2021年12月7日のブックマーク (11件)

  • 破茶滅茶な人生記 - s- johnny - 破茶滅茶な人生記 - s- johnny

    目次 こんばんは。 トンでもない事とは・・ ここでの問題点 ところが・・・ ひとりごと こんばんは。 前回は以前居た会社の構内外注の取締役に就任し、新規事業の立ち上げ を行って、茨城県にも営業所を出したり、順調に進んでいた中で、トンでもない事が発生と言うところまで 書かせて頂いたのかな ? で、何が起きちゃったの・・ 結構洒落にはならないレベル 💦 トンでもない事とは・・ 突然早朝に、社長の奥さん(お会いした事も無かったんだけど)から電話が入り、社長が酒を飲んだ後に人身事故を起こして、警察に勾留されてしまったと言う内容で 😲😲😲 で、一緒に警察署へ行って欲しいと 😳😳😳 警察署に行って見ると、自分も初めての経験だったけど、何か色々書かされたり面倒くさかったのは今でも覚えてるなー。 asahi.com さんからお借りしました m(__)m まあ、社長自信は「申し訳ない」とは言う

    破茶滅茶な人生記 - s- johnny - 破茶滅茶な人生記 - s- johnny
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/12/07
    あとで読ませていただきます。めっちゃ、楽しみっ。いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • №1,258 邦楽セレクション “ 松浦亜弥 ” | 「Yeah! めっちゃホリディ」 - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

    ■ 目 次 プロローグ 松浦亜弥 Yeah! めっちゃホリディ エピローグ 純ちゃんのおまけ - Blog Ranking Lists プロローグ おはようございます、MCの白石です 日のテーマは、邦楽セレクション ❝ 松浦亜弥 ❞  です おはようございます、アシスタントの真行寺(しんぎょうじ)です それでは、さっそくわたくしの方からお送りするナンバーをご紹介 させて頂きます「Yeah! めっちゃホリディ」です! では、皆さん 楽しんでってくださいね (✿╹◡╹)b ワープ!!.   .    . . ............................................... き、きえるぅぅぅ。。。( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;..::;.:. :::;... ... .. . .  . . .      .    . 松浦亜弥 松浦 亜弥(まつうら

    №1,258 邦楽セレクション “ 松浦亜弥 ” | 「Yeah! めっちゃホリディ」 - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
  • ゴルフクラブセットを購入。 - 主婦のdiary

    こんにちは。MEIです。 日もご訪問いただきありがとうございます。 そして、いつもスター⭐︎ありがとうございます☺︎ 皆様は、ゴルフされますでしょうか⁉︎ ゴルフ=男性のイメージがあります。 何年も前から旦那は、ゴルフをしていて、最近、休みの日は、大抵打ちっぱなしに行きます。 私は、ゴルフ全く興味がなく、遊び感覚で打ったりします。 打ちっぱなしに行っても男性が多く女性は少ないです。 旦那に教えてもらいながら、クラブを借りて打つのですが、クラブが男性用で女性には、重たくてハーフスィングしか飛ばせません。 男性用で打ってるので、女性用のクラブを購入する為に、ゴルフ専門店で、女性用の単品のクラブが売ってなくて、どうしようかな⁉︎と思って、昨日、初心者用のハーフクラブセットを購入しました。 初心者用IGNIOです。 中を開けると。 ゴルフクラブが7。 ゴルフクラブ購入して、一回無料のレッスンが

    ゴルフクラブセットを購入。 - 主婦のdiary
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/12/07
    コロナで、ゴルフ人口、めっちゃ増えたらしいですねぇ。あとで、ゆっくり読ませていただきます。いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • 防災・お守りがわりのモバイルバッテリー - 困りもん暮らしメモ

    ウチにある、モバイルバッテリーになるモノ モバイルバッテリー、買う前も買った後も色々と悩みました 外出用のモバイルバッテリー 自宅用のモバイルバッテリー(に、使えるモノ) 過去にモバイルバッテリーとして使っていたモノ モバイルバッテリー、買う前も買った後も色々と悩みました このところ、用事で遠出をする日が続いています。 スマホの道案内アプリを使うと、バッテリーがすぐに減ってしまいます。 先週は山梨と和歌山で震度5の地震があったし、お守りがわりにモバイルバッテリーを持って行っています。 非常時にも心強いモバイルバッテリー。 でも、私は購入前も、購入後も、色々と悩みました。 外出用のモバイルバッテリー ウチでは、外出用と自宅用と、2種類用意した方がいいかなと思っていました。 外出用にしているモノ↓のほうが、多分、一般的な「モバイルバッテリー」だと思うのですが…、とにかく製品の種類が多く、形や容

    防災・お守りがわりのモバイルバッテリー - 困りもん暮らしメモ
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/12/07
    ややっ、これは関心ある記事ですっ。防災意識が高くてとても良いですねぇ。あとで、ゆっくり読ませていただきます。いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • 中1 2学期末テストの結果 - 凸凹兄妹の母のブログ

    ランキング参加しております おはようございます😃 息子の中学での期末テストの結果が出ました(相変わらずの時差ありですが)。 直前の週末の記事👇️ kekosmile.hatenablog.com 1学期と同じで、中間テストより点数は上がっています。 『何で?』と聞けば、中間で油断してその反省から期末は頑張るから、なんだそうですが、実技科目までは手が回ってませんね。 今回美術でヤマはって挑んでたらしく、初めて平均点以下を叩き出しました( ̄▽ ̄;)。実技それ自体、期待出来ないのに。。。(『テスト範囲』の意味知らないの?) もう後は授業態度を頑張るしか無いですね💦(+学年末テストで頑張る)。 今回のテスト対策の教材はZ会メインでした(実技ブックも一応使用していた様子)。 結果 科目毎の講評 英語 国語 数学 社会 理科 実技科目 結果 英語 68点(平均+22) 国語 75点(平均+12)

    中1 2学期末テストの結果 - 凸凹兄妹の母のブログ
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/12/07
    今晩、ゆっくり読ませていただきます。いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • 4コマ「板海苔にも種類があったとは」 - どさんこ九州に住む

    乾海苔は、海苔を乾かしただけのものです。 焼きのりは、乾海苔を焼いたものです。 今まで、お店で見るのは焼き海苔ばかりでしたが、有明海が近いからなのか、乾海苔が売っていました。 乾海苔はそのままでも美味しいですが、焼くとパリッとして風味も良くなります。 さっと炙るのではなく、ちょっと焼いた方が美味しいです。 おまけ こうやって焼いてます。 今週のお題「最近あったちょっといいこと」 乾海苔の美味しいべ方発見

    4コマ「板海苔にも種類があったとは」 - どさんこ九州に住む
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/12/07
    拝読いたしましたっ。いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • 宮城県北部へ🗾🚙「登米名物、あぶら麩丼発祥のお店」旅と映画コラボなど - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    こんにちは。 11月中頃プチ旅に行ってきた、なふつ映です。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今回はこちらへ旅してきました。 「味処もん」 今日の映画 ブックマーク、コメントありがとうございます。記事内にて返信させていただきます。いつもご訪問、クリックありがとうございます! 「3回連続10cm」さんへ (id:sankairenzoku10cm) 「Pちゃん」さんへ (id:hukunekox) 「ルーナっこ」さんへ  (id:Lunakko) 「うり まさる 」さんへ (id:urimasaru) 「だるころ9216 」さんへ (id:darucoro9216kun) 「ハマサンス」さんへ (id:hamasansu) 「ZARU」さんへ (id:zarugawa) 「貯め代」さんへ (id:tameyo) 「三代目井筒屋」さんへ (id:harenokuni2019) 「non

    宮城県北部へ🗾🚙「登米名物、あぶら麩丼発祥のお店」旅と映画コラボなど - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/12/07
    拝読いたしましたっ。これ、今年「ケンミンショー」で見ましたよっ。いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • バイデンの民主主義サミットに対抗 中国、「中国の民主主義」に関する白書を発表 - 黄大仙の blog

    バイデン政権主催の「民主主義サミット」が近づくにつれ、中国の首都北京ではハイエンドな民主主義討論会が開催され、中国国務院は『民主主義白書』を発表し、中国こそが真に「民主主義にふさわしい社会」であることを主張しました。 フランス国営の国際メディアのrfiの記事より。 白書を手にする中央宣伝部副部長・国務院新聞弁公室主任の徐麟氏 中国外交部の楽于成副部長は、2日に北京で開催された中国と外国の学者によるハイエンドな民主主義討論会で、「中国は民主主義にふさわしい国だ」と自慢しました。 楽于成副部長は、中国の「フルプロセスの民主主義」は、人々が情報、表現、監督の権利を完全に享受しており、完全な民主主義であると述べました。 さらに、米国で開催される民主主義サミットについて、「各国が勝手に民主主義のリーダーを名乗り、いわゆる『民主主義サミット』を開催しようとしている」と批判しました。 北京で行われた討

    バイデンの民主主義サミットに対抗 中国、「中国の民主主義」に関する白書を発表 - 黄大仙の blog
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/12/07
    拝読いたしましたっ。いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • 「伝え方ラボ」で嫁姑問題を解決!?性格統計学「伝え方コミュニケーション検定」を受講して分かったこと! - りらっくすぅーる

    永遠のテーマ、嫁姑問題。 私は夫の両親と同居していて、家事や育児のサポートをしていただき、感謝しています。 でも、ときどき、行き違いに悩むことも・・・。 今回、性格統計学に基づいたコミュニケーション講座「伝え方コミュニケーション検定」を、モニター受講させていただきました。 「伝え方ラボ」としてメディアで話題!書籍も多数出版されているコミュニケーションメソッドです。 受講して、気付いたのは「あきらめる」ことの大切さ! あきらめるというのは、「あきらかに違いをみとめる」ことです。 自分と相手は、同じ言葉でも受け止め方が違うのだから、「伝え方や受け止め方を変えればいい」ということが分かりました。 この記事では、嫁姑問題や子育ての悩みに「伝え方ラボ」で学んだことを実践した結果をご紹介します。 知っているのと知らないのとでは大違い!色々な伝え方・受け止め方を学びました。 夫婦間や親子間など、コミュニ

    「伝え方ラボ」で嫁姑問題を解決!?性格統計学「伝え方コミュニケーション検定」を受講して分かったこと! - りらっくすぅーる
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/12/07
    お早うございますっ。拝読いたしました。ちょっと、か、感動するほど、偉いなぁ~。リスペクトっ。いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • ドイツのXmasのお菓子とは【シュトーレン】 @sweets54 @germany25 @Xmas3 - ルーナっこの雑記ブログ

    友人が 送ってくれたXmasのお菓子 第三弾です。 シュトーレン 一口ケーキ レープクーヒェン 最後に シュトーレン シュトーレン 上は ドイツのXmasの菓子パン シュトーレンです。 バターを使用したパン生地に ドライフルーツとマジパン入りで、 外側に粉砂糖がふりかけられています。 長細い形は キリスト様が生まれておくるみに包まれてる姿をかたどったものです。 形にも 意味があるのですね。 シュトーレン 切った断面は こんな感じ。 ドライフルーツが沢山入っていて、真ん中にマジパンがみえます。 とってもしっとりしていて、さっぱりした甘さです。 粉砂糖が振りかけられているため、日持ちします。 ドイツでは 焼き上がりから少しずつスライスして味の変化を楽しみながらべます。 日が経つと パンにフルーツの風味が馴染んできます。 ドイツでは こうしてアドベント期間(クリスマス・イブの4週間前からイブま

    ドイツのXmasのお菓子とは【シュトーレン】 @sweets54 @germany25 @Xmas3 - ルーナっこの雑記ブログ
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/12/07
    お早うございますっ。拝読いたしました。いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • 初めての一人暮らし。買って良かった洗剤あれこれ(1) For Spring 2023 - 一人暮らし、はじめますか?

    単身赴任で初の一人暮らし。洗濯だけでなく、台所・トイレ・浴室の掃除に使う洗剤と、自宅にあったものを一つ一つ思い出し、苦労して少しづつ買い揃えた品物の数々。同じような境遇の方、是非ご参考下さい。 記事は、過去記事を修正・加筆したリライト版です。 第3版  2022年11月19日 第2版  2021年12月07日 1.  台 所「 LION   チャーミー・マジカ 酵素+ 」 2.  台 所「 花王 キッチン ハイター 」 3.  台 所「 花王 キッチン 泡ハイター 」 4.  台 所「 LION キレイキレイ キッチン用 泡ハンドソープ 」 5.  台 所「 小林製薬 ポットただいま洗浄中 」 6.  トイレ「 小林製薬 ブルーレット かんたんスタンピー 」 7.  トイレ「 小林製薬 液体ブルーレット おくだけ 」 【 ご参考 】 以下の記事で、Amazon楽天市場でかなり値段の差が

    初めての一人暮らし。買って良かった洗剤あれこれ(1) For Spring 2023 - 一人暮らし、はじめますか?