2013年9月5日のブックマーク (8件)

  • Covering radioactive water leak at Fukushima: negative campaign against Tokyo 2020's bid? Pt.3 - flagburner's blog(仮)

    ちうわけで、2020年夏季五輪開催地決定まであと3日だか4日くらい。 それを目前として、2020年夏季五輪招致を目指す東京の招致委員会は、福島第一原子力発電所で起きている高濃度の放射性汚染水漏れに苦慮している。 そんな中、昨日アルゼンチンのブエノスアイレスで、五輪招致に参加してるイスタンブールとマドリード、そして東京が記者会見を行ったのだが・・・。 ・東京五輪招致:汚染水漏れに質問集中 海外メディア(2013年9月5日 毎日jp) ある意味当然とも言える展開になった昨日の記者会見。 以下、2013年9月5日分毎日jp『東京~』を全文(略 ---- 以下引用 ---- 【ブエノスアイレス 藤野 智成】 2020年夏季五輪開催地を決める国際オリンピック委員会(IOC)総会を7日に控え、東京招致委員会が4日、当地のホテルで国内外メディア向けに記者会見した。 海外メディアの質疑応答では、東京電力福

    Covering radioactive water leak at Fukushima: negative campaign against Tokyo 2020's bid? Pt.3 - flagburner's blog(仮)
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/09/05
    "肝心の記者会見が福島第一原発で起きてる高濃度放射性汚染水漏れに話に向かった結果、このロボットの活躍の場が少なくなった模様""ロボット宇宙飛行士" →F1での作業用に改造して 4年後に出直すべき(マテヤコラ 。
  • 「不破哲三とマルクス」 森田実氏と岩見隆夫氏のコラム - 土佐のまつりごと

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/09/05
    "イギリスのオールコック初代駐日公使(いまの大使)による回想録「大君の都--幕末日本滞在記」(岩波文庫)のなかに、「資本論」の日本記述のすべてが詳しく記されているのを発見" →不破哲三について。
  • 空席通信 On The Net

    学生諸君へ 今回は少し長い内容ですが、対談を取り上げました。吉川麻里さんは海野十三の研究や戦時下の写真家のことなどを調べていらっしゃる方です。 元皇国少年櫻富雄に訊く 聞き手 吉川麻里 はじめに 吉川 櫻さんが最初の評論『詩人と戦争』『詩人と責任』を出版されたのは一九七八年のことでした。それから二十年、一貫して「文化人」の表現責任を追及する仕事を持続してこられました。その著作は小説も含めて二十冊になります。現在評価されている「文化人」が、「大東亜戦争」下に書いた戦争への協力を示す文章を発掘し提示する、その仕事を支えるものとして、膨大な数の戦時下の文献の蒐集があります。『探書遍歴』(’94、新評論)によると「勇ましい皇軍の武談や美談」を読むことで櫻さんは軍国少年になるのですが、それらのは、敗戦後消えていきます。「私が夢中になって読んだそれらの文章は敗戦を契機に著者自身に否定されて、そ

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/09/05
    "一番頭に来たのは黒沢明とか今井正という映画監督が反戦映画監督みたいに騒がれているんだよね。ところが彼らは戦時下にすごい好戦的な映画を作っている。それはおかしいんじゃないかと思うのに" →映画と戦争。
  • 韓国にも歴史教科書問題がある | 薫のハムニダ日記

    [済州4・3事件60周年] ニューライト教科書の反乱 済州4・3事件を‘左派勢力の反乱’と規定した『代案教科書』出版 ▣イム・ジソン記者 ニューライト系列の教科書フォーラムが出版した『代案教科書 韓国近・現代史』(以下、代案教科書)が済州を怒りに燃えたぎらせている。済州4・3事件を‘左派勢力の反乱’と規定したためだ。 『代案教科書』は144~145ページで済州4・3事件を‘左派勢力の反乱’と規定した。「南労党(南朝鮮労働党)を中心とした左派政治勢力が大韓民国の成立に抵抗し、彼らが1948年4月3日に済州島で武装反乱を起こした」というのが主な内容だ。また、この事件は「金日成の‘国土完整論’(南朝鮮を米国支配から解放し、国土を完整するという理論)路線に従って起こしたこと」であり、「このような武装反乱と、社会各層に広く浸透した左派政治勢力に対処するために国家保安法を制定した」と説明している。 「

    韓国にも歴史教科書問題がある | 薫のハムニダ日記
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/09/05
    "ニューライト""済州4・3事件を‘左派勢力の反乱’と規定""今まで多くの資料分析があるが…南労党中央部がこの済州4・3事件に介入した根拠さえ提示されていない" →2008年の記事。/教科書とニューライト。
  • 『朝日新聞デジタル:遮水壁建設などに自民から厳しい声 福島原発汚染水対策 - 政治』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『朝日新聞デジタル:遮水壁建設などに自民から厳しい声 福島原発汚染水対策 - 政治』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/09/05
    "「なぜ五輪招致前に発覚したのか」""「なぜ五輪招致前に発覚したのか」""「なぜ五輪招致前に発覚したのか」" →大事なことなので、3回も引用しましたw/そういえばこの人の選挙区って、葛飾...あっ...(察し) w
  • Amazon.co.jp: 明治の結婚 明治の離婚 家庭内ジェンダーの原点 (角川選書 388): 湯沢雍彦: 本

    Amazon.co.jp: 明治の結婚 明治の離婚 家庭内ジェンダーの原点 (角川選書 388): 湯沢雍彦: 本
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/09/05
    "明治の初め、離婚率は今より1.5倍高かったが、明治31年の明治民法が発令され突然下がった""夫支配妻服従、親孝行と服従、祖父母や先祖を敬い国家をひとつの家と考える思想は、終戦まで続く" →好著。
  • 『東京五輪招致:汚染水漏れに質問集中 海外メディア- 毎日jp(毎日新聞)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『東京五輪招致:汚染水漏れに質問集中 海外メディア- 毎日jp(毎日新聞)』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/09/05
    "竹田理事長は「総理からも最終プレゼンテーションで説明する。福島は東京から250キロ離れており、皆さんが想像する危険性は東京にない」" →ちなみに ローマからフィレンツェまでと 同じくらいの距離だよw
  • 殺がいの記憶削除、改ざん…関東大震災研究者が国立国会図書館で原本発見 mindan

    民団は1946年に創立され、在日同胞の法的地位確立と民生安定、文化向上、国際親善と祖国の発展、平和統一の実現を方針に掲げ、在日同胞が民族のプライドを持って堂々と生きていくために、数多くの運動・事業を総力で展開しています。

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/09/05
    "作文を書いた少年は、大人たちが流言に踊らされたことは知っていたようだ""「半殺しにされ警視庁の自動車に乗せられて行った」「足でふまれ木でたたかれて泣き声を挙げ…」などの記述も削除" →歴史修正の現場。