2017年9月6日のブックマーク (20件)

  • 短期間で痩せるならスープダイエット!成果を出したい人必見! - ダイエットガール|スリムになりたいならここで決まり!

    おはよう! 少し前に、彼に酵素ドリンクと燃焼スープダイエットどちらが良い!?という話を書きましたけど、雰囲気的に燃焼スープダイエットが良い感じなので、燃焼スープダイエットを彼にやってもらおうと思います。 ちなみに、皆さんは燃焼スープダイエットってどんなものか知っていますか? 私は、去年まで知らないダイエット方法でした。しかし!グーグルさんで検索するとこんな感じなんですよ! 結構どの記事を見ても、短期的に痩せる!!という記事を書いています^^ これは期待できそうですね♪ ということで、燃焼スープダイエットを彼に今度はやってもらおうと思います♪ 燃焼スープダイエットとは? なぜスープダイエットで痩せることができる? スープダイエットのメリット! 話題の脂肪燃焼スープダイエットの方法とは? 脂肪燃焼スープダイエットでやってはいけない4つ! スープダイエットのメニュー 燃焼スープダイエットとは?

    短期間で痩せるならスープダイエット!成果を出したい人必見! - ダイエットガール|スリムになりたいならここで決まり!
  • うさぎの写真 3☆兎の不思議~日常shotでゴメンナサイw~ - うさぎ-NO-日記~イラスト&写真でお届け~

    うさぎ日記☆目次 うな垂れる?☆写真 野菜はオヤツ☆写真 Boy Friend☆写真 確認は重要☆写真 うさぎLINEスタンプ販売中♪ 我が家のうさぎ豆知識 楽しんで頂けたならポチお願いします 2017年5月ラビコ2歳 うな垂れる? ☆写真 うさぎの 習性 知ってる? 実は只今、栄養補給中 しかし うさぎの習性 知らない方からみれば ごめんなさいのポーズ うさぎメモ ☆兎は自分のフンをべる習性があり、これをフンといいます。うさぎのフンには二種類あり、深夜から早朝に かけて排出される柔らかい盲腸フンはとても栄養があり、その盲腸フンをべないと兎は生きていけないと言われています。 ☆兎が盲腸フンをべる時は、肛門から直接べるので、私達が盲腸フンを目にする機会は少ないのです 2017年5月ラビコ2歳 野菜はオヤツ ☆写真 うさぎは やっぱり アレが好き♡ 昨日、暑かったからかなぁ ラビット

    うさぎの写真 3☆兎の不思議~日常shotでゴメンナサイw~ - うさぎ-NO-日記~イラスト&写真でお届け~
  • 考える会話について - 蟹盈ちて後進む

  • 朝ごはんは、簡単に。たまに、肉まんモーニングにしています - ベリーの暮らし

    2018年12月21日更新 朝は、できるだけ寝ていたいタイプです。 毎日の朝ごはん。 自分ひとりなら、朝はほんの少し口に入れれば、満足です。 でも今は、子供が「おはよう!今日の朝ごはんは、なに?」。 夫も、出せばちゃんとべる派です。 だから、 できる範囲で、朝ごはん。 そんなわけで、たまに肉まんを朝ごはんにする日があります。 肉まんモーニング 肉まんは、いつも生協パルシステムのものを購入しています。 国産豚肉で作られた、5個入り。 一度に5個を、スチームグリルで蒸かします。 電子レンジでも温められるけれど、蒸かした方が、ふっくら美味しい。 湯気が何とも、好きなのです。 スチームグリルを使うと、いろんな物を美味しく蒸し焼きにできます。 www.berry-no-kurashi.com 蒸かして、テーブルに並べるだけ スチームグリルに肉まんを並べ、周りに水を入れます。 そのまま、中火にかけま

    朝ごはんは、簡単に。たまに、肉まんモーニングにしています - ベリーの暮らし
  • 【Amazon】ベイブレードバースト購入 - 家っ子主婦もぐらの生活

    今頃!?という感じだったが 「ベイブレードが欲しい」と言い出した息子。 ベイブレードが欲しい! YouTuberのはじめしゃちょーが ベイブレードをやっているのを見て 欲しいと言い出した💧 YouTube好きの子どもには影響力がありすぎる。 YouTube確認してみたけど それ、去年の動画なんですけどぉ~~。 友達が持っているので、遊んだことはあるけど ここまで欲しいと言ったことはない。 いくらするのか調べてみると なんだかんだ必要なことが分かったが 誕生日でもなけりゃ、クリスマスでもない こんな普通の日に買うのもどうかと思い 自分のお金で買うならOKということにした。 戦いの場所でもあるスタジアムは高いので無理! 結果、最低限必要なベイブレードを2個だけ買うことにした。 Amazonが販売・発送 息子が選んだベイブレード2点の発売元はタカラトミー。 販売・発送はAmazonということだ

    【Amazon】ベイブレードバースト購入 - 家っ子主婦もぐらの生活
  • 耐久ケース - うめはらなかせの日記みたいな掲示板2

    中学生の頃、BICボールペンが登場しました。 テレビCMで盛んに耐久性をアピールしてたので、 友だちが学校にBICボールペンを持ってくると、 ワルの友だちが、 BICボールペンや! 耐久テストすんぞ! と言って、それはもうめちゃくちゃなことをするんです。 校舎のざらざらの壁に殴り書きしたりして。 それでたいてい、いかなBICボールペンも、 書けなくなったものです。 そんな耐久テストを思い出させるのがこの映像。 www.youtube.com こういうこと実際にはしないんですけどねえ。 「リユニオンブルース」ってブランドのケースらしいです。 けっこうお値段お高めで。 www.soundhouse.co.jp

    耐久ケース - うめはらなかせの日記みたいな掲示板2
  • 寄稿詐欺かと思った話

    的なやつでしょ? 詐欺とまでは言えなくても高額な自費出版に誘導するパターンかな。 ぼっちさん騙されないよ? こりゃ手を出しちゃダメな案件だと思ったよね。 でもさぁ。 今回が初めての寄稿依頼じゃないらしくてさ。 過去の寄稿記事へのリンクを張ってくれてたんだよね。 リンクをたどるとさ。 すげぇちゃんとしてんの。 しかも過去に寄稿したページにさ。 「フミコ・フミオ」さん「ヒトデ」さん「ハルオサン」さんとかさ。 はてなブログのヤバイ人の名前が並んでるんだよね。 あぁ。。。 どっちにしろ手を出しちゃダメな案件だと思ったよね。 お金をもらってOJT そもそも寄稿ってさ。 ある程度「お題」があるわけじゃない? お題のある記事ってものすごく書くの難しいんだよね。 このブログっだって「サーフィン特化ブログ」のつもりではじめて1ヶ月で挫折してるからね。 テーマを絞って書くのってホント難しよね。 でもさ。 この

    寄稿詐欺かと思った話
  • 謎の先輩 - 『かなり』

    どうも、坂津です。 アルバイトも含めると、私はかなり多種多様な職に就いています。 一番古いのから順に並べるとこんな感じ。 ◆高校生 ・公文式の先生バイト(対小中学生) ◆大学生 ・コンビニバイト ・コンビニのお弁当製造厨房バイト ・酒屋バイト ・DM発送業者バイト ・内職の配送集荷バイト ・印刷工場バイト ・ドラッグストアバイト ◆社会人 ドラッグストア店員 ソフトウェア営業 パチプロ 中間管理社畜 ← 今ココ それぞれで、それなりに『うわコイツやべぇ』というお客さんが居ました。 どんな業界、業種、職種であっても、珍客に関する話題は尽きませんよね。 ただ、今回私が書き残したいのはお客さんではなく『身内』です。 つまり『一緒に働く仲間』ってことです。 ↑でも書いたことありますが、変な人ってのはお客さんだけじゃなく、同じ従業員仲間にも潜んでいるものなのです。 コンビニバイトのときの変な先輩 私

    謎の先輩 - 『かなり』
  • WeChat(ウイーチャット)って知ってる?LINEとどちらがいいのかな? - かんいちのドッキドッキ年金生活

    実はLINEってかんいち使っていないのです。仕事がら個人情報扱うので、以前からLINEって乗っ取りとか簡単で、データを抜かれると言われていたので様子見だったんです。友達に薦められて2,3日前にWeChat(ウイーチャット)をスマホにアプリを入れて使ってみた。面白い!!・・・便利だね~~(^_-)-☆ どもども、横浜のかんいちだよ!!関内一二郎(せきうちいちろう、略してかんいちなんです!いちろーでもいいし、かんちゃんでもいいよ!) はてなブックマークしていただいた8人のみんな、有難うね!! LINEって色々トラブルがあるようだ! 友達がLINEで詐欺にあったり、乗っ取られたなんて話を聞いて、使うのを保留にしていた。日だけでしか使われてないようだし、韓国の情報部がデータを監視していると公言している。 韓国って国は、かんいち信用していないのです。個人はいいい人が多いんだろうけど、国としてはいま

    WeChat(ウイーチャット)って知ってる?LINEとどちらがいいのかな? - かんいちのドッキドッキ年金生活
  • 毒出しモードな最近のごはん - わたしなりのごはんとくらし

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
  • 恋愛苦手女子でもここを押さえれば 上手くいくたった1つのこと - 複雑恋愛専門コンサルタント 蓮水の 『大人の恋愛相談室』

  • 【子育て】小さい頃の溺れて死にかけた記憶って泳ぎに関係するのかもねって話 - 液体パパ

    いやー長男の泳ぎ好きは結構なもんで、僕なら100%行かない夏休みの学校のプール教室みたいのに毎回通ってたから。 僕の一番古い記憶は3歳くらいの頃で。 それは海で溺れた記憶なんですよねぇ。 どこかの海水浴場。 僕は両足をはめ込むタイプの浮き輪に乗ってて、父と兄が近くにいた。 母は少し離れた建物の日陰で休んでいた状態。 その時、波かなんかに煽られて僕はひっくり返ったんですよね。 自力じゃ起きられなくて6歳の兄が僕の髪の毛を掴んで必死に起こそうとしてくれてたんだけど、まだまだ非力だかららちがあかなくて。 一方その頃、近くにいた筈の父はタバコを吸いに母のいる建物にいたっていう。 結構な人混みのビーチに、6歳と3歳の子供を放置してタバコを吸いに行く父。 ファンキー過ぎる。 いつの間にか近くでタバコを吸っている父に驚いた母が「え!?子供達は!?」と聞くと父はあっちの方と指差したらしい。 その先で完全に

    【子育て】小さい頃の溺れて死にかけた記憶って泳ぎに関係するのかもねって話 - 液体パパ
  • なんだか、海に行きたくなる。 - ひろこの睡眠学習帖

    「夏」そのものがテーマという映画じゃない。 けれど、この映画には夏の空気がたっぷりと含まれている。 痛いぐらいに照りつける日差しや、汗をかいてべたべたする肌。 そして、風の中に感じるまとわりつくような潮の香り。 映画「海街diary」はどのシーンを切り取っても夏の気配を感じさせてくれる。 映画の舞台は鎌倉。田舎の漁村とはひと味もふた味も違う。やっぱりそこは小洒落た雰囲気を隠すことはできない。 けれど、それでもどこか懐かしい景色を感じるのは、姉妹が住んでいる家のせいかも知れない。 綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆の三姉妹が住んでいる小さな一軒家。そこは夏休みに帰省するお婆ちゃんの家のようだ。狭い間取りに細々と置かれたタンス。畳にちゃぶ台、扇風機。 縁側なんて、今どきの家にはなくて、むしろ羨ましい。 もともとお婆ちゃんが住んでいた、という設定だからちょっとした小物にも歴史があるんだろうなあと思わせ

    なんだか、海に行きたくなる。 - ひろこの睡眠学習帖
  • 韓国語で「初めて」とは?【처음】意味を勉強しよう!

    解説 【처음】 読み:チョウm 発音:cheo-eum 意味は、名詞で「初めて」「最初」となります。 活用例 【처음에】最初に 読み:チョウメ 【처음부터】初めから 読み:チョウmブト 【처음으로】初めて 読み:チョウムロ 現在形 【처음이다】初めてだ 読み:チョウミダ 【처음입니다】初めてです(ハムニダ体) 読み:チョウミmニダ 【처음이에요】初めてです(ヘヨ体) 読み:チョウミエヨ 【처음이야】初めてだよ(パンマル) 読み:チョウミヤ 過去形 【처음이었다】初めてだった 読み:チョウミオッタ 【처음이었습니다】初めてでした(ハムニダ体) 読み:チョウミオッスmニダ 【처음이었어요】初めてでした(ヘヨ体) 読み:チョウミオッソヨ 【처음이었어】初めてだったよ(パンマル) 読み:チョウミオッソ 疑問形 【처음입니까?】初めてですか? 読み:チョウミmニッカ? 仮定形 【처음이라면】初めてな

    韓国語で「初めて」とは?【처음】意味を勉強しよう!
  • Hatena ID

  • ポケモンオメガルビープレイ日記(名もなき平原編part1) - 何が好きかを語るブログ

    どうも、ナニガスキーです(^◇^) 今回は大空を飛んで次なる場所へ!🐦 今回用意するのはきそポイントが MAXのポケモン3匹。旅で使ったヤツらを 使えばそろうでしょう✨ そしてキナギタウンの近くに出現する 名もなき平原へ降ります 着地すると恒例の不思議な輪っかが。 ここにも伝説のポケモンが3匹いて、 曜日によって変わります。 まず現れたのはビリジオン! コイツは月曜日と木曜日に出ます✨ 「つるぎのまい」で攻撃力を上げるので こまめに回復しないといけません。 ゴーストタイプならダメージを受けにくく なるのでオススメ👻体力を減らしても 「ギガドレイン」で回復するので注意!⚠ ビリジオン捕獲!次回はどっち!? よしなに!👋

    ポケモンオメガルビープレイ日記(名もなき平原編part1) - 何が好きかを語るブログ
  • 天使の2歳。 - 東京とヨーロッパ街歩き

    こんにちは! 夫がアメリカ→日韓国→ベルギー出張で10日間のワンオペ育児中、2歳の娘も張り切ってお手伝いをたくさんしてくれました。 まだ魔の2歳児を迎えていないので、天使の2歳児です😊 が..... ホットケーキを一緒に作ろうと、ボールに粉を入れて牛乳を冷蔵庫から持ってくる間に! 朝のオレンジジュースの紙パックの中身を全部ボールに注いでいました.....😅 片付けていない私が悪く、娘は『いつもと違うねー。オレンジのホットケーキおいしそうねー』とタプタプウキウキまぜまぜ(笑) 私がアー!!っと見ていたら『ママ、怒ってる?』 手順も覚えてお手伝いしてくれたんだね。ありがとう~😭 その夕方。お風呂にお湯を貯めて入らせていたら、たくさん湯船に浮いているオモチャの中に、私と娘のを発見!!😲しかも、砂場に行ったのでMAX汚い..... 『なんでを入れたの!?すぐに上がりなさい!!😡』

    天使の2歳。 - 東京とヨーロッパ街歩き
  • 7つの目標を立てたら家族の夏休みが充実した話【小学生子育て】 - 薬剤師よっしーのブログ

    小学3年生の長男ですが、今年の夏休みは7つの目標を持って挑みました。 www.yossy-ph.com 「学校はみんなが同じ事をするけど、夏休みはどう過ごすかで差が付く」 こんなような話をしたのですが、宿題や練習がレベルアップするための「目標」になり、去年よりとても充実! いくつか反省もありますが、気持ちを盛り上げることの大切さを改めて感じました。 子供の生活だけでなく、親子で取り組むことで私自身の夏も充実した気がします。 も、いつもよりストレスが溜まっていない気がするのですが、勘違いだと怖いので聞いておりません(笑) 備忘録的な内容ですが、来年の目標のヒントも見つかったので報告します。 スポンサーリンク を100冊読む 国語辞典に1000枚付箋を付ける ピタゴラスイッチを作る 自由研究をやる 15m泳げるようになる カブトムシを捕まえる 農業の仕事について勉強する ボールを20m投げ

    7つの目標を立てたら家族の夏休みが充実した話【小学生子育て】 - 薬剤師よっしーのブログ
  • 腕を振るう - 手作り言葉辞典(ことわざ,慣用句,四字熟語,故事成語)