ブックマーク / zaikabou.hatenablog.com (20)

  • 田山花袋の話となると黙っちゃおれん - 日毎に敵と懶惰に戦う

    …20代中盤を過ぎても恋愛未経験だったという花袋の童貞時代にスポットをあてたいと思います。 「暗く、陰気で、外に表せない憂愁や苦悶で胸が一杯になっていて、黙ってむっつりしている」Tこと田山花袋… http://media.excite.co.jp/book/daily/thursday/025/ アテクシ、産まれてこの方19年ほど、人に似ていると言われたことがございませんでしたの。初めて似ていると言われたのが大学一年生のころですか。ええ、まあ、童貞のころでござんすのよ。その先輩(訒小平の長女にそっくりなんですが)から「君はね、田山花袋に似ている」と言われて、まわりもみんな「なるほど、似ている似ている」と大納得で、ええ、もちろん、教科書の端っこで花袋のご尊顔は拝したことはあったので、あまり褒められていないことは重々承知でしたけれども、改めて見てみると http://art-random.ma

    田山花袋の話となると黙っちゃおれん - 日毎に敵と懶惰に戦う
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2018/08/30
    "こんな顔でした当時。その後ちょっと顔も変わったので今はこういう顔ではないんですけれども、田山花袋の写真を見る度、少なくとも女性と言うものには全く縁の無かった中学高校時代を思い出して" →無言ブクマ
  • 上野の森美術館『ミラクル エッシャー展』と、御徒町『老酒舗』 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    金曜日、朝は早く出て渋谷へ。渋谷駅の警備員さん、安藤忠雄的な壁から半身だけ出して警備にあたっていて、板門店の韓国軍(国連軍)兵士みたいになっている 板門店の写真はひろいものじゃなくて自分で撮った写真ですよ。 お仕事済ませて、ぶらっと渋谷駅に戻る途中、華泰茶荘の今の姿を見る 新橋に出て、久しぶりに稲庭うどんの昼飯 お仕事済ませて、夕方、上野へ。大人気の上野の森美術館『ミラクル エッシャー展』に行く 上野の森美術館 - 展示のご案内 - ミラクル エッシャー展 エッシャーは美術に興味を持つ以前から大好きで、画集なども家にあるわけですが、今回は、だまし絵的なものに限らず、生涯の数多くの作品を通覧できる良い展覧会だった。 それにしても自画像とか、動物とか、聖書やイタリアの風景を題材にした、いずれも版画であるわけだけれど、それらを見てもきっちりしたエッシャーの線はどれも当に得エッシャーです、となり

    上野の森美術館『ミラクル エッシャー展』と、御徒町『老酒舗』 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2018/07/31
    "女子が同業界の人間と知るやマウント取って喋っていて、誰々は知り合いだとか、赤坂来たら奢るよとか非常に鬱陶しい。飯がまずくなる。そういうとこやぞ博報堂" →という、外部告発きました(マテ
  • 『日本美術全集』発刊記念 辻惟雄 山下裕二 スペシャル対談 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    日曜日。起きたら10時過ぎ、という未曾有の事態。何かに遅刻…というわけでもないので、良いのですが。のんびり出掛けて、丸ビルへ。日はこちらのイベント 小学館の創業90周年記念で『日美術全集』全20巻が発売されるんですが、その発刊記念スペシャル対談、ということで、MIHO MUSEUM館長で東京大学名誉教授の辻惟雄先生と、明治学院大学教授で…というか、美術ファンにはお馴染みの、山下裕二先生の対談に行ってきた。 『日美術全集』発刊記念 | 弐代目・青い日記帳 この全集、1巻15,750円の全20巻、2か月に一度の刊行で、予定通りに行くと最後の刊行が2016年2月という、すごいことになっているわけですよ。このご時世にいろいろ大丈夫なんだろうか、と思わなくもないですが、ある意味、最後の紙の美術全集、ということになるかもしれない、注目の出版物であります。 日美術全集|小学館 師弟の対談は美術全

    『日本美術全集』発刊記念 辻惟雄 山下裕二 スペシャル対談 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2018/05/14
    "『これはMOAが外に貸さなくて』『貸さないですか』『非常に血みどろの絵で…まああそこは宗教ですし』『先生のところも宗教でしょ』『……うんまあ…』" →『山中常盤物語絵巻』の惨殺シーンのことかな?(konami
  • 国立近代美術館『横山大観展』と、蒲田温泉 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    5月4日。起きたらけっこうな時間だったので、日は近場にお出かけの日にする。朝飯べて昼前に出て、近所の野毛山動物園へ。こいのぼりなれあぬ、きりんのぼりとかわにのぼりなどが泳いでいる それにしても、大変な混雑。すごい、こんなひとがくるのか ぐるっとお散歩して出て 桜木町から東京へ、そして竹橋へ。国立近代美術館へ行く 生誕150年 横山大観展 | 東京国立近代美術館 東京国立近代美術館『横山大観展』は会場内の混雑にびっくり。なんでこんなに混んでいるのか…トーハクはあんなに空いているのに… しかし自分のように横山大観があまり好きでない人にこそ見て欲しい。一点だけ見ると下手…で終わる作品、周囲から漏れ聞こえる感想も聴きながら時代を追ってじっくり観察して行くと、なぜ大観がそんなに人気があるのかなんとなく解ってくる。 センスの感じられない琳派風の構図、迷いしか無い筆運び、立体感の感じられない描写…古

    国立近代美術館『横山大観展』と、蒲田温泉 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2018/05/11
    "横山大観の絵は何をどう努力しているか、それでも駄目なものは駄目なのか、非常によく分かる""それを語りたくなる。横山大観、生粋のコンテンツである" →他の人の上手い絵と並べて公開処刑展をやりたい(マテ
  • アメリカン・エキスプレスのカード会員向け東京国立博物館特典がすごい、4月6日からは限定「お花見茶席」も - 日毎に敵と懶惰に戦う

    お花見の時期の上野公園は毎年凄い人の波。 桜は綺麗でも混雑にうんざりしてしまうから、敢えて近づかないようにする人も多いでしょう。しかし、公園から一歩、東京国立博物館に入ると、そこには上野なのに空いていて快適な空間が拡がっている。 東京国立博物館はもちろん展示物も第一級、何時行ってもたくさんの国宝重文はじめ、お宝がたくさん拝める素敵空間なんだけれど、そこにあるのは展示物だけじゃない。平成館の脇には見事なしだれ桜。 館の前の広々した空間、そして館の裏には格的な庭園が拡がっていて、桜が見頃の季節など、一部の時期には入館料で庭園も散策することができる。今年も4月8日まで、庭園に入れます さて今回、アメリカン・エキスプレスが、対象のカード会員向けに、東京国立博物館がいろいろ楽しめる特典を準備したということで、私はカード会員ではないのだけれど、今回、アメリカン・エキスプレスからお声がけいただき、

    アメリカン・エキスプレスのカード会員向け東京国立博物館特典がすごい、4月6日からは限定「お花見茶席」も - 日毎に敵と懶惰に戦う
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2018/04/09
    "『桜を用意する』というのは江戸時代からある発想で、今回の『博物館でお花見を』の展示物の中にも実例があるんですが、昔の吉原では、桜の季節だけ他所から植え替えをしていたんですね" →ブルジョア過ぎる(こなみ
  • 蒲郡クラシックホテルの朝、浜松市楽器博物館、静岡県立美術館『アートのなぞなぞ 高橋コレクション展』 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    蒲郡クラシックホテルからおはようございます。朝はコーヒーのサービスがあるというのでテラス前でコーヒー飲んでたら、テラスから朝焼けが見えまして。 慌てて飛び出て見たものの、ホテルの敷地からはあまり綺麗に見えない。 坂道を駆け下りると、浜辺からは見事な朝焼け。 そのまま、目の前400m沖にある天然記念物、橋でつながっている竹島へ向かう。 朝の散歩をする人たちが、朝焼けをしながら竹島を目指している。ビュービュー風の吹く橋で、振り返れば蒲郡クラシックホテル 竹島はすべてが八百富神社の境内になっており、お参りしてから 石段を下りてくると、日の出を見ることができました。早起きして良かった さて、ホテルに戻り 今回の宿泊プラン、朝ごはんもついてるのでメインダイニングに来てみれば なんか、竹島が見える特等席にご案内されてしまった… なんか、だんだん、当に予約した時の値段7,000円でいいの?あれは幻だっ

    蒲郡クラシックホテルの朝、浜松市楽器博物館、静岡県立美術館『アートのなぞなぞ 高橋コレクション展』 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2018/01/16
    "浜松、家庭消費は多いんだけど、宇都宮と違って外食の餃子店は少ないようだ。特に駅近には少ない。浜松市、中心市街地のドーナツ化ぶりは聞いてはいましたが" →ご存知「浜松の駅近に餃子の店がないぞ」問題
  • 下田の上原美術館リニューアル、愛知県美術館『長沢芦雪展』 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    金曜日、祝日、日は朝から2泊3日の旅に出る。急遽決めたので、宿や切符の手配など後手後手に回った感ですが、その話は順を追って。 まずは横浜から東海道線に乗って、グリーン車であさごはんをべながら熱海へ 乗り換えて伊豆急下田に向かう。いい天気で、車窓からの海がまぶしい。 下田で降りて待ち合わせまで時間があるので、ぶらぶら街歩き。よいお天気で散歩も気持ちよい。 古い路地をうろうろしてから、 公園に入り込み、下田海中水族館が見える展望台、お茶ヶ崎展望台。名前の由来はわからず。 下田にも天然温泉の銭湯があるんですね。昭和湯。いいなー 駅前の定屋で昼飯べてからあとから来る皆様と合流したものの、昼ご飯がまだとのことで、こちらは先に無料送迎バス(この三連休のみの運行)で移動した先は『上原美術館』 上原美術館 2017年11月リニューアルオープンしました この『上原美術館』はリニューアルオープン初日。

    下田の上原美術館リニューアル、愛知県美術館『長沢芦雪展』 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/12/30
    "今回の長沢芦雪展。今年良かった展覧会としては、ベスト3くらいに入るかもしれない。模型で再現されていたこの空間がとても素晴らしかったですね" →また円山応挙展もやってほしい(こなみかん
  • ソウル・フラワー・モノノケ・サミットのアルバムが出る件 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    デラシネ・チンドン アーティスト: ソウル・フラワー・モノノケ・サミット出版社/メーカー: SPACE SHOWER MUSIC発売日: 2006/06/07メディア: CD購入: 2人 クリック: 11回この商品を含むブログ (35件) を見るその政治性も含めて正しく現代の演歌師、ソウル・フラワー・モノノケ・サミットの3枚目のアルバムが出ますよ!来週発売。都市に住む人間にとっての、歌を歌う、ということの原点を見せてくれるような彼らの歌が大好きなわけでして。 ここのサイトから購入すると、特典DVDもついている、とのこと。 http://www.breast.co.jp/soulflower/sfms/ メーデーの会場で「立て万国の労働者」*1とか「インターナショナル」とか、有無を言わせず参加者に歌わせる力があるのは、日広しと言えども彼らくらいしかいないと思うわけですよ。 *1:あれ、正式

    ソウル・フラワー・モノノケ・サミットのアルバムが出る件 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/05/28
    "「立て万国の労働者」*1とか…有無を言わせず参加者に歌わせる力があるのは、日本広しと言えども彼らくらい""*1:あれ、正式な歌の名前は何て言うんだろう" →「メーデー歌(聞け万国の労働者)」ですね(こなみ
  • 必見の展覧会、京都国立博物館『海北友松』と、大阪市立美術館『木×仏像』 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    京都のカプセルホテルでおはようございます。 7時過ぎに出発。京都国立博物館は9時半からなので、それまでぶらぶらお散歩しましょう。まずは清水寺を目指したけれど、清水寺自体はこのあいだ行ったばかりだし 三寧坂に人がいないな、と、そちらに歩き出す 昼間は人でごったかえして、最近はあまり散歩もしたくないようなところだけれど、朝はとにかく人がいなくて素晴らしい。これなら散策したくなる 途中、前田珈琲の高台寺店であさごはん さらに、高台寺あたりをぶらぶらしていた お散歩は朝に限りますな。8時をまわると、ぼちぼち人が出てきて、8時半くらいには清水寺に向かう修学旅行生も こちらは人を避けて、大谷廟の墓地のほうから山を下りて 京都国立博物館へ。9時半開館なのに9時に着いてしまい、どうしよう…と思っていたら、なんと、この時点で数十人並んでいる 9時15分に門が開いて、平成知新館の前に並んだわけですが 9時半

    必見の展覧会、京都国立博物館『海北友松』と、大阪市立美術館『木×仏像』 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/05/02
    "かなり入れ替えがあるので、また後期も来ようかな""建仁寺にも行ったほうが良さそう。レプリカだけど、お寺の環境で障壁画も見てみたい" →友松には100歳位まで生きて描いていてほしかった(小波/(米を修正)
  • 奈良国立博物館『快慶』と、京都祇園『遊亀』 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    金曜日、4時半起き。久しぶりにバスで羽田空港へ 乗った6時半のJAL伊丹行の便から、海ほたるが見えた 伊丹からはモノレールに乗って仕事先へ。午後も移動して中之島で打ち合わせ、その後もうひとつ打ち合わせ。さて、日はお仕事おわり。 いま、京都奈良大阪では、大阪市立美術館『木×仏像』、京都国立博物館『海北友松』、奈良国立博物館『快慶』と、見逃せない展覧会をやっていまして、これをどう回るか考えていて。日はまず、夜間開館があって、移動がやや不便な奈良に行くことに。 淀屋橋から地下鉄でなんばに出て、近鉄奈良へ。奈良はまだ桜が咲いている で、さて、奈良国立博物館であります www.narahaku.go.jp奈良国立博物館『快慶』とにかく凄いの一言、よくこれだけの快慶仏を。そしてひたすらに美しい。夜間開館で空いた館内、一体一体の仏像と向き合って、ほぉ、ふぅ、とため息の連続、有難いことこの上無し、出て

    奈良国立博物館『快慶』と、京都祇園『遊亀』 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/05/02
    "金剛峯寺の孔雀明王坐像とか、新大仏寺の如来坐像とか、じっとお顔を見ていると、危うい、魅入られてどこかに引き込まれそうになる、そんな、快慶仏" →醍醐寺の弥勒菩薩をいきなり持ってくる恐るべき展示(小波
  • 赤羽『鮮芋仙』『丸健水産』と、Bunkamura『これぞ暁斎!』 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    土曜日6時起き。家事を片付けて日記を書いてからバタバタ出掛けて、横浜駅東口クロスポート献血ルームで179回目の献血、血小板20単位。タオルをくれました。 電車に乗って赤羽へ。駅を降りていきなり、『赤羽馬鹿祭り』の文字にぎょっとしますが、歴史の長いお祭りなのね 住宅街の中にある『鮮芋仙』という台湾スイーツの店へ行く。現地には何店舗もあるお店ですが、日は出店第1号店。 先月プレオープンし、しばらく半額で仮営業していたので、その間は激混み。そのころの行列を捌いた痕跡がまだ残っていますね。 しかし3月3日から通常営業となり、だいぶん落ち着いたみたい。この日もお客さんはひっきりなしにくるけれど、余裕がある感じだった。メニューは芋圓、仙草ゼリー、豆花に、台湾スイーツらしく、小豆やら押し麦やらタロイモやらを入れるタイプのもの。仙草ゼリーと豆花はまだ準備中で、まもなく提供がはじまるとか んで、あったかい

    赤羽『鮮芋仙』『丸健水産』と、Bunkamura『これぞ暁斎!』 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/03/18
    "ゴールドマン氏、なんで暁斎集めるんですかと問われて『たーのしー!』と、いや、そうは言わなかったと思うけど、とにかく『楽しいじゃないですか!』と答えたと" →暁斎フレンズなんだね!(マテ
  • 熱海『MOA美術館』リニューアルで素晴らしい展示空間に。これからは美術館のついでに温泉へ - 日毎に敵と懶惰に戦う

    熱海の坂の上に建つMOA美術館。温泉に行くついでにちょっと寄る美術館、というイメージを持っている人もいるかもしれないけれど、尾形光琳『紅白梅図屏風』をはじめ国宝3点、数十点の重要文化財をはじめ、何千点ものお宝を所有する大美術館なのです。 MOA美術館 - Wikipedia 自分もだいぶ前に一度訪れて、 こんなにすばらしいものがたくさんあるのか!と驚愕したことがあります。そして標高260mの場所にあるので、熱海の海を見下ろす眺めもすばらしい(そのぶん、自転車で行くのが大変だった…) このMOA美術館、開館から30年以上が経過したため、昨年の梅の季節を最後に休館に入り、この2月5日、梅の季節を迎えてリニューアルオープンすることになった。リニューアルにあたっては杉博司が全面的に関わって、展示空間をやり直すことのなったと。 杉博司…と聞くと、一抹の不安が漂うのです。だって、ほら、写真美術館リ

    熱海『MOA美術館』リニューアルで素晴らしい展示空間に。これからは美術館のついでに温泉へ - 日毎に敵と懶惰に戦う
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2017/02/11
    "今回のリニューアルを機に、コレクションの展示については全面撮影可能になったのだ。最近、全国的に美術館における撮影を許容する方向にありますが、それにしても、太っ腹" →おお、岩佐又兵衛、撮りたい(こなみ
  • 大阪市立美術館『壺中之展』を見逃すな - 日毎に敵と懶惰に戦う

    以前から、企画展を見るために大阪市立美術館に行くたびに、2階でひっそり行なわれているコレクション展に度肝を抜かれていた。ほんとうに、ひっそり行なわれているのだ。ほとんど誰も見ていない。見ていないのに、とんでもないものが沢山並んでいる。例えば北魏の石仏、例えば中国の書画、あるいは鍋島に、印籠に根付に、どれも一級品である。 しかし、大阪市立美術館はとにかく宣伝が下手なのです。それだけのコレクションを持ちながら、あまり宣伝もしないので、いつも展示室は閑古鳥が鳴いている。あの美術館の素晴らしさを知る人は、いつもそのことを悔しがっていた。 その美術館が気を出した。なんとTwitterのアカウントまで作った。これまで無かったのに!それが今回の展覧会、開館80周年記念展覧会の『壺中之展』なのです。 今回の展覧会、一階二階の展示スペースに加えて、二階の回廊まで使い、自館のコレクションと周辺寺社からの寄託

    大阪市立美術館『壺中之展』を見逃すな - 日毎に敵と懶惰に戦う
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/12/03
    "修復後初展示の葛飾北斎の潮干狩図、使い込まれた色合いに惚れ惚れする根来、気の弱そうな小早川秀秋像、かわいい猫に猿、見事な明るさの藤袴図屏風…とにかく見所だらけ" →岸駒の牡丹孔雀図はマジ凄い(こなみかん
  • 不破哲三と、エリアン逆転満塁ホームランを見るのこと - 日毎に敵と懶惰に戦う

    水曜日、日も早起き。6時前の電車で向かい、会社の最寄り駅で朝飯をべて7時には出社。お仕事。早々にやっつけて、17時前にフレックス退社。帰宅して着替えて、17時50分には家を出る。 さあ、日の横浜スタジアム…の前に、関内駅前、横浜市役所前へ 不破哲三来る、というので、これは生の不破哲三86歳は拝んでおかなければ、ということで、もう試合はじまっているけど、見に来ました。 昨年の国会から今回の参院選にかけて、共産党を含んだ野党共闘を仕掛けたのは理論的支柱不破哲三じゃないかとか、いまだに影響力のある共産党のレジェンド。今回は神奈川県選挙区で立候補している浅賀由香候補が当落線上競り合っているというのもあって、応援演説なんでしょうね。 で、先に無党派層の人や保守の立場の人の応援演説があり、浅賀由香候補人の演説があり。この人、共産党なんだけど、最初に訴えるのが護憲でも原発でもなく、労働問題なのだ

    不破哲三と、エリアン逆転満塁ホームランを見るのこと - 日毎に敵と懶惰に戦う
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/07/08
    "昔の自民党と今の自民党は変わってしまった、憲法改正についても…前文や基本的人権についての記述の変更の自民党案のアカンところについてを熱弁するあたり、まだまだ冴えておる" →山登り効果か(マテ
  • 兵庫県立美術館『1945年±5年』を見る - 日毎に敵と懶惰に戦う

    4時半起床、朝の電車に乗りまして 客先でお仕事。終わって、また宿に戻ってシャワーを浴びて、8時過ぎに朝飯。中国からの観光客の人で、堂もロビーも溢れかえっていた。 また出て事務所で仕事を片付け、また夜から仕事があるので早々に引き上げて…ホテルで仮眠、の前に、ひとつ美術館。JRの灘駅で降りて、向かう先は兵庫県立美術館であります 日見るのは、この日曜日で終わってしまう『1945年±5年 激動と復興の時代 時代を生きぬいた作品』 会期ギリギリの滑り込みになってしまったけれど、これは当に来てよかった。ちょっと沢山の言葉が溢れて表現しきれない。文句無しの今年No.1だと思う。日戦争と美術と歴史を考える展覧会の集大成、決定版になっている。 兵庫県立美術館は、安藤忠雄によるコンクリートの質量が圧倒的な美術館であるけれど、この展覧会の入り口は特にそのコンクリートが印象を強くする。 展覧会タイトルが

    兵庫県立美術館『1945年±5年』を見る - 日毎に敵と懶惰に戦う
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2016/07/03
    "文句無しの今年No.1""水木しげるのスケッチ""山下菊二""小磯良平""吉原治良や桂ゆき""丸木夫妻の原爆の図がある。とにかく、よくぞこれだけ広範に集めて構成してくれた" →新海覚雄とかの絵も良い(こなみ
  • 夜間作業開けに、寿湯、藝大コレクション展。そして日展は一度は見よう - 日毎に敵と懶惰に戦う

    夜間のお仕事が明けて、そのまま出社し、業務と打ち合わせ。懸念事項が片付いてホッと。というわけで昼には仕事を終えて、さてどうしよう。ちょっと気になっていた銭湯に行ってみましょう。銀座線を稲荷町で降りて、昼飯を軽く済ませて 駅至近の寿湯に行く。ここの銭湯は昼の12時からオープン。外観は古風な唐破風なのに、中に入ると高い天井を活かしたリノベがなされており、ロフト式で二階建て、広くて綺麗な脱衣場になっている。各種アメニティも無料で提供されている。 洗い場も広くてボディーソープとシャンプーリンス完備、浴槽も数種あり、これで460円は素晴らしいと喜ぶのはまだ早いのだ。外に出れば露天風呂の広さにびっくり。15人か20人はゆうに入れる広さで、水風呂もある。 別料金200円でサウナに塩サウナ、洞窟水風呂まである至れり 尽くせり。タオルは50円で三種類のタオルがレンタルできるという仕組み。この時間から、近所の

    夜間作業開けに、寿湯、藝大コレクション展。そして日展は一度は見よう - 日毎に敵と懶惰に戦う
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/11/19
    "日展の洋画、漁具を描く流派があるのかな、と思うほど。あと、漁船を描く流派とか、農機具を描く流派とか、工場を描く流派とかありそうだなー、って思いました。" →ギョッとする(見事な)指摘(マテヤコラ
  • 小川紳介『どっこい!人間節−寿・自由労働者の街』 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    新御茶ノ水から歩いて、アテネ・フランセへ はじめて来るのだが、要するに語学学校だ、という認識で良いのかな。年季の入った施設。今日はここで、『小川紳介と小川プロダクション』企画の一環で、『どっこい!人間節−寿・自由労働者の街』を見るのである。 http://www.athenee.net/culturalcenter/schedule/2007_03/shinsukeogawa.html 寿町は横浜にある街。東京の山谷、大阪の釜ヶ崎と並び、日雇い労働者のドヤ施設が集積している場所。この映画は、小川紳介のプロダクションのスタッフがドヤに長期滞在し、そこに暮らす人々に取材したドキュメンタリーなわけであり。1975年の作品。 まずもって、出てくる人すべてのあまりの人間臭さに圧倒される。長屋物の落語をやるつもりの人、万難を排してこの映画を見るべし。江戸時代の長屋など必要なく、その描こうとしているもの

    小川紳介『どっこい!人間節−寿・自由労働者の街』 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/11/02
    "アル中を絶とうと必死になり、留置所に入れば酒を絶てるのではないかと考え、酒場で喧嘩をしてみようと足を運んでみたら顔見知りばかりで喧嘩が出来なかった人" →確かに、落語とかに居そうな感じではある(こなみ
  • 箱根の新名所、巨大な岡田美術館へ - 日毎に敵と懶惰に戦う

    東京から身近で多くの人が訪れる観光地、箱根と伊豆。どちらにも多くの観光施設、美術館などがあるんだけれど、伊豆のほうは美術館とは名ばかりの…うーんガッカリ…みたいな施設が多い。オーナーが趣味で集めた小物並べただけじゃないか、みたいなの。一方で、箱根にはポーラ美術館、彫刻の森美術館、ラリック美術館…などなど、規模も内容もしっかりした美術館が多い。やはり箱根は国立公園の中なので、いい加減なものは早々できないわけですね。 そんな箱根で、しばらく前からなんかすごいのができるらしいぞ…と噂されていたものがありまして 「パチンコ王・岡田」が作る美術館:日経ビジネスオンライン それが、岡田美術館なんでありますよ 岡田美術館 OKADA MUSEUM OF ART パチンコ・スロット機器製造のアルゼ…今はユニバーサルエンターテインメント、その創業者である岡田和生氏の名を冠した美術館は、氏の蒐集した日美術の

    箱根の新名所、巨大な岡田美術館へ - 日毎に敵と懶惰に戦う
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/11/02
    "小林忠""この世界では知らぬ者の無い美術史家の人が館長として作品の選定から購入から凄腕をふるって""お宝がざっくざっく いまだに全容が見えない" →岡田氏と小林先生のセンスが合ってた模様:http://urx.nu/dG3e
  • 披露宴行ってきた - 日毎に敵と懶惰に戦う

    ちょっと修正中です…

    披露宴行ってきた - 日毎に敵と懶惰に戦う
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/07/06
    "先生のプロフィール、趣味欄に『NHK BS1の海外ニュース視聴』しか書いてないじゃないですか。趣味:はてなブックマーク、とか書いてないわけじゃないですか" →見習って、趣味欄を『NHK きょうの料理 視聴』にします(違
  • Midas先生とわたくし - 日毎に敵と懶惰に戦う

    Midas ↓いま2階のおしゃれカフェでタルト・タタンとアイスクリームの盛り合わせ(日のデザート)をべてるとこです>id:zaikabou はてなブックマーク - 「戦後文化の軌跡 1945-1995」展 | 現代美術用語辞典ver.2.0 β版 これに不覚にもときめいてしまったので、ちょっと。Midas先生は、ま、はてなブックマーカーの皆さんならよくご存じでしょうが、私のもっとも信頼を置くブックマーカーのおひとり、synonymous曰くなれば synonymous この方が神的暴力なる言葉を発し、ピクリとなった。/消毒さんと近い印象があるけど、消毒してる対象と方法が違う感じ。/あと、基的に芸術系の人なんだなってところが随所に感じられる。/来的左翼。 はてなブックマーク - はてなブックマーク - 財)パタフィジック収集館ふくろう団地出張所 そう、Midas先生は基的に芸術

    Midas先生とわたくし - 日毎に敵と懶惰に戦う
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2013/01/22
    "activecute先生は某超1流企業で重職を担っておられる、はてな1のエリート""先日お伺いした限りでは「滅びすぎて(逆に)日本はじまったな。て部分も大きい」" →荒ぶる選良。/"暴れん坊将軍"とお呼びすべきか(違 w
  • 1