2011年7月21日のブックマーク (14件)

  • http://oosawatechnica.tumblr.com/post/7858712383

    hariopip
    hariopip 2011/07/21
  • わかっていない

    "ドイツで開催されている女子サッカーW杯で、その強さが世界で認められているなでしこJAPAN。しかし、それだけの実力を持ちながら、国内での影は薄い。しかも代表クラスの選手でさえ、普段は“赤貧生活”を強いられている。 代表選手のほぼ全員が、日の女子サッカーリーグ「なでしこリーグ」のチームに所属している。その中で「最も待遇が良い」(サッカー協会関係者)といわれる「INAC神戸」でさえ、「給料は月額で10万円前後。当然、家賃や費もそこから捻出しなければならないので、練習に手製の弁当を持ってくる選手もいる」(球団関係者)という状況だ。 「そもそも給料が出ること自体が珍しいケース」と語るのは、代表のキャプテンでW杯5大会連続出場となる澤穂希(32)だ。 「昼間に練習できるだけで恵まれている。代表でも多くの選手が昼間はレジ打ちなどのバイトをして生計を立て、夜に練習しています。私は神戸に所属している

    hariopip
    hariopip 2011/07/21
  • わかっていない

    hariopip
    hariopip 2011/07/21
  • わかっていない

    "60 :おさかなくわえた名無しさん:2009/02/01(日) 20:13:57 ID:W/NvHyzH 自分の体験談・・・・ イギリスに留学した時、そりゃもうあらゆる国籍の学生が居た。 その中のアラブ出身の奴が、自分が生まれ育って町は 400年の歴史があると自慢していた。 そこへオーストリア出身の奴が、自分が生まれ育った町は 600年の歴史があると自慢した。 アラブ出身の奴がショボーンとして、 他の奴もそんなに長い歴史の街には住んでいないと単純にオーストリア出身の奴を感心していた。 ただ、その時の気分が忘れられないのか、ことある毎にオーストリア出身の奴は自分の町自慢を 始めた、600年の、600年が、600年も・・・・・。 さすがにみんながその自慢話に疲れて、彼に対する愚痴や不満を言うようになった。 そんなある日、そのオーストリア出身の奴が自分の所に来た。 「おい!お前

    hariopip
    hariopip 2011/07/21
  • わかっていない

    hariopip
    hariopip 2011/07/21
  • Uncategorizable logs

    hariopip
    hariopip 2011/07/21
  • 女子WC2011 なでしこJAPAN 敗者を讃える宮間は「漢」だ - 天漢日乗

    熊谷のPKがゴール左隅に突き刺さり、日の勝利が決定した直後の話。 まさかの敗北にピッチを立ち去ろうとする、アメリカチームに駆け寄ったのは宮間。 アメリカの健闘を讃え、モーガンをハグする宮間。 アメリカチームの中に一人だけ青いジャージ姿。これが宮間。 NHKはなでしこばかり映してたので、分かりにくかったけど、ユーロスポーツが、この辺りをきっちり撮影していた。 自分たちの勝利を喜ぶだけでなく、すばらしい試合を共に戦った敗者を讃える宮間は 漢(おとこ) だなっ。(ちなみに「漢」はネットジャーゴンで、男女を問わず 男前 な行為を讃える言葉) 続き。twitterでこんな話を拾う。 http://twitter.com/#!/dramanavi/status/93593550775795712 LA発ちょっといい話 その一:米女子サッカーアイドル、ソロ選手、デヴィッド・レターマンのトークショーに

    女子WC2011 なでしこJAPAN 敗者を讃える宮間は「漢」だ - 天漢日乗
    hariopip
    hariopip 2011/07/21
  • DM:《ジオ・ザ・マン》&《スコップ》 | 一城なつきのJUNK!×3 | マジック:ザ・ギャザリングetcブログ

    「A式武者」の調整をしているときに、面白い動きを発見しました。 一見すると、どうということのない動きなのですが……。 しかし、なかなか味のある組み合わせ。 《タイタンの大地ジオ・ザ・マン》+《フェアリー・スコップ》。 《超次元フェアリー・ホール》で《ジオ・ザ・マン》を呼びだし、 《フェアリー・スコップ》で《フェアリー・ホール》をマナに置く。 するとターン終了時に《フェアリー・ホール》が回収できる……というものなのですが、 状況によっては《フェアリー・ホール》でマナに落ちた切り札を、マナの枚数を維持して回収するなど、 なかなか渋い動きをするのです。 DMR-01弾アンコモン《タイタンの大地ジオ・ザ・マン》:優良マナ回収クリーチャー。 《ジオ・ザ・マン》を出す方法は、何も《フェアリー・ホール》に限った事ではありません。 マナを増やしながら出すことで、回収の選択肢を増やせるというメリットはあるも

    hariopip
    hariopip 2011/07/21
  • 福島第一の「冷温停止」について

    太郎:先生、今日は原子炉の「冷温停止」について説明していただけますか? 先生:もちろんだよ。でも同じ「冷温停止」でも言う人によって色々な意味があって、簡単じゃあないんだよ。 太郎:そうなんですか。 先生:もともとはね、「冷温停止」とは「制御棒を挿入して核反応を止めた後、冷却水を循環させて原子炉の温度を安定的に100度以下に保つ事」の意味なんだけどね、福島第一の場合はそうはいかないんだ。 太郎:メルトダウンしてしまっているからですね。 先生:そうなんだ、核燃料は来なら燃料棒という形で原子炉の中に整然と並んでいるはずなんだが、福島第一の場合、それが熱で溶けて流れ落ちてしまった上に、その熱で原子炉にも、その外側にある格納容器にも穴が空いてしまっているんだ。 太郎:じゃあ、いったいどうやってそれを安定して冷却するんですか? 先生:それがとっても大変なんだよ。分かりやすくするために、トイレに例えて

    hariopip
    hariopip 2011/07/21
  • わかっていない

    hariopip
    hariopip 2011/07/21
  • マスコミが報じない 澤選手 日本人へのメッセージ

    2015年7月追記: この記事は2011年7月20日に書いた、4年前のワールドカップのときの記事です。 2015年のいま、多くの方に読んでいただき嬉しいですが、一部日付を見ていない方が、今大会のインタビューと勘違いされているようなので追記します。 ご注意くださいね。 では、以下文です。 昨日Tumblrのダッシュボードを何気なく眺めていたら、一件の長いポストが目についた。 なでしこジャパン、女子サッカー日本代表キャプテン、澤穂希選手が、試合後に現地メディアのインタビューに答えた記事の日語訳だ。 情報発信元は、Twitterの @SaveJPN さん。 @SaveJPN さんの元の書き込み全文はこちら。 アメリカYahoo!ニュースの以下の記事からの抜粋で英文を、そしてご自身の日語訳が続く。 Japan pays tribute to tsunami victims, survivo

    マスコミが報じない 澤選手 日本人へのメッセージ
    hariopip
    hariopip 2011/07/21
  • わかっていない

    “何かを消費してる時の「楽しい」と、何かを生産している時の「楽し い」は絶対ごっちゃにしちゃいけない。漫画読んだりゲームしたりして楽しいのは、それらが消費されるために作られたものなんだから楽...

    hariopip
    hariopip 2011/07/21
  • わかっていない

    "東京の杉並区、荻窪駅前の教会通りに佐藤コロッケ店があった。 塩味がほどよいおいしいコロッケが評判の、遠方から買いに来る 客も多い店だった。店長は心優しく、施設の身よりの無い子供を 引き取って何人もの里親になっていた。そのため、お店は繁盛していた ものの、佐藤コロッケ店の夫婦は貧乏所帯をやりくり。 ところがあの年の台風で、お店は半壊。貯金もない夫婦には、店を 立て直す資金もなく、里子達をかかえ、途方に暮れるしかなかった。 他に収入のあてもなく、半壊したお店の片隅で、なんとか無事だった フライヤーを使い、夫婦はコロッケの販売を再開した。 やがて、お店の窮状を聞いた常連達が、続々とお店に詰めかけた。 朝から晩まで、コロッケ店の前に客が並んだ。忙しいお店を手伝う 里子の息子達。 やがて店は立ち直り、それから、台風が来ると、佐藤コロッケ店の前には いつも行列が出来るように

    hariopip
    hariopip 2011/07/21
  • サラリーマンとビジネスマンの違い(雑感) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    また新しく会社をひとつ立ち上げることになりました。今回は久々に東京で。半年以上ぶりでしょうか。 オフィスは新規事業への取り組みや旧事業から新事業への移行、新しい社員の受け入れなどでてんやわんやになっておりますが、採用や幹部社員などとの話し合いをしているとき、意外に忘れられがちなところに気づきましたんで、自己の備忘録的に書いておきます。酒を飲んでいるのと出張疲れがあるので乱文ご容赦。 サラリーマンとビジネスマンの違い、と書くと、サラリーマンは駄目で、ビジネスマン万歳みたいなノリになりやすいのですけど、私はどちらが上とか下とか思っていません。雇われるにあたって、やはり人によって働き方や、力の出せる環境、マネジメントに違いがあると思うのです。 教科書的なことに過ぎないものでも、それを行動様式に落とし込んだり、組織の中でハンドリングしていくには、やはり相当ブレークダウンしていかなければならず、受け

    サラリーマンとビジネスマンの違い(雑感) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    hariopip
    hariopip 2011/07/21