タグ

2012年4月4日のブックマーク (3件)

  • ジャパンリンクセンターによるリンク管理と日本語の電子的学術コンテンツへのDOI付与 | JOHOKANRI : Vol. 55 (2012) , No. 1 p.42-46

    [著者抄録]  JSTが中心となって現在開発中のジャパンリンクセンター(JaLC)は,国内の各機関が保有する電子的学術コンテンツ(雑誌論文,書籍,学位論文等)の書誌・所在情報を一元的に整備・管理し,国際的なデジタルオブジェクト識別子であるDOIの付与機能も備える日の情報機関が共同で運営するシステムである。国内外の学術コンテンツとのリンクや引用・被引用情報を提供することで,日の情報サービスの機能向上と学術情報の発信力強化に資するものである。ジャパンリンクセンターは,日で発行される情報コンテンツにDOIを付与するため国際DOI財団(IDF)から9番目のDOI登録機関(RA)として認定を受ける予定である。

  • 論文の書き方

    あー、なんだい?論文を書きたいって?でも初めて書くから書き方が分からないって?ああ、そりゃ大変だね。自慢じゃないけどおじさんは自分で論文を書けるようになるまで10年かかった。まあ簡単には書けないさ。すぐに出来なくても焦らなくていいよ。ペーパーテストじゃないんだからね。何回書き直したっていいし、どれだけ時間が掛かってもいい。もちろん辞書は使いたい放題だし、ググルスカラで気の利いた表現はすぐ出てくる。間違った表現かどうかも分かる。エキサイト翻訳の精度も随分上がったしね。ちょっとお金出したら業者が校閲してくれるしね。英語なんて高校生レベルで十分さ。問題は研究結果だよ。当たり前の事だけど新奇性が十分無いといけない。でも君は普段から先行研究を十分サーベイしてたよね。そこは大丈夫な筈だ。もし君の研究に今までに無い知見があって、君がそれを永遠の形に残したいと思うのなら、じゃあ論文を書いていいんだよ。論文

    論文の書き方
  • 若手研究者への支援強化:文部科学省

    科学技術人材育成費補助事業「テニュアトラック普及・定着事業」選定機関の評価結果について 科学技術人材育成費補助事業「テニュアトラック普及・定着事業」では、選定機関の中間評価を取組実施3年度目に、取組終了年度の翌年度に事後評価を実施しています。 有識者等によって構成されるテニュアトラック普及・定着事業委員会(以下、「事業委員会」という。)を国立研究開発法人科学技術振興機構に設置し、当該事業委員会において、選定機関が作成する成果報告書等に基づき、実施します。 選定機関評価結果(※国立研究開発法人科学技術振興機構ホームページへリンク)