2019年5月3日のブックマーク (4件)

  • 健康で元気に倹約〜 - すきなものだけの簡素な暮らし

    10連休も残すところあと4日(今日含み)ですね〜 体調不良&病みあがり⁇の虚脱感で欲が低下していた私はなんとこの数日で3kg近くも痩せました。 まぁ、動かなさすぎて筋肉が落ちたのかもしれませんしべ始めたらあっという間に戻るとは思いますが、普段どんだけべ過ぎてたの〜って感じですσ(^_^;) そんな昨日は、タンスの中を整理して少しだけ断捨離することができました。 夫の黄ばんだ肌着などだけですがw 写真も一応撮りましたが、あまりにムサイ画像で削除しました(笑) 微量の微妙なモノの断捨離ですが、スペースとしては少し空いてゆとりが出来たことは良かったですし気分的にもスッキリしました(^-^) そして、久々にほっともっとでお弁当を購入しました。 私もまだ調子ではなかったので、たまには子供の好きなドラえもん(ドラミちゃん)弁当をべさせてあげようと思ったのです。 夫は普段選ばないハンバーグ弁当

    健康で元気に倹約〜 - すきなものだけの簡素な暮らし
    haru501227
    haru501227 2019/05/03
    分かります〜〜私も勿体ないなーとついつい自分のは家にあるもので済ませてしまいます(。・w・。 ) ププッバターチキンカレーも弁当に負けず美味しそうです♡☺︎
  • 4Eで外反母趾の私が旅行中珍しく靴ずれしなかったパンプスとは? - ミニマリスト三昧

    私は足の幅が広くパンプスのサイズは4Eで、しかも外反母趾(がいはんぼし)もあります。 パンプスを履くとたいてい擦れする私が、先月末の旅行の際に履いたパンプスは奇跡的に擦れしませんでした。 今日はそのパンプスをぜひご紹介したいと思います。 ずれするのが当たり前だった 私は選びにはとても慎重になります。 というのも、足の幅が広く4Eもあるせいで、なかなか合うがないからです。 店に勤めていた長女によると、2Eが標準的なサイズで、4Eはかなり幅が広いのようです。 さらに若い頃から外反母趾もあり、運動は大丈夫ですが、パンプスで擦れしない事はありませんでした。 それでパンプス自体あまり履きたくないんですね。 購入したパンプスのこと それでも今回は必要に迫られて久しぶりにパンプスを購入しました。 色が服やバッグに合う 先月、岡山で家を売却した時に着たこちらのワンピースに合うパンプスを購

    4Eで外反母趾の私が旅行中珍しく靴ずれしなかったパンプスとは? - ミニマリスト三昧
    haru501227
    haru501227 2019/05/03
    綺麗な色のパンプス☺︎これからの時期にも活躍してくれそうですね(✻´ν`✻)私もスニーカー以外は靴擦れしそうで躊躇してしまいまする(^◇^;)
  • レンジで3分!すぐ出来る『卵を使わないレンジ蒸しパン』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆卵を使わないレンジ蒸しパン☆ 今日は、『卵不使用のレンジで作る蒸しパン』を作りました。 蒸しパンは、レンジで作ると超速でたった3分で出来上がります。 生地にヨーグルトを入れることでふんわりした感になり、サラダ油をいれることでしっとり感もアップします。 かなりお手軽ですぐできる蒸しパンなので、ぜひおやつタイムにお試しください。卵アレルギーの方にも特にオススメのレシピです。 レシピ(6個分) 材料 ホットケーキミックス 150g ☆ヨーグルト 100g ☆砂糖 30g ☆サラダ油 大さじ1 作り方 1)☆印をボウルに入れてしっかり混ぜます。 2)ホットケーキミックスを入れて、ゴムベラでさっくり混ぜます。 3)カップに入れて、電子レンジ(600w)で3分〜3分30秒加熱した

    レンジで3分!すぐ出来る『卵を使わないレンジ蒸しパン』の作り方 - てぬキッチン
    haru501227
    haru501227 2019/05/03
    卵無し、レンジで3分って〜〜これまた神レシピですね(੭ु 。'ω' )੭ु⁾⁾♡
  • GW恒例のワックスがけ - 葉月日記

    毎年 GW恒例の 床のワックスがけです お天気が良い日を 待っていました 1日目 まずはクリーンシュシュを 拭きかけながら ぞうきんでゴシゴシ ベトついた汚れなどを 落とします むすめも手伝ってくれたので 助かりました ワックスをかけることより この汚れ落としが手間がかかる by   夫 GW前に買っておいたワックス 前の準備は大切ですね 2日目ワックス番! 30分は立ち入り禁止ですよ ♪♪♪♪♪♪ ほぼ毎日掃除機はかけていますが ぞうきんで拭くと とても汚れていました 年末は寒さで体が 動かないので 掃除にもってこいの季節 GWが明けても すがすがしい気持ちで お仕事をスタートできますし 梅雨前の湿気対策も・・・ やズック、冬のブーツを お日様に当てて 底をきれいにしてから お片付けしました ブーツは 防水スプレーも 外でかけてから 仕舞うと バッチリですね 読んでいただきありがと

    GW恒例のワックスがけ - 葉月日記
    haru501227
    haru501227 2019/05/03
    床がびっくりなくらいピカピカ('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!我が家も大掃除並みに掃除しました〜〜☆★☆良い気候は掃除しやすいですね〜〜*✧₊✪͡◡ू✪͡