ブックマーク / www.christiantoday.co.jp (9)

  • 分断差別の歴史を超えて和解へ 『生き抜け、その日のために 長崎の被差別部落とキリシタン』(2)

    歴史の理解と和解、結城了悟(ディエゴ・パチェコ)神父 この相互対立の歴史の和解に大きな役割を果たすことになるのが、書のもう1人の主人公、スペイン出身で日人国籍を取り、結城了悟という日人となったイエズス会のディエゴ・パチェコ神父だ。 結城神父は39歳で長崎に移ってから、86歳で亡くなるまで、戦国時代以来の日に来た宣教師たちの手紙など膨大なキリシタン資料を集め、解読、翻訳し、世に紹介することに生涯をささげた。その中で、部落解放運動に関わることになっていった。それは、宗教と差別をめぐるある事件がきっかけだったという。 差別と宗教 1979年に米国で開催された第3回世界宗教者平和会議で、全日仏教会理事長で曹洞宗宗務総長の町田宗夫氏が「日には部落差別はない。それは100年ほど昔の話であり、今はありません」「部落解放を理由に何かさわごうとしている者がいるだけで、政府も自治体も誰も差別はして

    分断差別の歴史を超えて和解へ 『生き抜け、その日のために 長崎の被差別部落とキリシタン』(2)
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2022/08/09
    "秀吉も徳川も直接手を下したのではなく、キリシタンと部落民の双方を利用して圧迫""浦上村の信者と被差別部落とのケンカも……ケンカさせられていたのです。現代はもう一歩すすめて、一緒にできる" →ブクマ。
  • 分断差別の歴史を超えて和解へ 『生き抜け、その日のために 長崎の被差別部落とキリシタン』(1)

    書のあとがきで著者高山文彦氏はこう書いている。「キリシタンと被差別民の相克、すべてを焼き払う原爆の悲惨、そうした辛苦の運命を生きてきた長崎という特異な都市の歴史において、静かな祈りのように重ねられてきた『その日』を願う人びとの粘りづよい生きかたを私は記録しておきたかった」 長崎県の浦上が4度の弾圧と原爆の被害を受けながらも、キリスト教信仰の受け継がれてきた土地であることはよく知られている。しかし、キリシタンが近年まで差別されてきた歴史は、あまり知られていない。 さらに、キリシタンを監視するため、浦上に被差別部落がつくられ、弾圧の役割を担わされ、両者の間に根深い対立と怨念の歴史があったということは、ほとんど知られていないのではないだろうか。 月刊「部落解放」での5年間の連載をまとめた書は、被差別部落とキリシタンの膨大な資料を元に、見過ごされていた歴史を丹念に掘り起こした優れたノンフィクシ

    分断差別の歴史を超えて和解へ 『生き抜け、その日のために 長崎の被差別部落とキリシタン』(1)
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/06/28
    "キリシタンを監視するため、浦上に被差別部落がつくられ、弾圧の役割を担わされ、両者の間に根深い対立と怨念の歴史があったということは、ほとんど知られていないのでは" →日本における分断統治の歴史
  • 聖書クイズ王決定戦、今年は神奈川と広島で 開催地決定

    2015年8月29日に北海道クリスチャンセンター(札幌市)で開催された第5回聖書クイズ王決定戦の様子(写真:日聖書協会提供) 日聖書協会が主催する「聖書クイズ王決定戦」の今年の開催地が、神奈川(5月27日・土)と広島(7月17日・月祝)に決定した。聖書に親しみを持ってもらおうと3年前から始まり、毎回多くの参加者が集い、クイズを通して聖書の世界を体験している。 2014年に東京で開催された第1回大会以降、これまで8都市で8大会が行われてきたが、神奈川大会は第1回の東京大会以来久しぶりの関東圏での大会となる。また、広島大会は中国地方で初めての大会となる。 3人1組でのチーム参加となり、参加資格は中学1年以上。友人や家族、教会の仲間など、チームの組み合わせは自由。定員は15組で、先着順で締め切られる。また、観覧者(定員先着80人)としての参加も可能で、観覧者を対象とした「個人戦」タイムも用意

    聖書クイズ王決定戦、今年は神奈川と広島で 開催地決定
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/03
    "クイズは、選択、ビジュアル、筆記、早押しなど多種多様な形式で出題されるが、日頃、聖書を読んでいれば答えられる内容だという。" →なるほど、とりあえず、田川建三先生とかに参加してもらいたい(マテ
  • 戦争経験者に聞く戦後70年(5):特攻兵器人間魚雷「回天」隊員からイエズス会士へ 大木章次郎神父の信仰と倫理と戦争②

    イエズス修道士となり、ネパールで30年奉仕 終戦後、東京に戻り、1946年にイエズス会に入り修道士となった。修道会に入った十数人は、海軍から陸軍の戦車兵まで皆、戦争で戦った兵士だった。 10年かけてイエズス会士となり、栄光学園などで倫理を教え、1977年からネパールに渡り、西部の町ポカラで障がいのある子どもたちのための学校を設立した。30年間、神父、教師として地域の貧しい人々の中に入って暮らした。NHKの海外放送のモニターをすると月5000円の謝礼をもらえた。30年間、全ての生活費をそれで賄い、日の教会や教え子たちからの寄付は全て福祉施設や病院、学校のために使った。 「寄付は、ほとんどは信者でない方からいただいているんです。ですから宗教的なことのためにそのお金を使ってはいけない。福祉のため、ネパールの貧しい人のため、子どもたちのため、病院のために使うのはいい。でも教会のため、修道会のため

    戦争経験者に聞く戦後70年(5):特攻兵器人間魚雷「回天」隊員からイエズス会士へ 大木章次郎神父の信仰と倫理と戦争②
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/06/12
    "400人中最後まで特攻に抵抗した6人の予備学生""「彼らは本当に偉かったと思います。『平和日本の再建のために生き残ります』と言って最後まで特攻を拒否し続け、…」" →今は亡き大木神父の話。
  • 大阪府:ホンモノの牧師・神父たち7人が大阪で“ガチンコ”トークライブ! 9月に「アーメントーク」 握手会も

    大阪府:ホンモノの牧師・神父たち7人が大阪で“ガチンコ”トークライブ! 9月に「アーメントーク」 握手会も
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/09/06
    "超教派神学バラエティー「アーメントーク」のトークイベント「七人の牧師たち ボクシは友達が少ない?」(同実行委員会主催)が、9月21日(月祝)に" →どっからツッコんでいいのか分からん!w
  • 同志社香里中学、育鵬社の歴史・公民教科書採択 キリスト教系では初

    同志社香里中学(大阪府寝屋川市)は、2016年度以降に使用する歴史と公民の教科書として、それぞれ育鵬社発行の教科書を採択した。大阪府が8月28日発表した。「新しい歴史教科書をつくる会」(つくる会)の元幹部らが執筆に加わっている育鵬社の教科書は、歴史に関する記述について議論もあり、一部の地域では採択やり直しを求める要請なども出ている。育鵬社によると、私立学校の16年度教科書採択状況はまだ全て出そろっていないが、キリスト教系の学校で同社の教科書採択が決まったのは、同志社香里中が初めてだという。 同志社香里中はこれまで、歴史と公民の教科書は帝国書院のものを使用してきた。16年度に、新たに育鵬社の教科書を使用する生徒は240人。滝英次教頭は、「教科書採択の年(である今年)に、教科、また学校として、文科省の検定教科書の中から、いろんな議論を踏まえた上で慎重に選定した」と話している。 育鵬社の教科書『

    同志社香里中学、育鵬社の歴史・公民教科書採択 キリスト教系では初
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/09/03
    "育鵬社の教科書の編集会議座長である伊藤隆・東京大学名誉教授(歴史)""「戦後70年の間には、教育の世界にも不毛なイデオロギーが持ち込まれた時期がありました。…」" →はい、謎のタカシギャグ来ました!w
  • 神の呼び方を性的に中立に 英国国教会の女性司祭グループが呼び掛け

    英国国教会の女性司祭のグループが、教会の礼拝で「神」という語を使う際、より性的に中立な表現をするよう呼び掛けている。教会内での男女平等キャンペーンの一環だという。 英ガーディアン紙によると、英国国教会の女性司祭グループ「女性と教会」(WATCH)のメンバーであるジョディ・ストウェル司祭は、「正統派の神学によると、全ての人は神の形に造られています。神に性別があるわけではありません。神は性を内包しているのです。つまり、神は男性であり女性であり、そして男性や女性を超越した存在です。ですから、私たちが神を男性語だけで表現するとき、神がどんなお方かという点において理解が不十分になります」と語った。 トリニティ・カレッジ・オックスフォードのチャプレンであり同じくWATCHに属するエマ・パーシー司祭も、教会が「空にいるお年寄りの男性という神観」から離れるためにも、教会の礼拝において女性語と男性語が使われ

    神の呼び方を性的に中立に 英国国教会の女性司祭グループが呼び掛け
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/06/14
    "神に性別があるわけではありません。神は性を内包しているのです。つまり、神は男性であり女性であり、そして男性や女性を超越した存在です。" →マツコ・デラックスのような存在だと思いなさい(マテヤコラ
  • 十和田市立新渡戸記念館、市の突然の廃館方針に波紋 文化財の保存に懸念

    人の精神をキリスト教と比較させて論じた『武士道』などの著作で知られ、国際連盟事務次長を務め、国際的にも活躍した新渡戸稲造(1862~1933)の遺品や蔵書などを展示する、青森県の十和田市立新渡戸記念館(新渡戸常憲館長)が存続をめぐって揺れている。 同館は、新渡戸稲造の蔵書の寄贈を受けた新渡戸文庫のあった同市の敷地に、1965年に設立され、盛岡藩士だった新渡戸の祖父、傳(つとう)が開拓した郷土の歴史や、新渡戸の遺品や蔵書、直筆の書、業績をめぐる展示など、資料約8000点が展示されている。 しかし今年4月、市から建物の耐震強度不足を指摘され、現在は休館状態となっている。河北新報など地元紙の報道によると、市は6月末で廃館とし、館員全員を解雇、今年度中に建物を解体する方針を示しており、12日から始まる市議会で、同館を廃止する条例を提出する姿勢を示している。 これに対して同館は、性急な判断で十分

    十和田市立新渡戸記念館、市の突然の廃館方針に波紋 文化財の保存に懸念
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/06/13
    "資料については、市の所有物でないものは段ボール箱にでも入れて床に置いておけばよいと通告""市を批判する内容、市の方針と異なる内容…市の予算で印刷発行することはできない" →武士道精神に余裕でもとる酷さw
  • 英新約聖書学者が講演「創造から新しい創造へ」 イエス、審判、そして津波・福島災害について語る

    講演を行う英セント・アンドリュース大学神学部のスコット・ヘイフマン教授=1月31日、青山学院大学(東京都渋谷区)で(同大学入学広報部の許可を得て撮影) 英セント・アンドリュース大学神学部のスコット・ヘイフマン教授(新約聖書学)による講演「創造から新しい創造へ イエス、審判、そして津波・福島災害」が1月31日、青山学院大学(東京都渋谷区)で行われた。同大総合研究所が主催した。 ヘイフマン教授は講演で参加者らに対し、「津波と福島災害の恐怖は、世界がこんなにも道を踏み外してしまっているのを正すために、この恐怖を超克するに違いなく、そしてするであろう神の救いのみわざが、いかに偉大なものであるかを示す前景(epic preview)なのである」と語った。 その上でヘイフマン教授は、「イエスは、人々を導いて他者の必要に向き合い、尽力させる」と述べ、「悲劇へのキリスト者の応答は、それを『自然』なこととし

    英新約聖書学者が講演「創造から新しい創造へ」 イエス、審判、そして津波・福島災害について語る
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/02/24
    "津波と福島災害の恐怖は、世界がこんなにも道を踏み外してしまっているのを正すために、この恐怖を超克…するであろう神の救いのみわざが、いかに偉大なものであるかを示す前景" →余計なお世話だ!w
  • 1