雪国でも太陽電池、新潟県で年間100万kWhを達成できた理由とは:スマートグリッド(1/2 ページ) 雪国の年間日照時間は必ずしも短くない。低温は太陽光発電に有利である。降雪対策さえうまくいけば、大規模な発電が成功する可能性がある。昭和シェル石油が新潟県に設置した発電所が予想以上に発電できた理由を探った。 太陽光発電に有利な条件は複数ある。まず、晴天が多く、年間日照時間が長いことが必要だ。国内で年間日照時間が長いのは太平洋ベルト地帯よりも南、山梨県や高知県、宮崎県であり2000時間を超えている。一方、青森県や秋田県は1500時間以下だ。 気温も重要である。結晶Si(シリコン)太陽電池は、温度依存性が高く、表面温度が10℃上昇するごとに、出力が4~5%が減少する。夏季の太陽電池の表面温度は60~80℃まで上昇することがある。このため、低緯度地域よりも高緯度地域に向く。 雪国はどうだろうか。降