ブックマーク / asahi11071005.hatenadiary.com (189)

  • Happy Christmas! - なんてことない毎日だけど

    今夜は、娘と一緒に過ごす 最後のクリスマスイブでした。(^-^) チーズフォンデュ タンドリーチキン サラダ ポトフ そして、今年のケーキは 娘の大好きな苺のタルト(*^^*) 6年前、次女は目指してた仕事に就き、自立 そして長女は、間もなく愛する人のもとへ。 あなたたちと一緒のクリスマス ママは、ほんとっ楽しかったな。*\(^o^)/* 2人のアラサー天使wwと 一刻なアラ還サンタwwへ 心からの『ありがとう』 ナンテ 恥ずかしくて言えない代わりに(^◇^;) Happy Christmas!(笑)

    Happy Christmas! - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/12/25
    メリークリスマス!うわぁ~、井筒屋、やっぱり、だめっ。「長女、嫁ぐ…」ネタが出ると、なんだか鼻の奥がツーンとしてしまう 笑 毎日やり過ぎないように気をつけて、お正月の準備をなさって下さいましっ。
  • 冬至 - なんてことない毎日だけど

    なんとっ! 夫は昨日から、リモートワークを含んで 年明けまで、もう出勤しないのだそう。(^^;) いやいや、決してイヤだなどと 思ってるわけじゃないですがww ・・・長いっ!(笑) 昨日の、冬至セット。(^-^)v かぼちゃは、義母がべられる 数少ない野菜のひとつなので しょっちゅう煮ますから 冬至感ww、全然無いんです。(^-^; けど昨夜は 「風邪ひかないよ」 って出したら、喜んでくれて。*\(^o^)/* ますます寒くなるそうですから 皆さんもお気をつけ下さいね。(^-^)

    冬至 - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/12/23
    いやぁ~、リモートワークを続けてるとこ、ホント多いなぁ~、大都市圏の通勤電車の混み方すごいもんなぁ。あとで、ゆっくり読ませていただきます。いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • ママさん - なんてことない毎日だけど

    そういえば、ついこの間 夫とカフェでランチしてましたら 他のテーブルの赤ちゃんがひどくグズり出し ギャン泣き。。・°°・(>_<)・°°・。 赤ちゃんは泣くのが仕事ですもの そんなのは全然構わないんです。 けど、その赤ちゃん ひきつけるんじゃないかと心配になるくらいの 激しい泣きっぷりで それでもママさん お友だち?らしき人たちとの お喋りをやめないどころか 赤ちゃんの泣き声が大きくなるにつれ ご自分も、より大きな声で話に夢中。 楽しそうに手をたたいて大笑い。 小さな子どもがいたら お友だちとカフェでおしゃべりするなんて ママはそうそう出来ないわけで テンション上がるのはわかるんですけどね・・・ 結局、私たちが事を済ませ店を出るまで その状況はずっと変わらないままでしたから あの赤ちゃん きっとしんどかっただろうな・・・って。(._.) でもでもww うんと前にも別のレストランで やっぱ

    ママさん - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/12/22
    おはようございますっ。いや、あさひさんの感じ方が普通ですよねっ 笑 大掃除、もう少しづつやってらっしゃるんだろうなぁ🤔 いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • ヒートテック - なんてことない毎日だけど

    統計があるわけじゃないですがww 今時は、ユニクロの商品を 1枚も持っていない家庭の方が 少ないのじゃないかな?って思うんですが どうでしょう。(・・?) かく言う我が家も家族全員 何かしらユニクロの商品を持っていて その中でも一番多いのが 間違いなく、ヒートテックインナー。 だから、特にこの時期は洗濯すると 『コレ、誰の?』 わからなくなる問題が発生するわけです。 夫はともかく、私と娘たちは同じサイズで やっぱり色は、白が圧倒的に多いから 尚更困るんですよね。(^^;) 次女がウチにいた頃はこのせいで よく姉妹がモメてましたしww 今は今で、私が洗濯物を畳んだ後 間違って、長女のインナーをしょっちゅう 自分のタンスにしまってしまうので 長女が取り返しに来ます。(笑) 毎年毎年同じこと繰り返して 名前を書けって話ですよね。(^◇^;) けど、長女も来年には出て行くし こんな面倒なコト無くな

    ヒートテック - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/12/21
    ええっ、日曜日の昼間に、こんなゴージャスなお食事ですかぁ。ブリ、新鮮で身がクタっとしてないのが見て分かります。グッ 笑 いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • スクリーン - なんてことない毎日だけど

    病院へ行くと<その人>は 自ら命を絶とうとしたのに 「死にたくない」 と言いました。 もしかしたら 当の気持ちなんて 自分にもわからないのかもしれなくて ならば、それがわかるまで 『せめて一週間、せめて一日、せめて一晩・・・ 先送りしてみりゃ良かったじゃん』 心の中で呟いたのを、思い出してます。 電球を変えたら 天井がスクリーンに。 ホッ(^-^)

    スクリーン - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/12/20
    ええっ、前半のくだり、あさひさんの普段の文章と違うんで、ちょっと戸惑うなぁ。神田沙也加さんのことを思われてるのかなぁ。もう、戸惑う~ 笑 いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • 寒っ! - なんてことない毎日だけど

    昨日は夫が休みだったので ウォーキングを兼ねてアウトレットへ。 私が気に入ったバッグを見つけたら それがクリスマスのギフトになりました。(^-^)v 夫は、こうして一緒に買い物する時は ウォーキングする事と荷物を持つ事 それと 方向音痴なの道案内する事に徹します。 他人様から見たらwwなんと優しい夫かと。(笑) まっ きっと夫もを見て、似たようなコト 思ってるのかもしれませんけどね。(^_−) 今日はほんとっ寒くて、完全防備。(笑) コート  koe セーター a.v.v デニム  GU ブーツ  AIGLE バッグ  Tory Burch ニット帽 しまむら 暖かくしてお過ごし下さいね。(^-^)

    寒っ! - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/12/18
    へぇ~、若々しくていいですねっ。ご主人も、娘さんも嬉しいでしょう。で、肝心な鞄が良く見えないけど、普通より大きめだけど違和感ないです。by ドン井筒屋(最近テレビで見ないドン小西にほっ掛けてますっ 笑)
  • 続き - なんてことない毎日だけど

    昨夜、義母と雑談してましたら急に 「・・・ごめんな」 って。 あはっ(^^;) 謝ってもらう心当たりが多過ぎて 何を謝ってるのか分かりませんけどww 笑って首を振りました。(^-^) このトコロ、ちょっと荒れてた事も 自分でちゃんとわかってるんですよね きっと。 「大丈夫、大丈夫!」 私ったら これまた何が大丈夫かもわからないのにww テキトーなこと言っちゃって。σ(^_^;) それでも少しだけ 義母の笑う声が大きくなりました。( ´ ▽ ` ) 昨日の記事に ご心配やアドバイスを下さった皆さんに 心からの感謝を・・・。o(^-^)o ケアマネさんにも相談しながら 最善を探してみます。 今朝のお弁当。 娘のちっちゃなwwお弁当作りも あとわずかです。(^-^)

    続き - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/12/15
    素敵なママ、そして素敵なお嫁さんだなぁ~。チラッと読んだだけでも、その尊さにウルっときます。あとで、ゆっくり読ませていただきますねぇ。いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • 不安 - なんてことない毎日だけど

    私たちの思い過ごしならいいのですが また、義母の様子が気に掛かっています。 些細な事で、怒ったり嘆いたり。 老人性の病を含め、一度きちんと診て貰おうと 以前、それとなく勧めてはみたのですが やはり、取り付く島もありませんでした。 実は先日も 突然、あり得ない事で私を疑って そのあまりの義母の言い様に キレかけた夫を私が必死でとどめたり・・・ なんて事も。(>_<) 義母は元々 血の繋がりを大切に思う人なので これまでも、何かあれば不満の矛先は 義父か私に向けられる事がほとんどでしたが それにしても・・・と さすがに不安になります。 6年前、義父の認知症は 怪我の手術をきっかけに、急激に進みました。 入院中、身体の大きな義父が暴れるたび 病院から呼び出しの電話がかかってくる毎日。 他の患者さんにまで迷惑をおかけしたため 個室に移り、拘束具をつけられても尚 悪態をつく義父を見るのが とてもつら

    不安 - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/12/14
    あ〜、色々思うことがあり、胸がつまるような記事でした。しんみり…。いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • つけ裾 - なんてことない毎日だけど

    こんなの⇩見つけました。(^_^)v デカパンじゃないですよwwつけ裾。(笑) ずい前の記事⇩でつけ襟を取り上げましたが なんとつけ裾まであるんですねぇ。 ビックリ!(゚◇゚) asahi11071005.hatenadiary.com asahi11071005.hatenadiary.com こうして⇩レイヤード風になるわけです。 この手のアイデア商品? おもしろくて大好きです。(笑) 確か、千円しないくらいでしたから 気軽に試してみるのもアリかな?って ご紹介してみました。(*^-^*)

    つけ裾 - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/12/12
    うわぁ~、デ、デカパンじゃなくて…良かったわっ。最初、ドキドキして読みましたぁぁぁ 笑 ますますお若く見える、ファッションですねっ。グッ。
  • 模様替え - なんてことない毎日だけど

    模様替え、ようやく終了!*\(^o^)/* 今までリビングとダイニングを分けてましたが それを一緒にしました。 狭い部屋なんで、大きなテーブルを入れるには この手しかなかっただけなんですがww これで皆んな一緒に卓を囲めます。 相変わらずww 夫とは、あーでもないこーでもないと ケンカしながらの作業で 私たち夫婦は いつになったらオトナになるんだろ? なんて アラ還が思う事じゃないてすね。(^^;) 私たちがケンカしてると、娘が面白そうに 「ママ、パパのこと嫌い?」 直球で質問してくるんでww 「ううん、大っ嫌い!」って。 娘、爆笑。\(^o^)/ ・・・ったく 我ながら、悪い親の見です。(^◇^;) そんなこんなでww 無事作業を終え、満足気な夫 今日から友だちと旅行に出かける娘を 駅へ送りに行ってくれてます。 娘よ たまにはパパの不満も、聞いてやってね。(笑)

    模様替え - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/12/11
    素敵ですねぇ~。天井高くて羨ましい。ちなみに室内の植物、初夏以降、虫は付かないのかなぁ。わたしの場合、リビング、淡い電球色にしたい…ですっ。あ~、早くリフォームしたいっ。
  • 楽しみ - なんてことない毎日だけど

    今年の大晦日は 夫、呑む気満々らしい。(^◇^;) わりとwwお酒の強い、次女が帰省するし 多分、長女の夫くんも ウチで年越しするつもりだろうから こりゃ 間違いなく楽しみにしてるな。(笑) このところのリビング模様替えや大掃除 夫、例年になく協力してくれてますし 今なら、『好きなだけ呑んで』って 女神の気分ですけどww まっ 明日になったらわかりません。(^^;) ネットで見つけて、衝動買いしたストール めっちゃ重宝しています。 ポケットもついてるし、膝掛けにもなるしで ちよ〜便利便利!(^-^)v あと、昨日の晩ごはん。(*^^*) サバのチーズ焼き(マスタード風味) 野菜サラダ 赤大根のピクルス 今日はとってもいいお天気で 大物洗濯が捗りました。*\(^o^)/*

    楽しみ - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/12/10
    ぷぷっ、「まっ、明日になったらわかりません。」笑笑
  • 師走 - なんてことない毎日だけど

    師走の師は 先生ではなく、お坊さんを指すのですよね。 確かに 先生以上に落ち着いた雰囲気のお坊さんがww 忙しく走り回る姿の方が より年末の慌ただしさ 強く感じるかもしれませんね。(笑) 我が家のリビングの模様替え 明日、注文した家具が届いたら ようやく終了です。*\(^o^)/* で、今日 今まで使っていたダイニングセットや照明を リサイクルショップに引き取って貰いました。 約25年使ったものでしたが 1800円の値がついてありがたや〜。(笑) なんせ、別のリサイクルショップじゃ 逆に、引き取り料として 2万円以上かかると言われたんで。(>_<) 長年頑張ってくれたテーブルや椅子ですから 今日は念入りに拭いてさよならしました。 『ありがとう』って。(^-^) ブログの更新がテキトー過ぎてww 溜まってしまった記録の一部です。σ(^_^;) 忙しい時期ですが 皆さん、どうぞお体に気をつけて

    師走 - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/12/09
    ややっ、リサイクルショップで売却とな…。ほぉ~。我家も早く、床をフローリングにし、ついでに家具も一新したいっ。いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • トリセツ - なんてことない毎日だけど

    ここ数年 夫が読書をするようになりました。(^ ^) 以前は、仕事に必要な専門書の類を 読むくらいだったのが 近頃じゃ、小説やエッセイあるいは啓発など ジャンルを問わず ふらっと立ち寄った屋で買って来ます。 まぁそれだけ 心に余裕が出来たのだとしたら 良い事かと。(^-^) で、ある日 夫が置きっぱなしにしてあったを 何気に開いてみましたら それがなんと 『のトリセツ』でした。(^◇^;) ご存知の方も多いと思いますが ずいぶん前話題になった黒川伊保子さんの。 私も流し読み程度には読んでいたので 内容は大体わかってましたから まさか夫がコレを選ぶとは・・・ww なんだか、笑っちゃいました。(^O^) よほどの<取り扱い>に苦慮してるのかww 夫が何を思って読み始めたか知りませんが もしかすると 娘たちがそれぞれ独立したり 自身が仕事の一線を退いたり あるいはコロナの影響で リモ

    トリセツ - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/12/05
    お早うございますっ。いやぁ~、寒い冬の朝から笑わせて頂きましたっ 笑 「今のところ妻に対する取り扱いに変化はまったく見られません。」って、最高…笑 でも、ご主人、えらいと思いますよ、ほんと、うんっ。
  • 見栄っ張り - なんてことない毎日だけど

    義母が通うデイサービスの 送迎車の運転手さんのほとんどは 定年後のアルバイトとして この仕事をしておられるようで その中に、かつて高校教員をやってらした方が いらっしゃるのですが 毎回、とても気さくに話し掛けて下さいます。 「綺麗に花の手入れがしてあるねぇ」 とか 「奥さん(ワタシ) いつも(義母を)笑顔で見送ってあげて えらいなぁ」 とか。(^^ゞ お世辞で言って下さってるのでしょうがww やっぱり嬉しくて。(笑) で、 先日も、義母を送り届けて下さったので 私がお礼を言いかけましたら 運転手さん、それを遮るみたいにww 「そんなことより、お義母さんな アンタのこと、世界一の嫁さんだって! そう言っとったよ」 何故か? その方の方がとっても嬉しそうに。(笑) お優しい人なんだと思います。(*^-^*) ただww さすがに私 そんな義母の言葉を真に受けるほど もう若くないんですよね。(^◇

    見栄っ張り - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/11/30
    あさひさん、え、偉いなぁ、人間の器がエーゲ海よりも深そうじゃ。毎回思うのですが、ご主人様、高校生並の量のお弁当を食べられるんですねっ😳 いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • ワケ - なんてことない毎日だけど

    ようやく気に入った家具を見つけ リビングの模様替え、一気に進んでます。(^-^)v あとは照明を決めるのみ。 なんとか、年内には完了するかな? ちょっとワクワクです。*\(^o^)/* それにしても 夫とは今回もwwああでもないこうでもないと ホント、よくモメました。(^^;) 夫と私、むかしから何か決めるのに すんなりいった試しがないんです。(>_<) 同い年で遠慮がない上 ふたりともがワガママだから まっ、当然と言えば当然なんですけどね。(笑) それで、結果どうなるかというと 夫になんやかんやと煩く言われ 面倒になった私が 「じゃ、好きにすれば?」 とっとと戦線離脱してしまいww 慌てた夫が、妥協案やら打開策やら 必死でひねり出すってのが 我が家の大方のパターン。(笑) つまり 最後まで責任を果たすとか始末をするのは 夫ってことです。σ(^_^;) 先日、ブロ友さんがコメントの中で 長

    ワケ - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/11/28
    お早うございますっ。古い家具の処分は、どうされたのかなぁ…。爺、あさひさんのファッションショー、結構楽しみに見ちょりますっ。グッ 笑 いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • たられば - なんてことない毎日だけど

    私は父のことが大好きだったのに 嫌いになりたいと思ってました。(笑) 嫌いになれたら、どんなに楽だろって。(^-^; たっくさんの愛情を持った人で たっくさんの失敗をした人でww 娘の私は、泣いたり笑ったり怒ったり・・・ ホント、忙しくて。(^◇^;) 父がひとりぼっちで逝った後 父の財布から、ボロボロになった 赤ん坊の私の写真が出てきたりするものだから 『こういうの、やめてよ・・・』 ナンテ。(笑) そういえば 今日は父の誕生日でした。(^ ^) 生きてたら86歳。 たらればは もう飽きちゃいましたけどね。(笑)

    たられば - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/11/26
    人の心が分からなくなってるのかな。嫌いになろうと思われたのが何故なのか、さっぱり見当がつかない😓 まっ、あさひさんの説明不足と、人のせいにしとこうっ 笑 いつも、応援していただき、有難うございますっ。
  • 紅葉 - なんてことない毎日だけど

    昨日は、ウォーキングを兼ねて紅葉狩り。 広大な庭園です。 夫も私も方向音痴だからww 歩数が稼げます。(^◇^;) 寒かったですけど すごく気持ち良かったです。*\(^o^)/* 結婚式の前撮りに来てる新郎新婦を あちらこちらで見かけました。 お嫁さんの豪華な色打ち掛けが 紅葉に映え、とても美しかったです。 そんな中、ひとりのおばあちゃんが どうやら連れの方とはぐれてしまわれたのか? 電話で、居る場所を聞かれてたらしく 「ここ?う〜ん、何があるって・・・ あっ、お嫁さんがおるっ!」 って。(^◇^;) 思わず夫と顔を見合わせ ちょっと心配になりました。(笑) 記録。(*^^*) コート   OLIVE des ニット GLOBAL WORK パンツ   ROPE バッグ COACH    Dr.Martens ちなみに 直ぐ、お連れさんが来られて一安心。(^-^)

    紅葉 - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/11/25
    この庭園、何処か存じませんが紅葉がめっちゃ綺麗ですねっ。山に行っても紅葉が美しいって感じではないんで、そうか岡山なら後楽園に行ってみるかな…。いつも、私のブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • ドンドンドンドン - なんてことない毎日だけど

    いきなりですが、コレ⇩何だかわかります? ちょっとグロテスクですけどww ドラセナ(幸福の木)の花の蕾なんですよ。(^-^) 昨日、気付きました。 受け売りですがww ドラセナって、滅多に花をつける事が無くて また、いつつけるのかもわからないので 一説には、それがつくととても縁起がいいと されてるのだそう。*\(^o^)/* なので 皆さんにもラッキーのお裾分けをとww 載っけてみました。(*^^*) このドラセナ、以前記事にもしましたが ウチに来て、なんと30年経ってるんですよ。 その間に花が咲いたのは ほんの数回だと思いますから 確かに、非常に珍しいかもしれませんね。 結婚した時にお祝いに頂いた その頃は30〜40センチくらいの小さな一鉢が ドンドンドンドン大きく育って あまりに大きくなり過ぎたので カットしたものの カットした部分を処分するのは 可哀想で出来ないものだから 挿木にして

    ドンドンドンドン - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/11/24
    ほんとは娘さん達に鉢(お花の株)を持たせてやりたかったって、いいお話ですねぇ。このおでんはカツオダシなのかなぁ。わたしは東京もしくは京都のおでんが好きっ いつも、応援していただき、有難うございますっ。
  • 親育て - なんてことない毎日だけど

    長女は明日まで婿くんのところへ行ってるので 今、我が家の平均年齢は65歳。(笑) う〜ん、やっぱ 活気というか、華やかさというか ・・・まったくありませんね。(^^;) それに 娘たちが居ると、義母も夫も私も 多分、知らず知らずのうちに何処かで 『ちゃんとしてなきゃ!』みたいなww 思いがある気がするんですよね。 別にそれは、礼儀正しくとか品行方正にとかww そんな堅苦しいコトじゃなく 例えば、夫婦間や親子間で ちょっとカチン!とくることがあっても 『いかんいかん、子どもの前だ 我慢我慢』ww とか 『ダメダメ 子どもが心配するような顔してちゃ』ww とか そんなのが、クセになってるのかも。(笑) よく、<子は親を育てる> ナンテ言いますけど 確かに!って思うんです。(^^;; 子育ては ワガママな大人たちが 自分を抑える訓練でもありましたから。(笑) はい、もちろん ウチに限ってですけど

    親育て - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/11/22
    ああっ~、分かる、分かるっ。なんか、あさひさん、こんな風に「ある、ある」をさらっと書けるから、もうすごいなぁ~。いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。
  • 1番 - なんてことない毎日だけど

    今日からまた長女は、婿くんのトコロへ。 夫と駅まで送って行きました。 こんな通い婚wwもあとわずか。 婿くんのご両親と初めてお会いした時 「娘が退職するまで、婿くんには 淋しい想いをおさせしますけど・・・」 私が言うと、ご両親は首を振って 最後まできちんと勤めた方がいいと 勧めて下さいました。 そして 結婚式が終わった後 あちらのお母さん、私に 「○○ちゃん(娘)が どんなに愛されて育ったか、わかります」 って。(*^^*) 嬉しかったですねぇ 娘を想って下さるお気持ちが。 これから先 娘が一番大切にしなくてはならないのは 婿くんとそのご家族です。 私の母も、私に同じことを言いました。 綺麗事を言ってるように 聞こえるかもしれませんがww 私は とても幸せな子育てをさせてもらえて ホント、それで十分。(^-^)v だから、1番以外ならww もう、何番でも。(笑) さて、今日はこんな⇩感じで

    1番 - なんてことない毎日だけど
    harenokuni2019
    harenokuni2019 2021/11/21
    あさひさんの愛情深さ、母、嫁としての頑張りはホント偉大ですっ。お洒落を楽しむ嫁、ご主人も嬉しいでしょうね。もう一層ラブラブ💕じゃっ 笑 いつも、わたしのブログも応援していただき、有難うございますっ。