harxkiのブックマーク (459)

  • 【一人暮らし】極狭キッチンに食洗器を設置した話【洗濯機の上】

    1K 6畳一人暮らし生活8年目にしてついに食洗機を導入して一週間がたったんだけど、マジでもっと早く導入しておくべきだったと後悔しまくってる。 一人暮らしだからそもそも器も少ないし、1K6畳で食洗機なんて贅沢な上に置く場所も無いから無理、そう考えていた自分にこういってやりたい。黙って導入しろと。 ということで俺と同じように1K6畳に住む多くの孤独な東京人のために食洗機は絶対導入した方が良い理由とその具体的な導入方法を解説する。 この記事の目次(クリックでジャンプ) 家事はマジで時間の無駄 こういっちゃなんだけど俺は家事が嫌いだ。多分好きな人はいない。楽しくないし時間がかかるのに1円にもならない。1秒たりともやりたくない。 幸い現代社会はそんなわがままに家電製品が答えてくれていて、俺も既にドラム式洗濯機とロボット掃除機を導入することで家事を大幅に削減出来ていたんだけどシンクだけは別。 使った

    【一人暮らし】極狭キッチンに食洗器を設置した話【洗濯機の上】
    harxki
    harxki 2024/02/24
  • 大きすぎて置けないと思ってない?ドラム式洗濯機のサイズの確認方法|悩ママぶろぐ

    こんにちは!悩ママ(なやまま)です! 最近やっと念願のドラム式洗濯機を購入したのですが、購入の際に洗濯機の大きさをどうするか迷いました。 結果想定していたものより大きいサイズのものを購入したのですが、今回はその経緯と洗濯機のサイズの確認方法を紹介していきたいと思います☆ 念願のドラム式洗濯機を購入することに元々使っていた洗濯機の老朽化のため新しく洗濯機を買い替えることになりました。 家事の負担も減らせるということから、以前から憧れていたドラム式洗濯機を購入することになりました。 我が家は賃貸洗濯機の下に設置されている防水パンは、賃貸マンションに一般的な64cm×64cmサイズでした。 防水パンとは、洗濯機の下に設置されているプラスチック製の土台で、洗濯機の排水ホースと床の排水溝をつなぎ洗濯の際の水を排出します。 万が一洗濯機から水漏れがあったときに受け止めてくれる役割もあります。 洗濯機

    大きすぎて置けないと思ってない?ドラム式洗濯機のサイズの確認方法|悩ママぶろぐ
    harxki
    harxki 2024/02/24
  • オタクに優しいギャルというブラック・スワン - 本しゃぶり

    オタクに優しいギャルに出会うにはどうしたらいいのか。 それは人間関係の投資家になることである。 黒い白鳥を見つけ方をここに記す。 オタクに優しいギャル 「オタクに優しいギャル」という概念がある。もちろんこの「オタク」とは、基的に男性のオタクを指す。性別と趣味嗜好、自分と正反対に位置する存在なのに、偏見を持たず優しく接してくれるというギャップでオタクの心を掴んだのだ。 ヨッピーが黒ギャルとオタクの宅飲みをセッティングしたのは6年前のことである*1。だが2020年の現在でもオタクに優しいギャルは人気だ。いや、むしろ定着したと言っても良い。 最近はアニメでギャルっぽいキャラが出てくると「こいつ、オタクに優しいな」と言われがちだ。例えば今期のアニメだと『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』の宮下愛がそれだろう。 『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』第4話 確かに彼女はオタク

    オタクに優しいギャルというブラック・スワン - 本しゃぶり
    harxki
    harxki 2024/02/18
  • 人付き合いって大事かなと思ったら読みたい3冊 - 本しゃぶり

    人付き合いは大切だと言われるが、実際どれくらい大切なのか。 俺みたいなタイプは知識として教えて欲しい。 人脈と成功のはこれを読め。 やっぱり人脈か 学生時代に触れた言葉で印象に残っているものがある。それは「人・・旅」だ。ライフネット生命の出口治明の言葉で、彼は人間が学ぶ方法はこの3つだと常々言っている*1。俺はこれを読んだ時に思った。 「俺は人に会うのは好きじゃないから、代わりにを倍読もう」 それで積極的にを読み、年に一回は旅に出るということを続けてきた*2。だが、色々とを読み続けたことで、あることに気がつく。人と会い、繋がりを作ることは重要ではないか、と。 もしかしたら「学び」だけなら「」と「旅」だけでもそれなりに得られるかもしれない。だが「成功」を求めるならば、「人」の比重が多いようだ。俺が読んできた様々なで、「人脈」や「人的ネットワーク」の重要性が語られていた。また、社

    人付き合いって大事かなと思ったら読みたい3冊 - 本しゃぶり
    harxki
    harxki 2024/02/18
  • 金が無尽蔵にあったら何をするかを考える

    という認知行動療法のワークがあるらしい。人生の目標を見つけるための課題なんだとか。 確かにプロ野球選手になりたい子どもは、お金のために選手になりたいわけじゃないだろう。 大人になると、どうしてもお金の心配が先に立って、そもそも何をしたいのかを考えるのをやめてしまう。 そうこうしているうちに、人生の目的を見失ってメンタルがやられてしまうわけだ。 そこで金が無尽蔵にあったら何をしたいかを考えてみる。言うなれば妄想だ。妄想。 妄想してみると、最初は高級品を買い占めるとか、そういう方向にしか意識が行かないんだけれども、 頑張って妄想し続けてみると、例えば人によっては、お金を使って人助けをしたいとか、 とある研究分野に投資して人類の生活を一変させたいとか、色んなことを思いつき始める。 実はそういう部分こそが、人生の目標のヒントになるような事柄なんだってさ。 中国の故事にも似たような話がある。 都会で

    金が無尽蔵にあったら何をするかを考える
    harxki
    harxki 2024/02/17
  • 結婚相談所で理系の男性を希望したら、やってきた男が農学系だった…理系の男性ってのは理学か工学部卒の男性を指す言葉だよ

    ネットで理系男性がオススメだっていうので、理系男性を相談所に希望したら やってきた男性が農学専攻でドン引きした 農学も農業機械や農業化学とかで現在はメーカーに勤めてるとか土地改良でゼネコンに勤めてるとかなら、まだよかったけど 園芸学専攻だった 結局ラウンジで46分ほどお茶して帰った すぐに相談所にクレームを入れた 理系の男性がオススメってのは、工学や理学(有機化学等)、医学部医学科で収入が高い理系の男性のことを指すのであって 農学や水産学、地球科学といった就職先に乏しく収入が低い男は含んでないのに 相談所も空気読めないなあって思った

    結婚相談所で理系の男性を希望したら、やってきた男が農学系だった…理系の男性ってのは理学か工学部卒の男性を指す言葉だよ
    harxki
    harxki 2024/02/10
  • Mashup Software app - Create Your Own Songs, Mashups and DJ Sets. Become a mashup maker.

    Mashup 2 helps you discover compatible songs and helps you mix them together. How? Using harmonic mixing and other techniques used by top DJs. Your mashups are going to sound professional. Harmonic Mixing Mashups work when tracks are harmonically compatible. If basslines, vocals, or melodies clash, your mashup will suffer. With Mashup 2, harmonic mixing happens instantly. The software analyzes you

  • ワインと鍋 (水天宮前/バル)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    ワインと鍋 (水天宮前/バル)
    harxki
    harxki 2024/02/08
  • 性欲が高まるハーブティーを飲んだら世界の見方がぐるっと変わった話

    「シャタバリ」と呼ばれる女性向けハーブティーを飲んで2ヶ月だが、日常生活に支障が出るくらい効いている。 主に生理痛の軽減に効果があったのだが、何よりも私に効果大だったのは「性欲が高まる・異性が気になる」こと。 ※あくまで個人のn=1の経験なので、シャタバリ飲んだ人が全員こうなるわけではないことをご理解ください。 ※当方アラサー女、性欲は割と強い方だと思ってたけどシャタバリ飲んでから「当の性欲」を手に入れてビビってます。 もうとにかく、性欲が、強くなる。異性に目がいく。 今日も仕事先で会ったおじさんが前髪を払っただけで、セクシーさを感じてキュンとしてしまった。 別にイケメンでも何でもない普通の人なのに。 これまでも男性を素敵と感じる瞬間はあったけど、ここまで下半身と呼応するタイプのキュンは初めてだった。 私はわりとAVを観たりする方だが、シャタバリ前とシャタバリ後では見る量も質も変わってき

    性欲が高まるハーブティーを飲んだら世界の見方がぐるっと変わった話
    harxki
    harxki 2024/02/06
  • (2ページ目)「あっ1000万取り逃した!」ヤーレンズが明かすM-1最終決戦 松本人志の投票を待つときの気持ちは… | 文春オンライン

    ――鯉が錦鯉になったわけじゃなく、最初からちゃんと錦鯉だった。 楢原 ほんとそれ。 出井 面白くない錦鯉がたくさん生まれてしまった悲しさはあるので。でも自分がそうなる可能性も全然あるのが、このお笑い界の怖いところです。なのですぱっとやめられたやつは偉いんです。 今度こそやめようと思ってた時期に… ――でもお二人は続けてきた。 出井 続けましたね。それはもう嘘みたいな話ですけど、ほんと仲間とファンのおかげですね、100%。 ©深野未季/文藝春秋 楢原 やめるタイミングはあったので、むちゃくちゃ。 出井 やめるタイミングだらけだったので。当に仲間の支えでここまできたっていう感じですね、僕らは。 ――たとえばどんな支えだったんですか。 出井 「やめるな」って言葉もありましたし。それこそM-1だめだった後に、吉の正月寄席っていう、芸人が好きな芸人呼んでいいライブがあるんですけど、後輩が正月から

    (2ページ目)「あっ1000万取り逃した!」ヤーレンズが明かすM-1最終決戦 松本人志の投票を待つときの気持ちは… | 文春オンライン
    harxki
    harxki 2024/01/28
    “だって錦鯉さんはずっと面白かったから。面白いってみんなに言われてて、本当に早く見つけてあげてくださいよっていう中で順当に見つかっただけだから。でも地下芸人はみんな自分を錦鯉だと思ってるんですよ。”
  • 漂泊のブショウモノ [PC関連]モニターアーム導入3.設置(大団円)編

  • 裏にフレームのある机にもモニターアームを取り付ける方法|たち@_rainy_mood

    モニターアームを机に取り付けようと思ったら、机の裏側に障害物があってうまくクランプできない、なんてことありますよね。 私の机もそんな感じでモニターアームが取り付けられませんでした。しかし、どうしてもモニターアームを使ってモニター下をスッキリさせたい…。ということで色々考えて無理矢理に取り付けましたので、今回はその方法をご紹介します。同じように困っている人がいたら試してみてください。 私の机の構造 私の机ですが、机の裏に金属のフレームがあります。上の写真のように机をクランプしてモニターアームを固定したいわけですが、金属のフレームが邪魔でうまくいきません。 解決方法 ということで、金属フレームを削れないかとか、特殊な形のクランプがないかとか、何なら机を買い替えようかとか色々と考えたわけですが、そうだ!机とクランプの間を何かで埋めてしまえば挟めるじゃん!ということを思いつきました。 何を言ってい

    裏にフレームのある机にもモニターアームを取り付ける方法|たち@_rainy_mood
  • 初恋の人で童貞切ってきたが死にたい

    harxki
    harxki 2024/01/26
  • 君と宇宙を歩くために - 泥ノ田犬彦 / 第1話 ワン・ジャイアント・リープ | &Sofa

    君と宇宙を歩くために 泥ノ田犬彦 勉強もバイトも続かないドロップアウトぎみなヤンキーの小林。ある日彼のクラスに変わり者の宇野が転校してくる。小林が先輩から怪しいバイトに誘われているところを宇野に助けられ、その出来事をきっかけに2人は仲良くなる。宇野のことを知れば知るほど彼の生き方に惹かれ、自分も変わろうと行動する小林だったが…。〝普通〟ができない正反対の2人がそれぞれ壁にぶつかりながらも楽しく生きるために奮闘する友情物語。

    君と宇宙を歩くために - 泥ノ田犬彦 / 第1話 ワン・ジャイアント・リープ | &Sofa
  • トラックボールマウスM570【滑りが悪いを解決】原因は掃除方法だった

    トラックボールマウスの滑りが悪い【原因はまさかの掃除方法にあった】 現在僕が使用しているのは、ロジクールのM570というトラックボールマウス。 関連普通のマウスからトラックボールマウスM570に【リアルな音】 使いやすくて大のお気に入りなのですが、ここ最近ボールの滑りがめちゃくちゃ悪いんです。 これがもう、当にストレス。 以前までは、親指で勢いよく弾くとボールがスーッと回転してカーソルが流れるように動きました。 ですが現在は、スーッと回転するどころかギシギシとなんだか引っかかるような感じ。

    harxki
    harxki 2024/01/26
    トラックボール
  • 清掃を行ってもトラックボールの動きが悪い・ひっかかる

    トラックボールを転がした時に、ひっかかりを感じる場合は以下項目を試して、改善が見られるかをご確認ください。 (トラックボールマウスのお手入れ方法を確認したい、という場合も以下内容をご参照ください。)

    harxki
    harxki 2024/01/26
    トラックボール
  • lilac dreams marshmallow keycaps

  • mds_stores、mdworker、mdsプロセスを停止させた方法【酷暑のmacに最適です】

    (この記事はIntel Mac利用時に書いています)冷房つけていても、mds_storeやmdworkerが働き始めるとmacの温度急上昇して困っていた。この記事を読んで試すとmds_stores、mdworker、mdsプロセスのCPU使用率がほぼ0にすることができます。mac野郎なのかの環境では、91度あったmacの温度が、-39度の52度になりましたよ^^ MacBook Air M2 2022に変更(2022/9)しています。 この記事に辿り着いたみなさんもMac野郎なのかと同じようにIntel Macでなんだかファンの音うるさい、体熱すご、どうやってやれば・・・と検索で辿り着いたかと思います。 これどうやらIntel Mac特有の症状見たいです。M2 Macはこういったこと、今の所起きていません。 体はほのかに温かくなることあります。底面側風通し良くすることで改善します。 m

    mds_stores、mdworker、mdsプロセスを停止させた方法【酷暑のmacに最適です】
  • 短時間で得られる刺激から距離を置く

    <span title='2024-01-17 00:00:00 +0900 +0900'>2024年01月17日</span>&nbsp;·&nbsp;5 分&nbsp;·&nbsp;2053 文字 身近な人がデジタルデトックスをやるということを聞き、自分もこれは必要かもしれないかもなと感じたため、自分なりにデジタルデトックスもどきを実践してみています。 実践し始めて1週間ちょっとしか経っていないですが、すでに多くの良い変化を感じられているのでメモしておこうと思います。 なぜ始めたか、何をしているか#はじめに述べたデジタルデトックスすると言っていた人と話している中で、自分は短時間で得られる刺激に悪い意味で慣れてしまっていることに自覚的になりました。 例えば、YouTube Short や Twitter、インスタのストーリー、社内の Times など。 短時間で得られる刺激を摂取しすぎて

    短時間で得られる刺激から距離を置く
    harxki
    harxki 2024/01/24
  • メガネをいろいろ作ってみた感想

    スペック ・両目とも-6.50前後、右のほうがちょっと視力がいい ・弱めの乱視あり、矯正しなくてもギリ見えるが目が疲れてくると見え辛くなってくる ■ZOFF、JINS、OWNDAYS 5000〜12000円くらい。 学生のうちはよかったが、就職して金に余裕が出てきてからは使うことはなくなった。 というのも、後述する店を使うようになってから、おそらく視力検査の雑さによって、ちゃんと度が合っていないことが分かった。 両目それぞれ若干見え方が違ったりするのを「メガネの見え方ってまあこんなもんだろ」と思い込んでいたがそんなことはなかった。 ■メガネスーパー 検査料込みで50000円くらいだった。 「トータルアイ検査」という有料の検査をしてもらったんだが、暗所での光の見え方の確認とか、カラーレンズ越しに見た時に文字の読みやすさみたいな確認もした。 ここで初めて、疲れてくるとものが二重に見えるのが斜位

    メガネをいろいろ作ってみた感想
    harxki
    harxki 2024/01/24