タグ

2012年1月24日のブックマーク (2件)

  • TwitterのAPIのリミット(制限)について勘違いしてたことと、そのまとめ - console.lealog();

    流行ってますよね、Twitter。 ちょっくらWebサービスでも・・ということで、色々検索してみますが、やはり公式リファレンスにかなうものはありません。 ということで、現時点での最新の内容をまとめておきます。 どういうものがあるかは過去に書きました。 過去記事:[Twitter][Web]TwitterAPIについてのメモ 今回は、開発者が気になるリクエストの回数とか、規制とかそういうところを。 参考:Rate Limiting | Twitter Developers このページをまるごと意訳してみます。 APIの制限について TwitterAPIから呼べるものには種類があります。 認証が必要なもの 認証が不要のもの それらによって、取得できる内容が違ってきます。 そりゃもちろん、認証なしにDMとか見れたり、つぶやけたらまずいですもんね、納得。 ただ区分けはこれだけではなくて、API

    TwitterのAPIのリミット(制限)について勘違いしてたことと、そのまとめ - console.lealog();
  • PHPDocumentorの利用方法まとめ

    インストール後はphpdocコマンドが使用可能になります。とりあえずテストにDoctrineをPHPDoc化してみたいと思います。 ※下記は自分の環境にての実行となります(phpdocコマンドがある箇所から実行してください sasa-no-MacBook-Pro:Desktop sasa$ /opt/local/bin/phpdoc -t ./doctest/doc  -d ./doctest/Doctrine/ -o HTML:Smarty:PHP -t: DOCの出力先 -d:DOCにする対象フォルダ -o:出力形式の指定 コマンド実行中にWaringとか結構でたりしますが、うまいことそれなりに作成をしてくれます。 ただ、個人的にデフォルトのものだとデザインがいけてないです。そこでデザインにもこだわりたいというあなたへPHPDocumentorはSmartyを利用しているので、出力する

    PHPDocumentorの利用方法まとめ