を切りました。非効率な公共サービ

    【イギリス視察報告】CIC(公益会社法人)制度について
  • San Ren Xin -20代たちが見た中国-

    久々の投稿。 今週17日〜18日で山東省煙台に行ってきました。 外国人研修制度というのをご存じでしょうか。 煙台の送り出し機関の教育訓練センターで日企業数社が研修生採用面接をするとの事で 同行させてもらいました。 目的は勿論うちの会社も制度を利用して研修生を受け入れるかどうかの検討の為である。 日のJITCO(公益財団法人 国際研修協力機構)にはこうある。 ご存じの方は読み飛ばしてもらって構わない。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−− 開発途上国等には、経済発展・産業振興の担い手となる人材の育成を行うために、 先進国の進んだ技能・技術・知識(以下「技能等」という。)を修得させようとするニーズがあります。 我が国では、このニーズに応えるため、諸外国の青壮年労働者を一定期間産業界に受け入れて、 産業上の技能等を修得してもらう「外国人技能実習制度」という仕組みがあります。 この制度は、技

    San Ren Xin -20代たちが見た中国-
  • 今や「聴く、観る、遊ぶ、読む、撮る」のすべてに関わるApple

    iPadに関しては、あまりにも私が予想した通りだったのであまり書くこともないが、「聴く、観る、遊ぶ、読む、撮る」という普通の人たちの生活のネットやモバイル・コンピューターが関わってくるなかで、これだけ確実に完成度の高い製品を出してくるAppleには、当に関心してしまう。 ジョブズ自身もプレゼンで述べていたが、「MacBookiPhoneの間にプロダクト・カテゴリーはあるか?」という疑問は、Apple内部で長いこと検討されて来たことは明確である。「とりあえず出して市場の反応を見る」戦略とは大きく違い、「なぜこんな商品が必要か?」「なぜAppleがこの商品を出さなければならないのか」と考えに考えた結果、インパクトの強いものだけを出してくるのがAppleである。 最近の唯一の失敗と言えば、Apple TVだが、これもカテゴリーとしては決して間違ったものではなく、タイミングとディール不足が原因

  • Microsoft Office Labs vision 2019

    Microsoft Office Lab - Future Vision Montage (2019) Video of how Microsoft Office team envisions future of the communications. URL: http://www.officelabs.com/projects/futurevisionmontage/Pages/default.aspx

    Microsoft Office Labs vision 2019
  • もっちブログ@人生の旅人 - If I Knew It Would Be the Last Time

    hard_boiled06
    hard_boiled06 2010/01/31
    なんとなくこれを思い出した。今というこの瞬間は一度きりしかおとずれない。http://ow.ly/128sh
  • ココロを揺さぶる旅の記録 Part 1 - Chikirinの日記

    ご存じのとおり(かどうか)、私はあちこち旅行に行ってるのですが、その中には「ここは、人生観が変わるよね」と思った場所がいくつかあります。 そういうインパクトのある場所を、一つずつ紹介してみようと思います。 言葉より写真の方がよくわかるし。 ということで、今日はケニアにサファリに行った時の記録を。 私と同行者のカメラで撮ったものです。こういう光景が数メートルから 20メートルくらいのところで当に見られます。 青い空の下のキリンの群れ。ダリの絵のよう 動物がどれも綺麗でびっくりした。キリンはシマウマと一緒にいることが多い。 シマウマもなにげに群れでいっぱいいる。おとなしい動物でも、こういう風景が目の前に現われると、最初はそれだけでちょっと緊張する。 象の群れ 正面に向かってくるとちょっと怖い。 サバンナの茂みのキリン でも、なんといっても衝撃的だったのはこちら。キリンをべるメスライオン。し

    ココロを揺さぶる旅の記録 Part 1 - Chikirinの日記
    hard_boiled06
    hard_boiled06 2010/01/31
    [ケニア世の中のほとんどのことはどうでもいいことだと。毎日“生きるために食べる”というのが人間も含め動物にとっての生きるってことなんだよ。
  • もっちブログ@人生の旅人 - iPad

    hard_boiled06
    hard_boiled06 2010/01/31
    親にプレゼント