2011年6月16日のブックマーク (17件)

  • auのEZWebがそろそろ終了しそうな件 | [ bROOM.LOG ! ]

    ニコニコPodder iPhone/iPod/iPad対応ニコニコ動画簡単インポートツール aggregateGithubCommits GitHubレポジトリでのコミット数をAuthor/期間別に集計します probeCOCOATek 新型コロナ接触確認アプリCOCOAが配布するTEKを表示・集計 先日auからEZWebに関わる以下のようなアナウンスがなされた。 KDDI au: EZfactory EZブラウザは、2011年秋冬モデルにて、EZサーバを含め、「機能」及び「ネットワーク環境」の見直しを行ないます。 これによる主な変更点は以下のとおりです。 <主な変更点> ・EZサーバの言語変換機能が削除され、HDMLが非サポートとなる。 ・EZブラウザ、PCサイトビューアーのIPアドレス帯域が統一される。 他にもCookie仕様の変更などがあるのだが注目すべきは、「EZブラウザとPCサイ

    hariopip
    hariopip 2011/06/16
  • 『有料iPhoneアプリの無料版を安易に出してはいけない』

    有料iPhoneアプリの無料版を安易に出してはいけない アプリ開発者として、前々から感じていたことですが、最近確信に変わった事例が2つあったのでご紹介します。 もちろん、無料アプリという特性を活かして大きな収益を挙げているデベロッパーも数多くいらっしゃいます。しかし、有料アプリが好調だからといって、更に収益を上げようとか、裾野を広げようという目的で安易に無料版を出すと、ほとんどの場合効果がないか、むしろ収益を下げる要因になりかねません。そして、それはiPhoneアプリにおいて顕著のように感じます。 ■ 無料版を慎重に出さなければいけない理由 iPhone特有のものとして、大きく二つの理由があると考えています。 「機能制限版」というアプリをアップルは認めない 類似アプリが大量にあり、全てApp Storeから気軽に探して落とせる 一つは、アップルのレギュレーションの話ですが、アップルは機能制

    『有料iPhoneアプリの無料版を安易に出してはいけない』
    hariopip
    hariopip 2011/06/16
  • http://www.men-joy.jp/archives/6293

    hariopip
    hariopip 2011/06/16
  • わかっていない

    hariopip
    hariopip 2011/06/16
  • 櫻田潤 | インフォグラフィック・エディター

    hariopip
    hariopip 2011/06/16
  • わかっていない

    hariopip
    hariopip 2011/06/16
  • わかっていない

    hariopip
    hariopip 2011/06/16
  • 「AppStoreはもう死んでる」はそのままあなたにお返(以下略

    ちょっとだけかつてのソフト流通(PC用ね)ってやつのそばに居た人間として、今のAppleがやってること(新機能と称してISVからパクること)が「昔、マイクロソフトがやってたことの繰り返し」「だからApp Storeはほとんど死んだ」というのはとてつもなく歴史を知らないし、アタマ悪い、と言いたい。 元記事はコレ。「App Storeはほとんど死んだ」――UEI清水氏らが考えるスマホ時代の稼ぎ方 昔のISV(いわゆるソフトの開発販売会社)は、OSに準拠しながら様々なハード体に対応しつつ、アプリ作ってハコ作ってマニュアル入れてシュリンクしてアッセンブルして、最後はソフトバンクさんに頭下げて各量販店に流してもらう、そういうめんどっちーことをやっていたわけですわ。 それがiPhoneというバリエーションが片手ぐらいしか無いプラットフォームを眼の前に置いてもらって、しかもアプリを売るための店舗までそ

    hariopip
    hariopip 2011/06/16
    iOS4以降での新機能にデバイスとしての新規性がなく、そうするとゆっくりと死んでいっているのは確か。成熟しているといってもいいけど。
  • アプリビジネスの現状を巡っての攻防戦 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    もともとは釣りだろうとも思えるし、若干プロレス的ではあるものの、某所での某戦士の戦いが凄まじすぎるためにむしろこっちを取り上げるべきだと思った。 「App Storeはほとんど死んだ」――UEI清水氏らが考えるスマホ時代の稼ぎ方 (1/2) http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1106/14/news051.html 「AppStoreはもう死んでる」はそのままあなたにお返(以下略 http://yasuyukima.typepad.jp/blog/2011/06/appstore_is_not_dead_but_you.html URLが"Appstore is not dead but you"とかマジ強烈。「死んでるのはお前じゃん」とか。ううむ。 で、お前はどっちの立場なのと言われると、どっちかってーと松下さんの意見に個人的には近い

    アプリビジネスの現状を巡っての攻防戦 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    hariopip
    hariopip 2011/06/16
  • 櫻田潤 | インフォグラフィック・エディター

    ビジュアルの力で世界を丸くする。 地球の形状が「丸い」のは、そこで暮らす僕たちにひとつの「ビジョン」を指し示しています。地球の形と同じように、世界で起こっていることのすべてが丸く収まっていれば良いのですが、現実は違います。 大小いろいろな規模の摩擦がいたるところに発生し、繰り返されます。その解決に必要なのは、お互いの「考え」や「価値観」「立場」、「状況」「状態」を示し、認め合うことです。そのために、「ビジュアル」の力を活用していきます。

    櫻田潤 | インフォグラフィック・エディター
    hariopip
    hariopip 2011/06/16
  • 平日デーゲーム観客14,519人: 武藤文雄のサッカー講釈

    手倉森氏は語った。まず、ゲームに入るにあたり、『震災の影響でデーゲームになり、ここに集まってくれる今日のサポーターは、自分のサラリーよりもベガルタに対して生き甲斐を感じてくれる人たちだ。自分達がいなければベガルタは勝てないと支えてくれる人たちだ。』と選手に言った。 これには笑った。今日ユアテックに参戦した戦士達に感謝を捧げると共に、この大事な日にユアテック詣でができなかった私のようなヘタレに対する厳しい叱咤である。 ここ最近、手倉森氏の試合後のコメントは、そのチーム作りの手腕と同様に、着実に向上している感があった。この日のコメントは、それを一層印象づけるものだった。ちょっと隙も多いけれど、間違いなくチーム作りに格段の才がある手倉森氏。この監督と共に、着実にクラブ史上最強の戦闘能力がより向上しているの体験できるのだから幸せなものだ。 たとえば、望月前監督と共に戦い(手倉森氏はコーチね)涙した

    hariopip
    hariopip 2011/06/16
  • not found

    hariopip
    hariopip 2011/06/16
  • 不眠症の克服、快眠には「前頭部を冷やす」が効果あり

    不眠症の克服、快眠には「前頭部を冷やす」が効果あり2011.06.15 22:0011,317 mayumine 眠れない...。 羊の数を数えてみても、睡眠剤を飲んでみても、天井を見つめてみても、はあ、眠れない、困った...、という方に朗報です! 頭の前部を冷やすことが不眠症の改善に効く、との研究結果が2011年の米国睡眠医学会で発表されました。ピッツバーグ大学医学部のエリック・ノフギンガー氏は、前頭部を冷やすプラスチック製の帽子を着用することで、寝つきが良くなりよく眠れるようになるという結果を実証しました。 12人の不眠症患者と、12人の健康な人の24パターンで実験をし、冷却帽子を着用した不眠症患者のグループの入眠時間は、頭が最も冷やされた時が平均13分、健康な人とほぼ同等のレベルまで改善されました。 前頭部を冷やすことによって脳の代謝を減速させる効果がある(不眠症の人は代謝が高くなる

    不眠症の克服、快眠には「前頭部を冷やす」が効果あり
    hariopip
    hariopip 2011/06/16
  • 続・妄想的日常 東MAX

    346 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 07:52:13.02 ID:DJWj3bVWO 東MAX 「子供の頃、学校で『お前の父ちゃん馬鹿だろ』とからかわれると、 『うん、馬鹿だよ。でもお金はいっぱい持って帰るよ』 と言い返してました。」

    hariopip
    hariopip 2011/06/16
  • DM:エイリアン入り「クライシス・ティラノ」 | 一城なつきのJUNK!×3 | マジック:ザ・ギャザリングetcブログ

    「復活候補」としていながら、さまざまな事情により復活しなかったデッキですが。 今回、強烈な能力を持ったティラノ・ドレイクの登場により……復活しますよ! しかし私は組まない。 《ダキテー・ドラグーン》の種族が修正されたら、また会おう! ストロング・7アンコモン《プロキオン・ドラグーン》:スペース・チャージ……ッ! ■赤(19) 3xクリムゾン・チャージャー 1x炎晶バクレツ弾 3xギル・アルビレオ・ドラクーン 3xダキテー・ドラグーン 4x炎竜提督ガウスブレイザー 3xオメガ・クライシス・ドラグーン 2xボルメテウス・レッド・ドラグーン ■黒(21) 4xブラッディ・ドラグーン 2x威牙忍ヤミカゼ・ドラグーン 2xヴァイオレット・ドラグーン 4xリバース・チャージャー 3x竜脈のダンジェン 2x闘竜死爵デス・メンドーサ 2x覇竜凰ドルザバード 2xデーモン・ハンド ■マナカーブ 2マナ:4

    hariopip
    hariopip 2011/06/16
  • わかっていない

    hariopip
    hariopip 2011/06/16
  • 柏対策が炸裂 ~柏対磐田~ | サッカーの面白い分析を心がけます | スポーツナビ+

    柏対磐田。首位の柏。対するはナビスコ王者の磐田。今季の磐田は初見だんだけど、大卒の新人が妙に活躍していると耳にする。注目の山崎はオリンピック代表に選出されているので、不在。なので、柏の酒井も不在である。 そんな両チームのスタメンはこちら。 なお、磐田のCBとDHの左右は把握していない。なので、適当である。正しくはまた今度。なお、磐田は柏対策をみっちり組んできた印象を受けた。なので、首位の柏対策を少し。その前に、柏の仕組みをおさらいしょう。 基的には、前線の選手が流動的にポジションを変化させる。特徴なのは、大津はサイドから侵入することが多く、レアンドロは単純にバイタルエリアに歩いて来ることが多い。そんなキャラの違いからか、SBの役割もちょっと異なる。ワグネルはサイドを駆け上がるよりも中央に入ってくるし、来の酒井はレアンドロの空けたスペースからチャンスメイクに勤しむ。 前線のコンビは田中が

    hariopip
    hariopip 2011/06/16