2016年10月1日のブックマーク (6件)

  • 9月度ブログ活動報告、6807円 25,668PVでした。(収益化3ヶ月目)|ようへいスタイル

    こんにちは、あまちゃん(@Yohey_hey722)です。 ブログ収益化3ヶ月目 8月度はブログ活動報告、6807円 25,668PVでした。 アクセス数は8月よりも、13000PVぐらい上昇しました。 ブログでの収益報告は控えようと思っていましたが、 「ブログでどれぐらい稼いでいるですか?」 という声を、たまに頂くので赤裸々に語っていく事にします。 お金の話に興味がある方、ブログでの収益に興味がある方は読んでみると面白いと思われます。 その反面、お金やブログの話には興味が無い人はこれから先の閲覧はオススメしません。 内訳は以下の通りです。 【お知らせ】LINEマガジンにて限定配信中! 日の会社に馴染めず海外に現実逃避。 その後、現地で皿洗いしながらブログやSNSで発信を続けて1年8ヶ月で月100万円以上の収入源を構築した方法を無料で配信中!。 9月度のブログ収益内訳アドセンス:5782

    9月度ブログ活動報告、6807円 25,668PVでした。(収益化3ヶ月目)|ようへいスタイル
    haruki19940608
    haruki19940608 2016/10/01
    参考になりました!!私も早く収益化できるようになりあいです!!^ ^
  • ニュートラルになって真ん中にある豊かさを受け取ろう - 自分の人生は自分で決める

    今日は認めることと意識を向けることのお話。 私たちの周りには、 いろいろな人がいて、 両親や兄弟、パートナーなど、 近しい人であっても、 必ずしも、 意見や考えが一致する時 ばかりではありません。 「何度私が頼んでもパートナーが脱いだ下を洗濯機に入れてくれない。」 「上司に私の仕事の進め方で注意を受けた。」 「親が私の時間の使い方について、干渉してくる。」 私たちは、 有り難いことに 毎日、たくさんの人に囲まれて 生活をしています。 家族に始まって、 上司や後輩、 友達、同僚、 毎日顔を合わせる コンビニの店員さん。 当然、 その中には、 わかり合える人、 わかり合えない人がいます。 同じ人であっても、 さっきは仲良く話しをしたけれど、 今はわかり合えない。 こういうことだってあります。 わかり合える、 わかり合えない。 これって、 「自分の中の常識や価値観、 正しいと思っている基準から

    ニュートラルになって真ん中にある豊かさを受け取ろう - 自分の人生は自分で決める
    haruki19940608
    haruki19940608 2016/10/01
    めっちゃいい記事でした!、
  • Gohang01.com

    The domain gohang01.com may be for sale. Please click here to inquire Gohang01.com Related Searches: Cheap Air Tickets Parental Control Work from Home fashion trends 10 Best Mutual Funds Healthy Weight Loss Credit Card Application Related Searches: Cheap Air Tickets Parental Control Work from Home Trademark Free Notice Privacy Policy

    Gohang01.com
    haruki19940608
    haruki19940608 2016/10/01
    美味そうです!!^ ^
  • 突き抜けたバカは成功する - キャリログ。

    どうも、高卒キャリアプランナーの超高卒ハルキです。 日は哲学をお届けします。 突き抜けたバカは成功する さて、なぜ『突き抜けたバカ』は成功するのか? それには、3つの理由があります。 失敗を恐れない 世の中には、基的に失敗を恐れて行動しない人が沢山います。 失敗しないために、挑戦をせずに人生を終える人もいます。 確かに、行動しなければ失敗はしません。 しかし、成功もしません。 つまり、挑戦なくして、成功はありえません。 就活で例えるとします。 大手企業に入りたいなら、その会社にエントリーシートを出さない限り内定は貰えません。 ここで、突き抜けたバカは成功する理由を教えます。 突き抜けたバカは、『失敗を恐れずに挑戦』します。 世の中の大半が、『そんなの無理だよ』と仮に思っても、お構いなしに挑戦します。 もちろん、いっぱい失敗します。 そして、成功もします。 挑戦する回数が圧倒的に多い突き

    突き抜けたバカは成功する - キャリログ。
  • 【癒し動画】The Cat watches a Horror Movie - Live ColorFully

    の反応が可愛すぎて悶絶。笑 ホラー映画を見ると、でもこんな反応するんだな〜 出典: www.fixabay.com www.facebook.com Facebookのリンク先ですが、友人がFBやってなくても見れたと言ってたので、やってない人でも見れるはず! の表情がとっても可愛すぎる! 自己紹介の記事でも書きましたが、ホラー映画以外の映画は大好きです。 でもこんなちゃんとなら、一緒にハラハラ・ドキドキしながらホラー映画も観てみたくなるかも。 サスペンス映画もハラハラ・ドキドキするから、飼っていた大好きなのジェリーと、よく一緒に映画鑑賞していたのを思い出しました(いや、ジェリーを無理やり付き合わせてたのか?笑) もうジェリーはいないので、少し寂しい気持ちと、でも感謝とあったかい気持ちになれた動画を今日はシェアさせて頂きます。 皆さんも、少しでも癒されてくれたら嬉しいです! 東京は

    【癒し動画】The Cat watches a Horror Movie - Live ColorFully
    haruki19940608
    haruki19940608 2016/10/01
    か、かわえええっす。^^
  • 真剣に怒るのって本当に疲れるから好きじゃないとできない - みずもん

    2016 - 10 - 01 真剣に怒るのって当に疲れるから好きじゃないとできない 30代の働き方 30代の生活 コミュニケーション能力 スポンサーリンク シェアする Twitter Google Pocket Line この歳になって、自分のしゃべりが行き当たりばったりかどうかを他人から真面目に指摘されることなんてないです。普段口から出ている言葉が、いかにいい加減なのかを改めて気づかされることなんてないです。私たちの団体以外ではね。 大人たちが真面目に語ってきました イベント終了後に参加者さんからいただいたメッセージを匿名で転載させていただきます。 このように「お題」が与えられ、「お題」としてプレゼン評論を受けられるって天国のような場だと思います。 9月28日水曜日。東京・表参道で開催されたこのイベントは、9月に発足した 競技プレゼン協会 主催による発表会でした。 何をしたの? ズバリ

    真剣に怒るのって本当に疲れるから好きじゃないとできない - みずもん