タグ

キャリアパスに関するhaseharuのブックマーク (3)

  • 若手研究者への支援強化:文部科学省

    科学技術人材育成費補助事業「テニュアトラック普及・定着事業」選定機関の評価結果について 科学技術人材育成費補助事業「テニュアトラック普及・定着事業」では、選定機関の中間評価を取組実施3年度目に、取組終了年度の翌年度に事後評価を実施しています。 有識者等によって構成されるテニュアトラック普及・定着事業委員会(以下、「事業委員会」という。)を国立研究開発法人科学技術振興機構に設置し、当該事業委員会において、選定機関が作成する成果報告書等に基づき、実施します。 選定機関評価結果(※国立研究開発法人科学技術振興機構ホームページへリンク)

  • 国立大学法人 総合研究大学院大学 | 全学事業推進室より〜前向きキャリアパス〜

    キャリアパスとは… どんな経験を積んで、どんな職について、といった キャリアの道筋を俯瞰的に考えること 考えるのが楽しいような、怖いようなテーマです。 先日開催された国際シンポジウムの自由討論では、 「博士号取得者のキャリアについて」が話し合われました。 海外にいる修了生からは、 自分の経験からいくつかの方向性が示されました。 自由討論の後半は、人材派遣会社である株式会社テンプスタッフの 魚津理恵さんを講師としてお招きし、ポスドクから企業へ就職したご自身の経験と、 博士号習得者の企業への就職を支援する現在の業務について、話してもらいました。 増える大学院生、かと言って増えるわけではないアカデミックポスト… それをグラフと数字でまざまざと現状をプレゼンされ、 一気に凍りつく室内。 でも、そんな厳しい現状だからこそ、流されずに、 きちんと自己分析して将来のことを考えましょう、と手を差し伸べてく

    haseharu
    haseharu 2010/01/18
    総研大のこの雰囲気好きだな
  • 「データベースで生計を」――未踏ユース 郷原浩之

    年の瀬を迎え、学校は冬休みに入り、卒業年次生は卒業研究と論文で大詰めを迎え、2011年度新卒の就職活動はいよいよ格的なスタートを迎える時期となってまいりました。今回の「ライバルに学べ! 学生スターエンジニアに聞く」は、そんな皆さんにぜひ読んでいただきたいお話です! 未踏ユース採択、スーパークリエータ 郷原浩之さん 今回お話を伺うのは、2008年度下期未踏ユースに採択され、スーパークリエータとして認定された郷原浩之(ごうはらひろゆき)さんです。 採択された研究テーマは「オープンかつポータブルなデータベースガーベジコレクション」(ガーベジコレクションとは、ソフトウェアの実行中に発生したメモリ上のゴミ=ガーベジを収集=コレクションし、自動的に解放する機能のこと。以下GC)。これはデータベース好きには垂涎(すいぜん)ものの、ワクワクするタイトルですね! このお話だけでご飯10杯くらいいけそうです

    「データベースで生計を」――未踏ユース 郷原浩之
  • 1