タグ

2006年5月23日のブックマーク (15件)

  • http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/wadai/archive/news/2006/05/20060523ddlk31010591000c.html

    hasenka
    hasenka 2006/05/23
  • 切込隊長BLOG(ブログ) - きっこの日記で公表された文書に関する雑感

    とりあえずこんな文書がスキャンして掲載されていた。 http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/05/__ed7b.html どうしても野口氏の死亡を犯罪性のあるものに結び付けたいのだという。(まあ、不審死なのは事実なので、それはそれとして扱うが、)件は、野口氏が生前残したメモを公表する形でエントリーが書かれているが、話の筋はライブドアというよりはHISの澤田さんに視点を向けさせようというものである。 以下引用。 >最重要な証拠のうちのひとつを公開しようと思う。 問題は「このどこが最重要な証拠なのか」である。メモ書きを見ると、HISとライブドアファイナンスの間で実施されたか、実施を計画していた金銭および証券の授受に関する契約書のドラフトである。内容からするに、ライブドアとHISの間で行われた何らかのディールにおいて、その支払い方について

    hasenka
    hasenka 2006/05/23
    釈放がらみで旬ネタという事でしょう。アクセスアップに熱心という事で
  • + C amp 4 +

    去る09年7月16日のトムラウシ山での遭難事故で亡くなられた方へ心よりご冥福をお祈りいたします。 はじめてご訪問の方はこちら(自己紹介および投稿リスト等)をご覧ください。

    hasenka
    hasenka 2006/05/23
    >その政治体制において、何が自由であり、何が禁じられているかのルールを学び<ライブドアにも関連する
  • http://www.asahi.com/politics/update/0523/007.html

    hasenka
    hasenka 2006/05/23
    関係ない事だけど記事アドレスが2年前と同じなのね
  • 国産と中国産のにんにくはどうして2倍以上も差があるんでしょうか。…

    国産と中国産のにんにくはどうして2倍以上も差があるんでしょうか。品質的に問題が?あるいは残留農薬とか健康に問題が?この価格差を説明してくださる方お待ちしてます。

    hasenka
    hasenka 2006/05/23
    何だかな。想定内の答えを募集して、これもネット世論の形成活動?
  • ビジネスリサーチの心得

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 295 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 日常的な情報収集・整理術(Feedly+Dropbox) 【 ビジネス 情報収集 と 情報整理 の基 】いま目の前にあるリサー

    ビジネスリサーチの心得
    hasenka
    hasenka 2006/05/23
  • この写真は何が特別なのか?

    ブロガー/2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapプレミアムアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/かわるビジネスリュック/浦和レッズサポーター/著書多数

    この写真は何が特別なのか?
    hasenka
    hasenka 2006/05/23
    ラクダで移動するビンラディン危うし
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hasenka
    hasenka 2006/05/23
  • http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C111252006/E2045770826/index.html

    hasenka
    hasenka 2006/05/23
    そこから葉隠も生まれた。武士道の始まり。増々武士が名誉職になっていく
  • http://papalagi.org/diary/200605.html

    hasenka
    hasenka 2006/05/23
    >ウルトラセブン第12話 「遊星より愛をこめて 」が YouTube で見られる時代<そういう使い方も。マンガやアニメは結構封印されたものが多そう
  • 疑似科学批判の意味 - rna fragments

    子供にとって有害なもの(コメント欄)〜例によって補論(+ C amp 4 +) 上で引用されている僕のブクマコメントは同じく駝鳥さんの記事子供にとって有害なものへのコメント。後から加筆した部分が抜けているので補足すると、これは疑似科学の扱いに関する部分へのコメントです。親の主観に基づく教育の是非(というかどこまで何が許されうるか)についてはにわかには判断しかねるので保留。 さて、「無批判にゲーム脳を受け入れるメンタリティ」はある程度しょうがないと思います。あれのインチキを純粋に科学知識から見抜くようなリテラシーを大多数の一般人が持てるなんてことはありそうにないです。一定の権威主義というか科学者コミュニティなりメディアなりの見識を信頼しなきゃ日常生活送れません。だからこそ権威ある立場の人や組織やコミュニティは自らの信用を守るためにベストを尽くす責任があるのです。 「水伝」に関して言えば精力的

    疑似科学批判の意味 - rna fragments
    hasenka
    hasenka 2006/05/23
    >大多数の科学者が間違ってると思うような「仮説」は大抵実際間違ってる<が科学の原動力。でそこがつけ込みどころ
  • + C amp 4 +

    去る09年7月16日のトムラウシ山での遭難事故で亡くなられた方へ心よりご冥福をお祈りいたします。 はじめてご訪問の方はこちら(自己紹介および投稿リスト等)をご覧ください。

    hasenka
    hasenka 2006/05/23
    学校は憲法違反か。教育基本法は憲法に違反していないか、思想の自由
  • http://blog.livedoor.jp/raibudoaroguin/archives/50552645.html

    hasenka
    hasenka 2006/05/23
    イランという国を知っているわけではないけどこれをそのまま全部受け入れる事はできない
  • ライブドア事件・個人投資家は救済されるのかな: 極東ブログ

    ざっと見た後いつもどおりVDRから消してしまったのだが、昨日のクローズアップ現代「ライブドア事件 個人投資家は救済されるのか」(参照)はメモとっておけばよかったか。後から悪夢のように心をひっぱり続けるものがある。話題は、二十二万人ともいわれるライブドア個人株主の被害についてなのだが、再考するに、焦点は微妙。 結成された被害者グループの調査では、超低金利の中、老後の資金を増やそうと初めて株の運用に手を出した中高年が目立ち、リスクの高い信用取引で莫大な損失を抱えた事例も多いと言う。賠償請求を求める訴えが相次いで起こされる予定だが、損失と粉飾決算の因果関係をどう立証するか?など様々な課題がある。 後から気が付いたのだが、クロ現のこのネタがNHKニュース「ライブドア被害 60代が深刻」(参照)でもあったのだろう。 「被害者の会」は、詳しい被害の実態を把握しようと会員を対象にアンケートを行い、およそ

    hasenka
    hasenka 2006/05/23
    「被害者の会」も世間の目は冷たいだろうに。それはライブドアを見つめる目でもあるな。「被害者の会」3100人、ライブドア個人株主22万人。1.4%の割合はどう判断されるだろうか。他にもあるのか。
  • 印刷に内在する、予測不能なカオス要因

    2000/12/12 Print Ecology(印刷業の生態学) 5章までの掲載分のindex 6章第1回 印刷経営のシステムは複雑系 6章第2回 複雑系のシステムとは ! 2.予測不能な印刷経営 1)多種少量の受注生産 印刷産業は上記のような外部要因による撹乱だけではなく、土台が体質的に受注産業で、日常的に顧客という外部要因との接点が非常に多い産業だから、内部体質の上でも不安定で、予測不能なカオス要因が内在している。 ・受注生産とは自分の意志で生産活動が行われるのではなく、発注者の意志に従うことである。 ・印刷の多種少量とは物理的に少量であると同時に、短納期で時間的にも少量であることを意味する。 ・多種のために生産パターンも数多く、少数パターンの反復生産が行い難い。 2)企画・設計は多くの場合、発注者にある。 印刷側から企画・設計を顧客に売り込むことがあるが、それはレアーケースで殆どの

    hasenka
    hasenka 2006/05/23
    では印刷とロケット打ち上げではどちらが難しいか。そりゃ中小でも実行可能な印刷の方が簡単なのだろう。