2015年11月8日のブックマーク (14件)

  • 「サザエでございまーす」江ノ島。 - りあさんの世界

    買物しようと街まで出かけたが・・・ 思わず海へ寄ってしまう事が多々ある。 昨日は土曜日だったけれど 翌日から雨が続くようなので ちょこっと散歩しよう♪と江ノ島へ。 お魚くわえたドラ。。。 じゃなくて駐輪場の寝子。 薄目を開いて 一応警戒? この子は 聖天島とバイク置き場でよく見る子。 南の磯を一回りして、釣りや沖を眺めた。 広鵜島という岩に カモメがたくさん。 沖の方には ヨットがたくさん。 全日学生ヨット選手権大会の旗を見かけたからレース中? なんであんなにヨット同志集まって ワサワサひしめいているんだろう? ヨットって、何をどうしたら、なんだって言うの??? と、ヨットのルールをググってみたら ややこしすぎてダメ。(笑) 私はトンビやカラスを眺めていよう・・・・ 。。。。と、イソヒヨドリ♂が止まっている。 私が立ち止まって目をやると、、、 手すりの隙間に隠れちゃった。青が綺麗に撮れ

    「サザエでございまーす」江ノ島。 - りあさんの世界
    haru501227
    haru501227 2015/11/08
    最初の替え歌で笑ってしまいました、、、ホンマにありえるって(^.^)サザエ島、名前が名前だけに気になります(o^^o)
  • 今日の仙人とおめでたいケーキ - お菓子とネコ、たまに着物

    今日もルーシーダットンのレッスンに行ってきました。先生の説明する「~する仙人のポーズ」が聞きたくて真面目に通っているのは、30人中私だけでしょう。聞き逃したくなくて、いつも前の方の真ん中に座る私は、はた目からはとても熱心な人に見えているかもしれません。 先生が「~のポーズ」と言うたびに、ついにやにやしてしまうので、先生は薄気味悪いかもしれません。忘れたらどうしよう…当は傍らにメモ帳を置きたいくらいですが、それはそのうち…? 今日は、薬草を摘む仙人のポーズ星をつかむ仙人のポーズカワウソの真似をする仙人のポーズ カワウソさえなければ何となく乙女な仙人ですが、今月のテーマは股関節と骨盤調整。なかなかハードなポーズもあります。 明日配達のケーキです。文化の日に表彰された方のお祝いに差し上げるとのことで、なるべく豪華にとリクエストされました。イチゴをたくさん使った20cm四方のボリュームのあるケー

    今日の仙人とおめでたいケーキ - お菓子とネコ、たまに着物
    haru501227
    haru501227 2015/11/08
    いちご、いちご、いちご〜でかなり好みだし美味しそうです!確実に喜ばれますね(o^^o)
  • お金を1円も使わずに、日本の景気を刺激する方法を考えてみる。日本経済をもっと活性化させるには、はてなブックマーク利用も効果的? - クレジットカードの読みもの

    今回は「1円もお金を使わずに日経済を元気にする方法」を記事にまとめてみたいと思います。 自分で出費する以外にも景気を刺激できる方法は間違いなく存在するので、「日をもっと元気にしたい!」と思っている方は是非、これらの方法を実践してみてください。 もしかするともしかすると、あなたの日々の行動が日経済を元気にすることだってありえますよ。 お金を使わずに日経済を元気にする方法: 1.興味があるものをどんどん検索する: とにかく検索することで経済は元気になる: 2.他人に買い物をさせる: アフィリエイトを活用すれば自分の収入アップにも: 3.現金払いをクレジットカード払いにする: 4.自宅でちょっとした副収入を得てみる: 5.はてなブックマークでブクマをする: ネット上の露出は有限なのでは? なにか「行動」を起こせばお金は動く 参考リンク: お金を使わずに日経済を元気にする方法: 早速、お

    お金を1円も使わずに、日本の景気を刺激する方法を考えてみる。日本経済をもっと活性化させるには、はてなブックマーク利用も効果的? - クレジットカードの読みもの
    haru501227
    haru501227 2015/11/08
    興味あるのは検索とブクマは簡単に出来ますが、これしか私には出来ないな(^◇^;)[]
  • 期間限定のピノは大人な味だった! - ナマケロッ!

    ナマケロです 夫がたまにアイスをお土産に買って帰ってきます 私の中では、『なにか裏があるからかしら???』と疑っていますが、まあ少ないお小遣い使って買って帰ってくれるのでありがたくいただきます で、昨日買って帰ってきたのはピノでした うちの子供たち、ピノが大好きなのですが、いつもと違う見た目で、みんな避けてしまい私の元に。。。 なんと、1個星形のピノ発見!!! これってうれしいけど、全部に入っているのかな? パッケージ同様、味も大人な味でしたよ いつものように一気いせずに味わいながらべちゃいました ワインなどのお酒と一緒にべるといいかも♪ なにより、子供たちに取られる心配がないのがいいわー いっそ、お酒入りにしてくれたらいいのにな チョコのジェラートってイマイチチョコアイスとの違いが分からないバカ舌なワタクシ。。。 まあ、濃厚だけどあっさりチョコって感じかな? カロリーは1個32カロ

    期間限定のピノは大人な味だった! - ナマケロッ!
    haru501227
    haru501227 2015/11/08
    確かに大人の味で、子供が要らんってくれました(^◇^;)
  • お昼ご飯&夜ご飯 2015.11.7 - ★もこ日記★

    お昼ご飯‥山東菜うどん 鶏、キノコ、山東菜のうどんです。 写真を撮ったものの、実は夫さんだけべてます。 私は朝からつまみいしていたら、何だかお腹がいっぱいになってしまって…。 おうどんのスープだけ飲みました。 夜ご飯‥オムレツ???&キャベツハム炒め&高野豆腐&焼き魚&ご飯 ???がついているのはどうみたってオムレツに見えないから。 人生初のオムレツに挑戦したのですが…どうみても玉子をかき混ぜて何となく形にしただけだよ、これは。 これでも珍しくで作る手順などをみて作ったんです。 トマト、ホウレンソウ、モッツアレラチーズが入っています。 反省点は…もうちょっと焦げ目をつけてからひっくり返し始めよう。かな。 でもねー、味は結構美味しかったんだっ(^^) を見てちゃんと作ってみると美味しく出来るもんだねー。 炒め物はまだ残っているハム、キノコ、キャベツで普通に塩コショウ、醤油で炒めました

    お昼ご飯&夜ご飯 2015.11.7 - ★もこ日記★
    haru501227
    haru501227 2015/11/08
    どれも野菜がたっぷりで美味しそうですね〜(*^^*)オムレツですよ具沢山のね、かなり食欲をそそる出来栄えですぞ〜(^.^)
  • 寺子屋 - C'est ma vie. シンプリスト

    2015-11-08 寺子屋 子育て 私はひとりしか子供を持てなかったけれど、 息子の友達がしょっちゅう家に来てくれるので、 にぎやかで楽しい毎日です。 平日は部活が終わると、 顧問の先生の悪口(笑)を言うために、 みんなでドヤドヤ、 「ただいま~。」って帰って来ます。 男子は、 先輩、後輩関係の精神的な垣根が低いのか? 家に居ると、みんなため口でのびのび遊んでいます。 育ち盛り、 お腹が空いて空いて仕方ないみたいで、 夕前だろうが何だろうが、 菓子パンを3つくらいべている子もいます。 いつもリビングに5、6人がゴロゴロしているのですが、 私も家事や仕事をしながら、 色々な話しを聞かせてもらっています。 夫も子供好きなので、 子供たちと筋トレやベンチプレスを楽しんでいます。 (夫の部屋はトレーニングルーム状態) こんなアナログな遊びもやってますよ~。 うちが寺子屋のように、 子供たちの

    寺子屋 - C'est ma vie. シンプリスト
    haru501227
    haru501227 2015/11/08
    うちも訳あって一人息子なので人が集まりやすいのか、凪さん家のようにまさに寺小屋(*^^*)手を離しても目を離さずですね(^.^)
  • 丸見えだ~。引っ越してきた時を思い出します。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2015-11-08 丸見えだ~。引っ越してきた時を思い出します。 持たない暮らし 持たない暮らし-部屋の様子 掃除 Tweet おはようございます。 週間天気予報によると、これから数日はお天気がイマイチ。 晴れた日を有効活用しなくちゃ!! ってことで、あれもこれも洗濯しました♡ スポンサーリンク いつもの洗濯が終わり、次にシーツとかを洗っているときに 「よし。カーテンも洗おう」と思い立ちました。 夏前に一度洗った以来ですが、パッと見た感じはまだそんなに汚れていません。 でも年内には洗おうと思っていたし、洗っちゃおう♪ 小窓のカーテンも一緒にね♪ おひさまが眩しい♡ リビングのカーテンを外すと・・・ 外から丸見えです(笑) カーテンを洗うときはいつも引っ越してきた時を思い出します^^ 丸見えの状態ですが、一般の通行人が通るわけではないの大丈夫。 この日はご近所さんすら誰も通りませんでした。

    丸見えだ~。引っ越してきた時を思い出します。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
    haru501227
    haru501227 2015/11/08
    内覧会みたいですね〜(*^^*)カーテン、うちも洗わなきゃー丸見えでも部屋が綺麗、何もないからどうぞ見て〜って感じですよね(o^^o)
  • 手ぬぐいをカットして使う - シンプル衣食住

    トイレ用のお手拭きが手ぬぐい一枚しかなく購入を検討しました。 大きさや素材で随分悩み(リネンも選択肢にありました。)、 トイレでの手拭き程度なら半分のサイズでも事足りそう!と思い結局買わずに手持ちの手ぬぐいを半分にカットして使うことに。 (以前は手拭いを折り畳んでタオルかけにかけて使っていました。) 手ぬぐいだとカットしても全く違和感なく、切り口もそのままでオーケー。 さらにもう半分に切ってもいいかな?? しばらくはこのまま使って様子を見ようと思います^ ^ ご覧いただきありがとうございます。 ランキングに参加しています(o^^o) にほんブログ村

    手ぬぐいをカットして使う - シンプル衣食住
    haru501227
    haru501227 2015/11/08
    買わずに手持ちのやつで解決出来るのが一番ですよね(o^^o)手ぬぐいだとめっちゃコンパクトでいいですね♪
  • わくわく京葉でんしゃまつり2015に行ってきたー(写真多め) - おれブログ

    昨日はJR東日の京葉線の全線開業25周年記念イベント、「わくわく京葉でんしゃまつり2015」に行ってきました。 定期的な公開イベントがない京葉車両センターに入れる貴重な日なので、少し迷ったんですが行ってきました。 午前中に行けばよかったんだけど、なんかグダグダしちゃって到着したのは13:30くらいでした。 写真たくさん撮ったので写真メインで行きまっす! 屋外の体験イベント 入り口 普段は一般の人を迎え入れるところじゃないので殺風景な門ですね。 そんな殺風景な門を抜けるとそこには手作り感あふれる歓迎ホワイトボードが。職員の皆さまの気持ちがうれしいですね。整理券全部なかったけど(´・ω・`) ホワイトボードの脇にある箱にはチラシが。 入り口からイベント会場まではちょっと歩きます。午前中はここが長蛇の列だったのかな。 ソーラーパネル。何年か前に敷地内のあちこちに設置されたけど、どのくらい発電で

    わくわく京葉でんしゃまつり2015に行ってきたー(写真多め) - おれブログ
    haru501227
    haru501227 2015/11/08
    昨年まで京阪電車のファミリーレールフェア(?)に行ってました、マニアじゃなくても楽しめますよね(*^^*)
  • 【Cha Cha Chaの口コミ・評判】いま話題のおもちゃレンタルを利用してみました! | 【ちいくのーと】知育&幼児教育の口コミブログ

    幼児教材やおうち英語グッズが大好き! いいところも、ちょっと言いにくい悪いところも正直にレビューしています。 実体験・子どもの好きを大切に。 英語を勉強ではなくて言語として身に付けさせるために日々勉強・試行錯誤をしています。 SNSではフォロワーさんとの交流をしているので、遊びに来て下さい♡ 質問等随時受け付けているのでお気軽に♪

    【Cha Cha Chaの口コミ・評判】いま話題のおもちゃレンタルを利用してみました! | 【ちいくのーと】知育&幼児教育の口コミブログ
    haru501227
    haru501227 2015/11/08
    食べるの勿体無いくらい可愛いですね〜(*^^*)これは確実にインパクト大〜
  • Vaseline ~ ヴァセリンが手湿疹にいいかも。 - カモメのリズム

    寒くなってきました。乾燥の季節ですね。ソロソロ手足や肌がカッサカサになってきてうっとおしい!という人も多いのではないでしょうか? 以前にも書きましたが、僕は手湿疹 (主婦湿疹) が酷いのです。自炊とか好きなわりかし好きなんですけど、手湿疹のせいでどうもにも気分が萎えるので困ってました。さらに毎年この時期は悪くなる傾向にある。といってもどうにも対策しにくい。 ヴァセリン オリジナルピュアスキンジェリー しかし今年はちょっと違う! ようやくやっと上手くケア出来るかも知れないものに出会いました。といってもブログ界隈ではおなじみ、みんながこぞっておすすめする「ヴァセリン オリジナルピュアスキンジェリー」です。 以下、ヴァセリン。 ヴァセリン オリジナルピュアスキンジェリー 200g 出版社/メーカー: シービック メディア: ヘルスケア&ケア用品 購入: 4人 クリック: 17回 この商品を含むブ

    Vaseline ~ ヴァセリンが手湿疹にいいかも。 - カモメのリズム
    haru501227
    haru501227 2015/11/08
    これからの季節にめっちゃ気になる商品です、手湿疹辛いですから(>_<)
  • K君の器 - ururundoの雑記帳

    街路樹が赤や黄に色づいて 気持ちのいい金曜日の夕方。 K君の個展に行った。 京都の北、植物園近くの小さな画廊だ。 カラーリストのK君の器は 色が溢れている。 緑の野菜をたっぷり入れて 黄金色のオリーブオイルのドレッシングをふりかけ ムシャムシャと 馬の様にべたい。 大らかな器。 思い切りの良さと陽気さと。 年々、アメリカの現代美術の色に 染まって行くK君と 年々、韓国の白に 染まって行く私の 何と長い付き合いだろう。

    K君の器 - ururundoの雑記帳
    haru501227
    haru501227 2015/11/08
    素敵な色合いの器(^.^)確かにグリーンが映えそう♪
  • ババ。 - ちょっとガン再発闘病・姑と同居それでも手作りハッピーブログ

    ババは義母です。でも、最近、私もババになりました。 孫がババと呼ぶのは私です。息子と娘がババと呼ぶのは義母です。困りました。やっぱり違う呼び名にして貰えば良かったかと、もう覚えて、『ババ〜♪』と言う孫に訂正難しいし。。。 義母が譲ってくれました。『私は、バァーで良いよ』っと。 良かった。有難い。 『ババ〜♪ババ〜♪』と言う孫の言葉に、元祖ババ(義母)はイライラしていたのを知ってました。 でも、孫はもう覚えて、『バァ〜♪バァ〜♪』と義母を呼び始めました。 義母の機嫌も直りました。良かった。解決*(^o^)/* 些細な変化ですが、我が家の呼び名、これからどうなっていくかしら(^^)⁈ 色々言葉を覚え始めた、1才9カ月の孫です。 もし、これからの呼ばれ方を迷う方は、少し辛抱して、ゆっくり名前を覚えてもらっても良いかもしれません。 直ぐ話し始めた言葉に飛びつかないでね(反省してますf^_^;))

    ババ。 - ちょっとガン再発闘病・姑と同居それでも手作りハッピーブログ
    haru501227
    haru501227 2015/11/08
    お孫さんにはどんな呼ばれかたしても嬉しいですよね、ババでも(o^^o)最初の呼ばせ方が肝心なんですね、まだまだババになる日は遠いですが覚えておきます(^.^)笑
  • 服を絞り込んで行った結果、クローゼットを開けたときのトキメキが減った…かも。 - My Style

    2015-11-07 服を絞り込んで行った結果、クローゼットを開けたときのトキメキが減った…かも。 ファッション ファッションアイテムの絞り込みは続いています。 だんだん夜が冷え込むようになってきました。個人的には秋冬ファッションが楽しめるので寒さは我慢します^_^;。 先日秋〜初冬着回しアイテムも決めました。 もちろんブログで紹介したアイテム以外も所有していますから、それらも含めて日々のコーディネートを組んでおります。 昨年ファッションアイテムの断捨離を行い、その後もちょこちょこ見直しをしていますから、残ったメンバーは基お気に入りのものばかり。なので私のクローゼットはそりゃもうトキメキだらけ! …と言いたいところですが、クローゼットを開けても、余り楽しく感じないのです。 なんでだろう、このトキメキ低下は…? 自分ベーシック8:スパイス&トレンド2のバランス 先日、会社の人と話をしてい

    服を絞り込んで行った結果、クローゼットを開けたときのトキメキが減った…かも。 - My Style
    haru501227
    haru501227 2015/11/08
    確かに減らすだけじゃないですよねー、いかに好きなモノで自分らしさを表現出来るか?ですかね?ミニマリストの曖昧な定義に縛られず、らしくいきましょうねー(o^^o)