2017年11月1日のブックマーク (6件)

  • 息子は健康オタクでベジタリアン - テンのめぐみ

    息子は子供の頃、とても体が弱くて、タクシーに乗った数よりも、救急車に乗った数の方が多かったと思います。 今でも疲れやすくて、アトピーもアレルギー性鼻炎もあります。 だから、人一倍健康には注意していて、いくつかの事療法や健康法をしてきました。 一時、ベジタリアンにもなっていました。 でも、ちょっと厳しいらしくて鶏むね肉はOKということにしています。 時々他の肉もべちゃいますけどね。 私「ねえナナ(娘)、今日の夕飯どうする?」 ナナ「久しぶりに外したい。」 私「そうしよっか?」 ナナ「でも、まことどうする?」 私「まこと? 草べさせとけば ええで。」

    息子は健康オタクでベジタリアン - テンのめぐみ
  • やっぱり中国人観光客は大嫌い - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    中国人観光客、殴っていいですか? 中国人観光客はね、沖縄にいっぱいお金を落としてくれるんだけど、 やっぱりね、教養・品性がないから大嫌い。 僕の友達にホテルの経営者がいて、たまにホテルに泊めてもらうんだけど、 ここ数年、中国人・韓国人の客の民度の低さに驚いています。 特に中国人は、同じ人間とは思えない民度の低さ。 ちょっとここで、文句を言わせてもらおう。 --------------------------------------------------------------- 1.ツバを吐きまくる 中国人は男も女も、場所がどこであろうとツバを吐きまくる。 もう見ていて怒りを通り越して、呆れるばかりだ。 お前たちにはツバを飲み込む機能がついていないのか? 2.トイレの使い方が汚い ツバを吐くのもそうなんですが、中国人観光客が1名がトイレに入ったら最後、 床が水たまりのごとくびっちゃびち

    やっぱり中国人観光客は大嫌い - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    harienikki
    harienikki 2017/11/01
    分かります‼️観光地に隣接する地域に住んでますから。ホント怒り心頭です。
  • 「20世紀時間旅行」1901年〜1909年へいこう! - laugh×laugh(ワッハッハ)でいこう!

    デザイン切手で 「20世紀時間旅行」 1901年〜1909年へいこう! ①与謝野晶子「みだれ髮」 1901年に(明治34年)に刊行されて、若者達に大きな支持を得たみたいですね。 当時としては、あまりにもストレートな恋愛表現した女心の詩集として、女性の官能をおおらかに謳う。浪漫派の歌人としてのスタイルを確立した。 鉄幹と結婚して、子供を12人出産しているのに驚きました。 ②「電気館」 電気館って何だか分かりますか? 私も「電気館」ってなんだろうって思ってて。 愛しの嫁さんに「電気館」って何だと思う? って聞いたら「TEPCO」って答えました。 「電気館」だけだと、「TEPCO」って答えたくなりますよね。 「電気館」は現在の「映画館」です。 1903年浅草六区に日最初の活動写真の常設館として開業。はじめは粗末な建物の見世物小屋で、観客は立ち見の映画館。 ③「チンチン電車」 1903年8月、東

    「20世紀時間旅行」1901年〜1909年へいこう! - laugh×laugh(ワッハッハ)でいこう!
    harienikki
    harienikki 2017/11/01
    見ましたよ〜。私は「はいからさんが通る」どストライク世代です。漫画も全部読みました。確か近く劇場版アニメが公開されるはらしいですよ。あ、私は編集長派ではなく少尉派です。(^。^)v
  • 山形・もみじ公園 - 雨 ときどき晴れ☀

    山形・もみじ公園 - 雨 ときどき晴れ☀
    harienikki
    harienikki 2017/11/01
    しほさん、こんにちは。山形も冷えてきたと思います。今年は私も紅葉を撮りに行きたいな。
  • 海外におけるメジャーブランドの安定感半端ねえ #かもし(ピアノBGM)31/10/2017 - かもしのピアノ

    海外におけるメジャーブランドの安定感半端ねえ #かもし(ピアノBGM)31/10/2017 日で何か買い物をするとき 特にべ物や飲み物、お菓子なんかを買う時 目新しかったり珍しいものを買って遊んだりする 大抵は微妙だけども 意外に美味しいものが見つかったりするのも楽しく またそんな風に見つけたお気に入りほどすぐに製造中止になってしまうのも 何とも乙なものだ このちょっとした遊びは海外でもそうなんだけども まー現地には変わったべ物が沢山ある 屋台でもレストランでもスーパーマーケットでもそうだ まず読めないのでニュアンスやら雰囲気で適当にピックアップする訳なんだけど 国にもよるが正直ほとんどが外れだ 現地独特の味がなかなかこっちに寄ってきてくれない感じがある 馴染みがない それが異国感なのかもしれないし一応べるけどさ 何とも消化不良 で、結局日にもある世界的ブランドの物をべてしまっ

    海外におけるメジャーブランドの安定感半端ねえ #かもし(ピアノBGM)31/10/2017 - かもしのピアノ
    harienikki
    harienikki 2017/11/01
    外国のスーパーでお菓子を買いあさって見たいです!
  • 記憶についてNo.23 私は何なの? - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2017年10月2日  アルツハイマー型認知症の診断から約10年8ヶ月) *老夫婦の会話 2週間ほど前、ジジとおママはこんな会話をしたそうです。 アルツハイマー型認知症歴10年のおママは何となく我が家で暮らしています。 しかし、実は家族の事もよく分かっていません。時々、分かっているような?時もあるのですが、私に「お母さん」と呼ばれてもそれほど実感は無いと思います。 ジジが1階のパソコン部屋でネットサーフィンをしていると、おママが2階から降りてきました。何のかんのと言いながらジジの前に座り込み、おもむろに言いました。 「お兄ちゃんは?どうしたっけ?」 おママのお兄さんは10年くらい前に亡くなっています。 この話題は何度となくジジとおママの間で交わされ、このブログでも取り上げてきました。だがら、おママは漠然とした諦めは付いているのです。 「死んじゃったんだっけ?」 「そうだよ。随分前にね。」

    記憶についてNo.23 私は何なの? - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    harienikki
    harienikki 2017/11/01
    ブクマとコメントありがとうございます。おママはとても不安だと思います。私だったら怖くて錯乱しそうです。そしておママと同じくらいの記憶障害になったら、「オネコは?オネコは?」と娘や夫に尋ねそうです。