感動!に関するharehappyのブックマーク (5)

  • トンネルは必ず出口にたどり着く。目の前のことから目を逸らさなければ。と信じている。 - 空色のパノラマ

    ※撮影:2023年1月。近所、諏訪湖、自宅。 カメラ:X100F。フィルムシミュレーション:クラシッククローム。 絞り優先モード、WB:晴天・R:-3/B:-2、ハイライト:-1、シャドウ:-1、カラー:-1。 DR:AUTO、NR:-4、シャープネス:−2、グレインエフェクト:弱。 自分のいいところなんですが、目の前の困難なこと、嫌なこと、精神的にめんどくさいこと から逃げない、後回しにしない、という。 (ブログの書き出しが自分のいいところから、っていう辺りに自己愛の強さが見て取れ ますねぇ(笑)) 年度末から年度明けかけて公私ともにずーっと忙しい状態が続いているわけですが、 忙しいということにも、ただただ作業・やることが多いという忙しさと、難しい、 あるいは問題に向き合う必要がある、という忙しさがあります。 前者に足りないのは時間ですが、後者は、時間プラスさまざまな意味での勇気、決断、

    トンネルは必ず出口にたどり着く。目の前のことから目を逸らさなければ。と信じている。 - 空色のパノラマ
    harehappy
    harehappy 2023/04/13
    青空見えたんですね!良かったです。感動してしまいました。種をまくって大事なことですね。まく時はこんな小さな種から芽が出るなんて考えられないですもんね。素敵な花が咲くこと祈ってます。パワーいただきました
  • 【お酢と牛乳】1時間ちょっとで「ストリングチーズ」を自作する方法【オトコ中村】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    ども、料理ブロガー&ユーチューバーのオトコ中村です。 さきながらべるのが楽しい「ストリングチーズ」。今回は、酒の肴からおやつまでべ始めたら止まらない美味しさのストリングチーズを、オトコ中村流に自作してみます。 やることとしては、モッツァレラチーズを伸ばしては折り畳み、伸ばしては折り畳みを繰り返します。これでチーズが繊維状になって、引きさけるようになります。 市販のモッツァレラチーズを利用して作ることもできますが、ここではモッツァレラチーズから手作りして、さらにプレーンタイプと、カレー粉で風味を付けたものと2種類、べ比べてみました。 材料は、超シンプルに牛乳と普通の穀物酢(と塩、風味付けのカレー粉)でOK。ですが、この牛乳選びがポイント。パッケージに「ノンホモ牛乳」と書いてあるものをお使いください。普通の牛乳を使うと、ボロボロになってチーズとしてまとまりません。 また、ノンホモでない低

    【お酢と牛乳】1時間ちょっとで「ストリングチーズ」を自作する方法【オトコ中村】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • *水彩画で描くベトナム* - Xin Chao HANOI

    まだ行ったことがないベトナムのハロン湾を水彩画で描いてみました(*^^*) 湖の丸い形の模様が 綺麗で描くの楽しかったです♥ 蓮の花も浮かべました^^゚.+:。:。 ここに↑ボートに乗った傘帽子かぶった人を描きたくて… 他の紙に何回か練習して やっとこさ描けました(。-人-。)↓ 完成!!.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。 カラーコピーしただけのものですが、 ブックカバーにしてみました^^♥ 可愛い~(。-人-。)♡♡♡ 欲しい♡ と言ってくれた人が何人もいて、 あげました^^♪ わたしもハノイに持っていって使おうと思います(*^^*)♪ その他の水彩画の記事はこちら↓♪

    *水彩画で描くベトナム* - Xin Chao HANOI
    harehappy
    harehappy 2020/06/13
    ハロン湾思わず検索!こんな素敵なところがあるのですね!そして、それを行ったことがないというのにイマジネーションで描いてしまうChocolaさん素敵すぎ!カラーコピーのブックカバーナイスです!私も欲しいです💕
  • 離乳食7日目、楽しすぎます。/綿棒浣腸から見る息子の成長。 - まいにちきろくノート

    こんにちは。 母になって160日目。 離乳タイムが楽しくてたまりません…! もくじ 離乳タイムが楽しすぎる 綿棒浣腸からみる息子の成長 おわりに 離乳タイムが楽しすぎる 離乳、めっちゃ楽しいです…!!! たぶん今だけなんでしょうけど、離乳7日目、めちゃくちゃ楽しいです。 「もっとくれ、もっとくれ!」って私の手を掴みにくるのがかわいいし、 離乳のお皿を目にした途端泣き止むのもかわいい。 お皿が空っぽになっても「まだだ!まだあるはずだろう!?」って前のめりで探しに(?)くるのがめっちゃくちゃかわいいです。 ふはは、いしん坊め。 誰に似たんだ。 父似か、母似か…わからなんなあ。 ※どちらもいしん坊。 綿棒浣腸からみる息子の成長 離乳ぱくぱくな息子ですが、近ごろ便秘気味です。 離乳始める少し前くらいから、うんこさんが出にくくなってきました。 ぴよログ(育児記録アプリ)のカスタム

    離乳食7日目、楽しすぎます。/綿棒浣腸から見る息子の成長。 - まいにちきろくノート
    harehappy
    harehappy 2020/06/13
    息子の小さい頃を思い出したりしながら、一緒に感動させられましたー✨成長って本当に素晴らしい!
  • エビフライ とカブトムシ - 頑張らないご飯

    見てくださってありがとうございます。 天気が良くて風が強いです。そう、鼻と目がグシャグシャになる予感。こんな日は引きこもりたいけど子どもたちは少しでも出たがるので化粧しましたよ。行けるところは限られてるけどね。 昨日の献立は〜 #エビフライ #フライドポテト #ほうれん草のスープ エビフライって当に手間なんだけど美味しいよね… ちょっとここ数日聴いている動画を貼ってよろしいか。 井口理×aiko - カブトムシ KING GNU の井口さんとaikoさんのコラボ。 ハモリがもう、うわぁ〜!って。(語彙) aiko、44歳らしい…若い頃から全く変わらぬかわいさと歌声で、大阪の人。好きな要素しかなくて。カブトムシは昔からすごく好きなので今でもよく聞く曲。 どれくらい好きかというと、保育室で飼育していたカブトムシの餌を変えるときに毎回「♪少し背の高い〜」と歌い出すくらい。(なにそれ) 他のスタ

    エビフライ とカブトムシ - 頑張らないご飯
    harehappy
    harehappy 2020/03/02
    うわーーーーー💗興奮っ!!! ほんま、結婚して欲しい✨ いいもの見せて、聴かせていただきました♬ ありがとうございます😆
  • 1