タグ

ブックマーク / ameblo.jp/kozos (3)

  • 『セキュリティ&プログラミングキャンプについて思うこと』

    KOZOSのブログ 自作のOS(っぽいもの)の開発の履歴とか、ほかにもものづくりとかいろいろ。詳しいことは家のほうをごらんください。 まず前もって断っておくが、この記事を書いている現時点で今年は僕はセプキャンの講師ができるのかどうかわからない。ていうかそもそも今年は入札で決まるようなので、どうなるのか全然わからない。なのでこれは、あくまで僕個人としての考えだということを言っておこう。あと僕は去年はじめてセプキャンに参加したので、新参者ではある。そーいう僕個人の勝手な考えだと思って読んでほしい。 IPAのセプキャンが今年はOS自作組とLinuxカーネル組が無くなって、セキュリティコースにあらたにセキュアOS組というのができた。 これを残念に思っている人たちもいるようだ。まあキャンプ卒業生とかで自分が行った組が無くなっちゃったとか、今年応募しようと思っていた組が無くなっちゃったとか、そういう

  • 『セプキャンおつかれさまでした!』

    KOZOSのブログ 自作のOS(っぽいもの)の開発の履歴とか、ほかにもものづくりとかいろいろ。詳しいことは家のほうをごらんください。 IPAの「セキュリティ&プログラミングキャンプ2011」がようやく終了しました. 関係者の方々,当におつかれさまでした. まず開催に向けての尽力や当日の運営などでたいへんな尽力のあった実行委員・主査・ファシリテータ・講師の方々,ほんとうにおつかれさまでした. また今回抜群の団結とサポートと行動を見せつけてくれたチュータのかたがた,こちらもほんとうにおつかれさまでした. 生活面・運営面でサポートしていただいた事務局の方々も,ほんとうにおつかれさまでした. そして主役の,参加してくれた参加者の方々,君たちがいないとキャンプが成り立っていません.5日間,ほんとうにおつかれさまでした. 以下,記憶が新しいうちに,感想とかいろいろと思ったことをつれづれに書いておき

  • 『セキュリティ&プログラミングキャンプ2010実施報告会に行ってきました』

    KOZOSのブログ 自作のOS(っぽいもの)の開発の履歴とか、ほかにもものづくりとかいろいろ。詳しいことは家のほうをごらんください。 12月18日にセキュリティ&プログラミングキャンプ2010実施報告会に行ってきました。 http://www.ipa.go.jp/jinzai/camp/2010debrief/index.html 午前中は都合つかず午後から参加でした。サイボウズの青野社長の話はすごく聞きたかったのだけどまにあわず残念。 午後はまず卒業生のLTでした。で、その後にフリーディスカッション。テーマは主にキャンプの今後について。 ディスカッションの雑感ですが、やはり広報が大切だなあと。周りのひとに教えたりブログに書いて不特定多数に向けて発信したりとやりかたはいろいろあるけど、何でもいいのでひとりひとりが何かできることをしていかなきゃならんなあと思います。「やっぱり広報が大事だよ

  • 1