ブックマーク / lefreak559.hatenablog.com (29)

  • ちり紙の利点 - こんな感じで生きてます

    うち地方は、午後から台風一過の超晴天となりました。強風が残っていましたが、それもおさまりつつあります。 衆院選で世間は揺れ動いていましたね。そんな世間を横目に、ウチでの懸案事項には解決の目処が立ちました。その懸案事項↓ lefreak559.hatenablog.com 父の発熱騒ぎで、母にちり紙を使わせる作戦が後回しになっていました。ちり紙を置く棚も、ピッタリなものが見つかっていませんが、もう、袋ごとドンと床に置いて、母に「用を足したらこれで拭いてね」と言いました。 するとあら不思議。新しいことは覚えられないはずの母が、すんなりちり紙を使っているのです。母が若い頃は絶対ちり紙を使っていたはずですから、その記憶が呼び起こされたのでしょうか。 母は認知症ゆえに、ロール状のペーパーを長く引っ張り出して切る、ということが出来なくなってしまいましたが、よく考えたら、べつに高齢者でも認知症でもない人

    ちり紙の利点 - こんな感じで生きてます
  • 台風、選挙、菊花賞 - こんな感じで生きてます

    台風被害が気になります。 政治の動向も気になります。 そんな週末に(昨日)、我が家の漏水修理工事が終わりました。修理前に漏水の様子を見せてもらったら、管の切れ目からピューピューと水鉄砲のように漏水してて、驚きましたわ、奥様。 外の塩ビ管の交換だけで済んだので、小一時間の作業でした。月曜日に検針会社に修理が済んだと連絡すれば、料金減免の申請書類を持って来てくれるから、それを市役所?水道局?に提出すれば減免になるそうです。ホッ(*^。^*) 工事料金は、後日請求書が来るそうで今のところわかりません。でも、屋内の鉄の管の交換だったら5万ぐらいだと工事の人がおっしゃっていたので、そこまではかからないということみたいです。ホッ(*^。^*) いま、台風情報をやってるかな~と犬HKをつけたら、菊花賞やってますね。 競馬はやりませんが競馬場には行ったことがあります。京都競馬場と中山競馬場。京都は父と一緒

    台風、選挙、菊花賞 - こんな感じで生きてます
    harienikki
    harienikki 2017/10/22
    台風の動向が心配です。その前に修理が済んで減免もあるならホッと出来ますね。
  • 来月の水道料金が((゚□゚;)) - こんな感じで生きてます

    今日は、10時に母の介護ベッドのマット交換。16時に父の訪問歯科でした。 予定はその2件だけで、平和な1日になるはずでした……しかし、予定外の災難がふりかかり、ちょっとモヤモヤを抱えたままこの時間になってしまいました。 母のベッドマット交換が終わり、私はコーヒーブレイクしていました。すると「ピンポーン」と玄関に来客が。出てみると、水道の検針員の女性でした。 私「あ~、いつもお世話になってます」 検「いま、水道使ってますか?」 私「いまですか?いいえ」 検「じゃあ、やっぱり漏水かしら。ちょっと一緒に見ていただけますか?」 漏水と聞いて、な、なんですと~と私は検針員さんの後に続いて庭に出ました。 検針員さんは、水道メーターの横に付いている、丸い小さな銀色のボタンみたいなものを指し示しながら「これがクルクル回っているの、わかりますか?」とおっしゃいました。目を凝らすと、確かに回っていました「ええ

    harienikki
    harienikki 2017/10/11
    分からないというのが嫌ですね。簡単にすみますように。
  • 手軽に体感《嚥下困難》 - こんな感じで生きてます

    今日は父のデイサービスの日でした。 体重が31㎏になってしまいました( ノД`) 去年の今ごろは32㎏あったのに。嚥下機能がダメだから仕方ないですね。 父の嚥下障害は重度です。もしも、人手不足の老人ホームに入れていたら、確実に「胃ろうにして下さい」と言われるレベルてす。 でも父は、ちゃんと口を開けて一生懸命飲み込んでいます。好物だと大きな口を開けるから、ホントに嚥下困難なの?とか冗談を言いつつべさせています。 嚥下困難てどんな感じ?と言う方に、簡単に体感出来る方法をご紹介します。こんなこと、体感したいとか紹介されたいとか、思う人はいないと思うけど(笑) 私は、これ、訪問歯科の先生から教わりました。 ①正面を向いて、舌を思いっきりベーッと出す。 ②そのまま、唾液を飲み込んでみる。 かなり飲み込みづらいと思います。 父も時々、涙ぐみながら事を飲み込んでいます。私は、経管栄養にしなくてごめん

    harienikki
    harienikki 2017/10/03
    嚥下困難の感覚って❗️そうなんですか❗️やってみました。唾が飲み込めない。知りませんでした。ありがとうございます。
  • 父が戻って丸2年になりました - こんな感じで生きてます

    4年前の晩秋、アルツハイマー型認知症により徘徊等の症状が激しかった父を老人ホームに入れました。ホームにいた2年間のうちに認知症は進行し、父は寝たきりになりました。そして、父を自宅で看取りたいと思って老人ホームを引き払ったのが、ちょうど2年前の9月30日のことでした。 あーっという間の2年だったー(笑) トシを取ると時間の経過が早い。早すぎるww 帰宅2周年記念の今日も、父はいつもと変わりありません。午後の昼寝ちう↓ アルツハイマー型認知症は、当にやっかいな病気だと思います。 でも終末期は穏やかです。寝たきりという悲しい姿ではありますが、生き仏のようでもあります。認知症によって人が変わってしまったようだった父が、穏やかな来の父に戻ったようで、私には父のケアが少しも苦ではありません。 とは言っても。こっちもトシだから、あちこち痛くなる( >Д<;)イテテ 何も考えずに爆睡したいときもある(

    harienikki
    harienikki 2017/10/01
    2周年ですか。頭の下がる思いで拝読しています。テキトー、良い加減は大事な姿勢だと思います。3周年が迎えられますように。
  • 「介護用」でなくても大丈夫なモノ - こんな感じで生きてます

    9月26日(火) 父、デイサービスへ。 9月27日(水) 訪問歯科(衛生士さんによるディープな口腔ケア) 特筆することもない平穏な2日間でしたが、私は目眩に悩まされてイマイチな2日間でした。あー、ぐるぐる回る~と思ってしばらくじっとしていると治まるが、動くとまた回るっつーね、頸椎痛めているのでそこからきてるんだろうと医者は言います。首には自律神経とか大事なものが通っているから、首は大切にした方がいいんですってよ、奥さん。主婦の立ち話はこのへんにして。 父の、体位変換や保持に使うクッションを買い替えました。 介護用品カタログに載っている体位変換用クッションは、お高いです。もちろんそれなりに良いものなのでしょう。Amazonで、若干安いかなー。 父は、老人ホームにいる2年の間に歩けなくなり、動けなくなりました。その時に、古い枕やクッションでいいから持ってきて下さいと老人ホームから言われ、私は体

    harienikki
    harienikki 2017/09/28
    そうですよね!介護専用の物でなくとも、使えるものを工夫していったら良いのですね〜。
  • 82歳・寝たきり歴3年越えの父。その美肌の謎を探る【食事編】 - こんな感じで生きてます

    父は重症の嚥下困難ですので、の形態はミキサーかゼリー、摂取量も少ないです。主治医からは、1日1000kcalを目安にべさせるようにと言われていますが、父のの進み具合が悪いときは、1000kcalも摂れていない日もあります。 そんな生活ですが、デイサービスの看護師さんは「たんぱく質が足りているから肌がきれいなのよ」とおっしゃいます。 えー、足りてるのかなぁ(^^;と私は思いました。 父には幸い、事制限がありません。材に関しては何をべさせても良いと言われています。ですが、肉、魚料理をミキサーしてべさせると消化不良を起こします。そこで蛋白源は、卵や大豆製品に限られてしまいます。それとて、たくさんべられるわけでもありません。 ですので、主治医からエンシュアリキッドを処方していただき、肉や魚に関しては市販の介護を利用しています。 エンシュアに関しては、たんぱく質摂取のためと言

    harienikki
    harienikki 2017/09/25
    拝読していて、とても勉強になります。両親が本格的な介護状態になった時に、きっと役立つでしょう。確かに、ゼラチンはお肌に良いと聞いたような。タンパク質ですし、絶対お父様の美肌はゼラチンですわ〜。
  • 82歳・寝たきり歴3年越えの父。その美肌の謎を探る【保湿編】 - こんな感じで生きてます

    父は現在82歳。↓昨年の画像ですが、今もほとんど変わらないので写メ使い回しw こんな状態の父ですが、なぜか肌がきれいです。往診の内科の先生もデイサービスの看護師さんもヘルパーさんも、そのことを不思議がられます きれいと言っても、82歳にしては、寝たきりにしては、という前提ですのでご了承下さい(笑) 寝たきり=褥瘡(床擦れ)が、医療・介護の世界では定説だそうですが、父に今のところ褥瘡はありません。過去、老人ホームに入れていたとき、そして自宅に戻してから、褥瘡らしきものができたことはできたのです。けれども、ワセリンとサランラップですぐに治りました。←安上がりなdaddy それに加えて、父は顔や首などは歳相応にシワがありますが、全体的に肌がつるんとしているのです。 以上2つの観点から、きれいと言われます。 昨日デイサービスの看護師さんと話していて、やはり父の肌のことが話題になり、看護師さんが「私

    82歳・寝たきり歴3年越えの父。その美肌の謎を探る【保湿編】 - こんな感じで生きてます
    harienikki
    harienikki 2017/09/23
    床擦れにワセリンとサランラップですね❣️覚えておきます。m(__)m思うに何でもやりすぎはダメかと。ホント洗いすぎは良くないみたい。高価な美容液や乳液使っている人ほど50を過ぎて肌にハリがありません。
  • 木曜、金曜の父 - こんな感じで生きてます

    昨日9月21日(木)は、内科の往診でした。父は相変わらず問題なし。 今日9月22日(金) 父はデイサービスへ。こないだの火曜日は私の体調不良でキャンセルしてしまったので、1週間ぶりの入浴です。さっぱりしておいで~と送り出し、家事を片付けてから、私はそのデイサービスに所用があったので伺いました。 父はちょうど入浴直後で、看護師さんと職員さんに服を着せてもらっていました。 看護師さんが 「火曜日、お父様がいらっしゃらないことを、他の利用者さんが『いつもの車椅子の人はどうした?』と心配していましたよ。」 「えーっ、父は話も出来なくてただ居るだけなのに、心配して下さる方がいらしたんですか?」 「私もね、同じ曜日に来る人は仲間だと認識していらっしゃるんだなぁと、ちょっと感動してしまいました。」 などなど、話をしながら父に服(つかパジャマ)を着せて下さり、はい、チーズ(笑) そして夕方、父が帰宅。 デ

    harienikki
    harienikki 2017/09/22
    お父様は素敵な笑顔ですね。表彰状って貰うと嬉しいですね。体調を崩されたのですか。レクオさんが少しでもお身体を休める事ができますように。