タグ

u40に関するhaseharuのブックマーク (7)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    haseharu
    haseharu 2011/01/20
    「そこで生まれて、みんなであたためたアイデアのたまごは、持ち帰って、自分の仕事にしないと。」
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    haseharu
    haseharu 2010/09/10
    スピンオフ。すげー
  • パスワード認証

    できごと記 日ごろのできごと、最近の時事問題、政治・経済、教育図書館、F1、野球についてをポツポツとつぶやいています。慶應義塾大学大学院修士課程修了。趣味はF1と野球観戦。好きなドライバーはキミ・ライコネン。好きなプロ野球チームは森監督時代の西武ライオンズ。好きなアニメキャラはシャア、ばいきんまん。初めて買ったレコードは中森明菜のDESIRE。村治佳織の曲をよく聴きます。投稿する意見などは私個人の見解に基づくものです。所属を代表するものではありません。

    haseharu
    haseharu 2010/08/24
    図書館に興味や関心をもっている人はどれくらいいて、どんな感じか空気を掴むことは重要で、なにかを するときはひとりでできることはたかが知れて、同志 がいるとずいぶんと違います。がいるとずいぶんと違います」
  • 2010.1記事「全国図書館大会 U40プレミアセッションへようこそ--京都会場からの長い長いつぶやき (特集 図書館をめぐる話題から)」大学の図書館, 29(1), p.2-4. - Where is your library?

    来月は、 全国図書館大会。第16分科会は「Future Librarianに向けたネットワーク事例ショーケースについて」です。 そして今年もU40 - Future Librarian 2010 プレミアセッション! もう1年たつんですね・・・2009年のU40京都会場の記録として、大学図書館問題研究会の「大学の図書館」に寄せた文章を再録しておきます。2010年の京都もきっとなにかある?たぶん・・・ 「全国図書館大会U40プレミアセッションへようこそ : 京都会場からの長い長いつぶやき」 ある夏の日の午後、@argことACADEMIC RESOURCE GUIDEの岡真さんがTwitterでつぶやいた。「無茶ぶりOKな方。」U40プレミアセッションの事務局員を募る数十文字。私はなにげなく返信した。そして徐々に、この得体の知れない、全国を巻き込んでいくことになる新しい波にのまれていった。

    haseharu
    haseharu 2010/08/19
    大学の図書館、掲載記事「2010年の京都もきっとなにかある?たぶん・・・」
  • ふたりめ。 - 図書館びとのツナガリ

    こんばんは。ariyosiです。 今日はLifoについて発表してくださる、長屋俊さんの紹介をさせて頂きます。 5月に行われた、帰ってきた関東の第6回定例会でじっくりお話させていただきました! 長屋さんが図書館に興味をもったのは、東京の大学で情報処理を学んでいた大学3年生のときだそうで。 在学中に公共図書館で嘱託員をさせていただいて、そのまま小学校図書館図書館に就職。 紆余曲折を経てなぜか東海村の研究所図書館で働いています、と仰っていました。 ではでは、Lifoのことについて聞いてみます! Q:Lifoってどうやってできたの? A:Lifo自体が、2007年12月にはじまって、じわじわと友人知人を介してすこしずつ広がってきた集まり。 Q:どういう活動? A:最初は「図書館で働く新人の会(仮)」からはじまった。その名の通り、「図書館で働く新人さん集まれ!」の集まり。 ただし、参加にはなんの制

    ふたりめ。 - 図書館びとのツナガリ
    haseharu
    haseharu 2010/08/15
    取り上げてくださってありがとうございます。「ただし、参加にはなんの制限もない。また、Lifoには代表もリーダーも幹事も理事もいない。基本的にゆるやかな方向性のない方向性の集まり(というよりは場所)。」
  • JOHOKANRI : Vol. 52 (2009) , No. 10 p.613-615

    haseharu
    haseharu 2010/01/02
  • 全国図書館大会U40プレミアセッション

    2009年10月29日。平日の木曜の夜という決して条件の良い時間ではない中、日全国12都市で図書館関係者が同時多発的に集う大イベントがあったことをご存知だろうか。イベントの名称は「全国図書館大会U40プレミアセッション」。集ったのは実に全国で330名。 一口に図書館関係者といっても図書館で働くライブラリアンだけが集ったのではない。書店や取次、出版社といった図書館が資料として収める書籍や雑誌の作り手もいれば、図書館システムや図書館用備品を収める図書館関連企業の社員もいる。図書館情報学を学ぶ学生・院生もいれば、素晴らしいことに図書館の利用者も参加者に含まれていた。開催都市は北から山形、仙台、新潟、水戸、東京、名古屋、三重、京都、大阪、岡山、福岡、沖縄の全国12都市。集ったのは、主に40歳以下の図書館関係者である。 ちなみに会場別にみると、参加者数は、山形(12名)、仙台(17名)、新潟(8名

    haseharu
    haseharu 2009/11/18
  • 1