いや、先日の拉致問題の対クラリン・コメントといい、なんというか、厨の隊長というのも乙。 実際は、厨の隊員は少ないのだろうし(隊長が言わないと言いづらいはアリ)、また、反面、敵も多いだろうな(カネの渦にいるのでしかたない)。 マジな側面でいうと、「通るわけないだろう」はよくわからん。通ってもどってことないとはいえるかもしれない。「あんなもんで騒いでる奴は裁判費用もまともに捻出できない貧乏人の巣窟なんじゃねえのか。」が実は深い。批判じゃないんだが、格差社会っていうのは、そこにあると思うのだ、つまり、ただビンボー&無教養、っていうわかりやすい構図じゃなくて、裁判費用っていうか、裁判っていう国家を使える香具師と使えない香具師、の死にたくなるほどの差異。もっとも、カネがあるやつだけが使えるわけでもない。朝日が裁判に逃げ込む風景なんかも、一興ではあったな。ずっこけ三人組のご帰還でも紛々。怒りを覚える前
にはどうすればいいのか。というか、カリスマはてなブックマーカーとかないんでしょうか。おすすめのブックマークがあったら教えてください。 そしたらそっから根こそぎRSSいただくのに。なるべくネット巡回に時間をかけたくないとお嘆きの方は多いと思われる。 話は微妙に変わるが、昨日、人に教えられてフーンと思ったが、やはりはてなブックマークが想像以上に使い勝手がよく、注目記事が使えるのはユーザーの質にあるようだ。同じサービスをgooでもやればいいのに、と少し考えたがgooのユーザー質を考えるとあまんま使えないかもとの指摘があり、そうかもねとは思う。それがいいのか悪いのかは別として、巡回の時間と手間がぐんと減ったのは自分にとっては良い。その分、くだらないことを妄想できる。今まで、ネットをやりすぎで見ているうちに日が暮れたが今は考えたり人と直で話すほうが楽しい。 金属バットで患者殴って男逃走 http:/
* 「空気」の研究 「とてもそんなことを言える『空気』ではない」という時の「空気」を論理的に考察した本である。 山本七平氏は、日本には「空気」という「まことに大きな絶対権を持った妖怪」がいて、これが日本における意思決定を左右し、非論理的で自滅的な方向へ組織を向かわせると言う。そして、その典型例として、太平洋戦争末期の戦艦大和の出撃に触れる。 この文章を読んでみると、大和の出撃を無謀とする人びとにはすべて、それを無謀と断ずるに至る細かいデータ、すなわち明確な根拠がある。 だが一方、当然とする方の主張はそういったデータ乃至根拠は全くなく、その正当性の根拠は専ら「空気」なのである。従ってここでも、あらゆる議論は最後には「空気」で決められる。(P16) 最後まで(「空気」を知らずに)反対していた伊藤長官という人は、 「陸軍の総反撃に呼応し、敵上陸地点に切りこみ、ノシあげて陸兵になるところまでお考え
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く