2008年7月19日のブックマーク (8件)

  • クエスト - OblivionWikiJP

    2024-02-21 MOD/Tool/ConstructionSet 2024-02-10 MOD/パフォーマンス MOD 2023-11-16 クエスト/Main/Bruma Gate 2023-11-14 MOD/EXE拡張 2023-10-22 パフォーマンス MOD/システム MOD/BugFix MOD/クエスト 2023-10-08 MOD/特集記事/日語化済非公式Mod 2023-09-22 攻略記事/oblivion.ini 2023-09-11 クエスト/Shivering Isles/Taxonomy of Obsession 2023-08-05 クエスト/闇兄弟/The Assassinated Man 2023-08-02 リンク集/Drivers-Runtimes 2023-07-31 MOD/グラフィック MOD/インターフェイス 2023-07-21 M

    harupiyo
    harupiyo 2008/07/19
    Oblivion 攻略
  • Oblivionオサレメモ

    【Tona Shadow-walker for HGEC】 Tonaさんの新作、FANTASY EARTH ZEROのシャドウウォーカー装備を追加するModです。 残念ながら原作の画像資料は見つかりませんでした。 細身で軽めなデザインで、盗賊やアサシンを生業にしている女性にぴったりの装備品です(・ー・) 自分も盗賊プレイ中なので、嬉しかったりします♪ 腰周りには小物がついており、雰囲気もバッチリです。 また、高めの襟が特徴的で、とてもクールなイメージが漂います(・ー・)♪ 導入後は、インペリアルシティ所業区、Jensine's Good as New Merchandiseで取り扱われます。テーマ:オブリビオン - ジャンル:ゲーム 2008/10/23(木) 20:00:00| 鎧:女性用 | トラックバック:0 | コメント:6 【Relics of Holy Justice】 ホーリ

    harupiyo
    harupiyo 2008/07/19
  • 年代記 - Wikipedia

    年代記(ねんだいき)または編年史(へんねんし)は、出来事や事件を年ごとに記述した歴史書のこと。 ヨーロッパでは重要な出来事や事件に関して詳細に記す(英語)Chronicle(クロニクル)と記述が簡単でより年表に近い形式の(英語)Annals(アナリス/アナール/アナル)に分かれる。なお、ロシア語等においては、ルーシ(中世ユーロロシアウクライナ・ベラルーシ)の年代記を指してレートピシという名称を用い、クロニクル、アナリスと区別している。 古代から中世にかけて、天地創造から筆を起こし、人類の歴史を年を追って記述したものがあり、特に世界年代記という(12世紀、オットーの『二国年代記』など)。 同時代の具体的な事件を連ねていく年代記が13世紀頃から盛んになった(イングランドの修道院で書き継がれていった『大年代記』や、フロワサールの年代記など)。宗教者だけでなく、一般人も書くようになった。 日

    harupiyo
    harupiyo 2008/07/19
  • http://www.asahi.com/national/update/0718/TKY200807180114.html?ref=any

    harupiyo
    harupiyo 2008/07/19
  • [E3 2008#30]トム・クランシーワールドに登場したコンバットフラシム「H.A.W.X」で大空のエースを目指せ

    [E3 2008#30]トム・クランシーワールドに登場したコンバットフラシム「H.A.W.X」で大空のエースを目指せ 編集部:松隆一 フライトシミュレータがPCゲームのメインストリームから外れて久しい。かつては「洋ゲーといえばフラシム,フラシムといえば洋ゲー」というイメージがあり,名作/傑作と評価されたタイトルも数多い(なんてこというのはオールドゲーマーだけだという話もあるが)。だが,最近はリリースされる数もめっきり減り,せいぜい年間数といったところ。その内容もカジュアルなものが目立つ。状況は,コンシューマ機やアーケードでもあまり変わらないようで,一部のシリーズタイトルを除き,ジャンルそのものにあまり元気がない。 ああ,白い雲がきらめく大空で力いっぱい空対空ミサイルをぶっ放して敵機のパイロットを地獄の底に叩き込んだり,手も足も出ない敵地上部隊を機関砲でことごとく蹂躙したりしたいなあ,

    [E3 2008#30]トム・クランシーワールドに登場したコンバットフラシム「H.A.W.X」で大空のエースを目指せ
    harupiyo
    harupiyo 2008/07/19
  • [E3 2008#37]期待のRTS「Empire: Total War」の海戦シーンがプレイアブルで大公開

    [E3 2008#37]期待のRTS「Empire: Total War」の海戦シーンがプレイアブルで大公開 ライター:奥谷海人 Creative Assemblyが開発する大人気RTSシリーズの新作「Empire: Total War」が,SEGAのミーティングルームにおいて,初めてプレイアブルな状態で公開された。「Total War」と言えば,ここ数年の「Rome: Total War」,そして「Medieval II: Total War」の2作で,グラフィックス,ゲームプレイ,そして人気の面でトップセラーの地位をゆるぎないものにした人気シリーズ。これまでは,主に古代や中世といったやや古い時代を扱ってきたシリーズではあるが,最新作となる今作のテーマとなるのは,帝国主義が台頭してくる1700〜1800年代初頭……いわゆる「近世」と呼ばれる時代だ。 今回,ゲームの説明をしてくれたSeg

    [E3 2008#37]期待のRTS「Empire: Total War」の海戦シーンがプレイアブルで大公開
    harupiyo
    harupiyo 2008/07/19
  • アンサイクロペディアに嘘を言わせなかった男「ハンス・ウルリッヒ・ルーデル」とは?

    アンサイクロペディア」といえば、Wikipediaとは違って執筆者がいたって不真面目でも何も言われないためウソ800どころかウソ1万を超えるレベルにまで到達しており、単に事実が知りたいといったレベルを超えたさまざまなひまつぶしに協力してくれるすてきな百科事典になっているわけですが、やはり秀逸な項目があるわけでして。中でもこの「ハンス・ウルリッヒ・ルーデル」の項目はあまりにもすごすぎ、アンサイクロペディアなのに誇張がほとんど無いという一風変わった内容になっています。 いわく、「朝起きて出撃して朝飯って牛乳飲んで出撃して昼飯って牛乳飲んで出撃して夜飯って牛乳飲んで出撃してシャワー浴びて寝るという毎日を送ってたら、いつのまにか戦車519台を撃破し、世界最強の戦車撃破王になっていた」というのだからすごすぎです。 というわけで、最強の破壊神ルーデル様の活躍を見てみましょう。 まずはこれがWi

    アンサイクロペディアに嘘を言わせなかった男「ハンス・ウルリッヒ・ルーデル」とは?
    harupiyo
    harupiyo 2008/07/19
  • アラン・ロベール - Wikipedia

    アラン・ロベール(Alain Robert、1962年8月7日 - )は、フランス・ヴァランス出身のフリークライマー。身長164cm、体重50kg。世界中の高層建築物を命綱無しで素手で登ることで知られ、「スパイダーマン」あるいは「フランスのスパイダーマン」の異名を持つ[1]。 略歴[編集] 11歳からロッククライミングを始め、1994年にスイスの時計メーカーからドキュメンタリーを撮影したいという依頼を受けたのがきっかけで高層建築物の登頂への挑戦を始める[2]。その一方で許可無く登るため何度も現地の警察に逮捕されている。マレーシアのクアラルンプールにある高さ452m、88階建てのペトロナスツインタワーには1997年と2007年の2度挑戦し、いずれも60階で逮捕されたが、2009年9月1日三度目の挑戦で登頂を果たした。その後逮捕された。 全くの個人活動ばかりではなく、企業のスポンサードを受ける

    アラン・ロベール - Wikipedia
    harupiyo
    harupiyo 2008/07/19