2011年9月6日のブックマーク (6件)

  • 幼小中で「粗食給食」 被災地の苦労実感して  : 広島 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の被災地で給の提供さえままならない状況に思いをはせようと、福山市教委は5日、市立の小中学校、幼稚園の給で、通常は1人245円の材費を145円に抑えた「粗献立」を行った。約3万人分で、浮いた約300万円は復興支援のために寄付する。 献立は、ご飯と豚汁、味付けのりと牛乳だけで、子どもたちが一番楽しみにしている主菜はなし。福山市木之庄町、市立樹徳小の2年2組では、主任栄養専門員の今川京子さん(53)が「この献立でさえ出せない地域があった。同じ小学生の苦労を考えて」と呼び掛けた。子どもたちは「大切に残さずべます」などと発言し、給を平らげていた。 市川友翔君(7)は「早く、みんながおなかいっぱいべられるようになってほしい」と願っていた。 宮城、岩手両県などの被災地では調理施設が被害を受けたため、パンやおにぎりと牛乳だけの「簡易給」を続ける学校が相次いだ。

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2011/09/06
    "通常は1人245円の食材費を145円に抑えた「粗食献立」""約3万人分で浮いた約300万円は復興支援のために寄付" →これ、1日限定ですよね?/1日だけならブコメの反応が異常かと/それ以上なら市教委が異常
  • この惑星では金融政策に限界がある・続き - himaginary’s diary

    昨日紹介したスティーブ・ワルドマンのエントリで、彼が「統治構造や責務の変更無しには、FRBが近い将来に名目GDPや物価水準を目標とする見込みは無い」と述べたのに対し、Andy Harlessがコメント欄で以下のように反論している。 That may be true, but I think the only coherent interpretation of the current mandate is that it requires the Fed to do NGDP targeting or something similar. And as I (and others) have pointed out, NGDP targeting is a special case of the “Taylor rule” approach that the Fed appeared to

    この惑星では金融政策に限界がある・続き - himaginary’s diary
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2011/09/06
    "需要面の刺激策を採った場合…そうしたリスクは金融貯蓄者に移行""彼らはまた、国会議員たちの首根っこを押さえている人たちでもある" →階級闘争を防ぎたければ、マトモな金融政策が不可欠だと知るべきでゲソ!!!
  • 比較優位についての誤解 - 池田信夫 blog

    経済学の基的な概念を理解していない人が世の中に多いことは何度も書いてきたが、それが東大経済学部(経営学科)の教授となると深刻だ。『文藝春秋』3月号で、藤隆宏氏はこう書く:自由貿易の下、貿易財の輸出可能性(表の競争力)は、他国との生産性(裏の競争力)の差の大きさで決まる――200年前に古典経済学の巨人、D.リカードが喝破した「比較優位」は、経済学で最も頑健な論理の一つである。(強調は引用者)これは間違いである。次のウィキペディアの記述が正しい:比較優位とは、たとえ、外国に対して低い生産性しか実現できなかったとしても、貿易においては優位に立っていると言う考え方である。たとえば、ワインと毛織物という商品があったとして、小国と大国がそれぞれどちらの商品も生産していたとする。小国:労働者一人当たりでワイン2単位、または毛織物4単位生産できるとする。 大国:労働者一人当たりでワイン10単位、また

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2011/09/06
    "比較優位についての誤解" → いや、藤本先生は、比較優位を理解していて、寧ろノビーの"論理のすり替え"が酷い件w/昔の記事になるけど、大切なことなので、ブクマしておこう。藤本先生の名誉のためにhttp://p.tl/jaKk
  • 尖閣漁船衝突:明日1年 「英雄」船長、監視付きかごの鳥 - 毎日jp(毎日新聞)

    港で水揚げ作業をする中国漁船。船体は衝突した漁船と同じ青色に塗られている=中国福建省晋江で、隅俊之撮影 尖閣諸島付近で昨年9月、中国漁船が日の海上保安庁巡視船と衝突した事件は7日で発生から1年になる。逮捕後、釈放された※其雄(せん・きゆう)元船長は、中国で「英雄」として迎えられ凱旋(がいせん)帰国した。あの元船長は今、どうしているのか。訪ねてみた。【晋江(中国福建省)で隅俊之】 潮のにおいが心地よい福建省晋江の深滬(しんこ)港。10隻以上の漁船が岸壁でアジなどを水揚げし、100人以上の漁師らで活況を呈していた。元船長の自宅は、その港から徒歩10分ほどの住宅街にある。 「飛行機に乗ってきたのか」。そう言いながら姿を現した元船長は「海の男」らしい筋肉質な体をしているが、以前の写真と比べると心なしか太って見える。3階建ての自宅2階の居間には帰国時に空港で花束を贈られた時の写真が額に入れて飾られ

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2011/09/06
    "記者が来たら『彼ら』に連絡しなければいけないんだ。何も言えないよ""尖閣…周辺では事件後…以前はいなかった…という中国の漁業監視船が頻繁に姿を見せ" →海って一体、"誰のもの"なの? 国家のもの? 漁師のもの?
  • asahi.com(朝日新聞社):「福島の核燃料、仏が引き取り打診」 菅前首相に聞く - 政治

    印刷 関連トピックス菅直人原子力発電所東京電力質問に手ぶりを交えて答える菅直人前首相=5日午後6時20分、東京・永田町、飯塚悟撮影  菅直人前首相は5日、東京電力福島第一原発事故について朝日新聞の単独インタビューに応じ、フランス政府から事故後、同原発の使用済み核燃料の引き取りを打診されたことを明らかにした。  菅氏が5月に仏ドービルでのサミットに参加した際、フィヨン仏首相から提案を受けたという。菅氏は「フランスは使用済み核燃料を持って帰ってもいいよと言った。ある種のビジネスかもしれないが当然、経産省の現場には伝えた」と語った。  日政府が福島第一原発の事故で使用済み核燃料の処理に窮するなかで、原発大国のフランス政府がトップセールスで再処理を売り込んできた格好だ。応じれば日の核燃料サイクル政策が根底から崩れかねないとして経済産業省内には反対論が強く、政府内で協議を続けているという。  当

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2011/09/06
    "経産省内には「改めてフランスに引き取らせると再処理をあきらめることにつながる」と慎重論が強かったため" →ヒカクユーイから考えると、仏国にやってもらった方がいいと思いまーす(棒読)ww/人生諦めが肝心だよw
  • 35歳で保守主義者でなければ - 思いて学ばざれば

    「25歳のとき自由主義者でなかったとしたら、あなたには心がない。35歳になって保守主義者でなかったとしたら、あなたには智慧がない」と、チャーチルは語った。 というのはガセ。 エジンバラ大学のポール・アディスン氏はこう語る。 はい、チャーチルがそのような発言をすることはありえません。なぜならチャーチルは15歳で保守党員になり、35歳で自由党員になったからです。それに、もしそんなことを言ったら、自由主義者として生涯を送ったのクレミーに対して失礼になります。ですから、「25歳のとき自由主義者でなかったとしたら、あなたには心がない。35歳になって保守主義者でなかったとしたら、あなたには智慧がない」と、チャーチルが語ったというのは間違いです。 原文はこちら。 【THE CHURCHILL CENTRE】 "Conservative by the time you're 35" "If you're

    35歳で保守主義者でなければ - 思いて学ばざれば
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2011/09/06
    "チャーチルは15歳で保守党員になり、35歳で自由党員になった""そんなことを言ったら、自由主義者として生涯を送った妻のクレミーに対して失礼" →で、チャーチルが保守党に入りなおすのは、50歳前後らしいですなw