タグ

2007年5月10日のブックマーク (10件)

  • 高速道路を走る車を利用した発電機 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    自動車を利用した発電機です。 高速道路に設置します。車やトラックが走るときに起こす風を受けてタービンが回り、年間9600kWh程度の電力を生産するそうです。既存の発電所の変わりになるようなことはないけれど、エコフレンドリーなエネルギーがあちこちでたくさん作られるようになるのはいいことですね。鳥が巻き込まれませんように。 Archinect [via AutoblogGreen] 【関連記事】 吹けば飛ぶようなナノ発電機 【関連記事】 空中に設置される発電所 【関連記事】 米露を結ぶ世界一長いトンネル建設計画(動画)

    hasenka
    hasenka 2007/05/10
    車は鉄で出来ているんだから磁石を地面に埋めて発電できないのか。逆リニアみたいな。
  • エキスポランド・ジェットコースター脱線事故メモ: 極東ブログ

    最初にお断り。この事故について何か深層があるに違いないといったネタではない。心にひっかかる部分を時代のログとしてメモしておくという意図だけなので、誤解なきよう。 連休中に起きた、大阪府吹田市万博記念公園エキスポランドのジェットコースター脱線事故についてはあまり痛ましく、それゆえに私はニュースを避けていた。特に映像を伴うものは一切見なかった。弁解がましい言い方をすれば、鉄道脱線事故ほどの社会性はないだろうということと、ジェットコースター事故はそれほどめずらしいものではなく、〇三年にも三重県のナガシマスパーランドでは、ジェットコースターの車輪が外れ十人が重軽傷を負ったことがある。今回の事件についてはいまだ私が詳細を理解してないのだが、死者は鉄製手すりに衝突したということなので、潜在的にはナガシマスパーランドの事故も死者を出すほどであったかもしれないと思った。 もう一点、関心がそれほど向かなかっ

    hasenka
    hasenka 2007/05/10
    テレビの効果は
  • WIRED VISION / 日本人の本音が分かる、巨大掲示板『2ちゃんねる』

    人の音が分かる、巨大掲示板2ちゃんねる』 2007年5月10日 社会メディア コメント: トラックバック (1) Lisa Katayama 2007年05月10日 東京発――米Nike社は4月、渋谷のアップルストアの向かいに屋外広告を掲載した。この広告は、ブレーキのない競技用自転車を手にした若者たちの写真に「ブレーキなし。問題なし。」というコピーが書かれたものだった。 即座に、日で最大かつ最も有力なインターネット掲示板、『2ちゃんねる』の「自転車」板で猛烈な議論が始まった。掲示板のメンバーはすぐに、Nike社、警視庁、経済産業省などに対し、一斉に抗議の電話をかけ始めた。メンバーは関係者に対し、ブレーキのない自転車で下り坂を駆け下りることの危険性について懇切丁寧に説明した。48時間も経たないうちに、この広告は撤去された。 2ちゃんねるは、日的なインターネット上の現象だ。このサイ

    hasenka
    hasenka 2007/05/10
    いろいろ役に立っているから潰せない。電通から裏金が
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070510k0000m040080000c.html

    hasenka
    hasenka 2007/05/10
    欧米の方が薬でおとなしくさせてしまう印象が強いが誤解か
  • http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2007051002015021.html

    hasenka
    hasenka 2007/05/10
    東京が
  • http://www.asahi.com/international/update/0510/TKY200705100132.html

    hasenka
    hasenka 2007/05/10
    痛いニュースかと思ったらasahi。痛いニュースのシマに殴り込み?
  • 某サブリミナルブロガーがNHKで暴れまわっていた - 麻生千晶ブログ

    一昨日のNHK『クローズアップ現代』の「“カリスマ”続々登場! ブログ新時代」でサブリミナルブロガーが暴れまわってたのでご紹介。NHKのプッシュというよりもブロガーご人の「俺をもっと写せ」的なものがあったのでしょうか? ▲「ま、オープニングは俺しかいないっしょ」的な ▲「アルファブロガーの一番手はネタフルじゃなく私なのですよ」的主張。 ▲このように自らを「カリスマ」と称するところが気に障る。 ▲嫌いな佐々木が出てきたので早速自分の存在をアピール ▲「佐々木俊尚」ってテロップを見るな!と言わんばかりの主張。空気嫁。 ▲TV見ながら「重なったぁ〜!」って叫んだに違いない ▲「国谷と佐々木の間に2つ入り込んでやったぜ」 ▲画面隅にちょこっと登場 ▲佐々木の背中から観察 ▲佐々木の背後から、まるでストーキングのように ▲「国谷アナと俺はよくあう」ってか

    hasenka
    hasenka 2007/05/10
    始まったな。引っ張りだして潰すという戦略?
  • 検察出身者がライブドア捜査を批判し司法の構造的問題を明解に指摘する本 - アンカテ

    「法令遵守」が日を滅ぼす (新潮新書) 不二家の信頼性回復会議の議長として、TBS等のマスコミ報道の問題点を明解に指摘した、郷原信郎氏の著作である。企業のコンプライアンスだけでなく、司法のあり方も含めて幅広いテーマを扱っているが、何についてもきわめて論理的に是々非々を分析するスタイルが印象的である。そして、一般的な論者が避けて通ったりあいまいに一般論で逃げたりする所にも、一切の躊躇無く切込んでいく。 たとえば、ライブドアや村上ファンドの摘発において、検察側の論理にはかなり無理があると郷原氏は言う。 ライブドアの粉飾決算は、(中略)純資産自体を偽ったわけではありません。会社に入ってきたお金の会計処理の方法に関する問題です。これが不正だといっても、最近の会社法の考え方からいえば、その違法性の程度は低いものです。(P60) ライブドア事件での「劇場型捜査」は、隠されていた巧妙な違法行為を暴き出

    検察出身者がライブドア捜査を批判し司法の構造的問題を明解に指摘する本 - アンカテ
    hasenka
    hasenka 2007/05/10
    お前達がやってきたのはラグビーでなくサッカーだといきなり言われてハンドを取られるみたいな名言があったな
  • 改憲論で一言 「平和を保つのは憲法ではありません」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「平和憲法を変えるべきではない」との意見をよく聞きますが、その都度頭をよぎる疑問があります。「日には戦争憲法が過去にあったのだろうか」と。 戦後の日は徹底的に平和主義を堅持し国際社会における信用を高め、社会の基盤作りと経済発展に専念してきました。その結果、国際紛争に巻き込まれず、今の繁栄を手に入れました。 日が戦後、大きな経済繁栄を遂げたことに異論を挟む余地はありませんが、繁栄を支えた平和主義は憲法がもたらしているとする論には、僕は素直に納得できません。日が平和を維持してきたのは、日人が悲惨な戦争を体験したこと、それによって生まれた信念が大きく寄与していると思います。時の軍部、そして政府によって「正当化された」戦争の正体のあやしさを

    改憲論で一言 「平和を保つのは憲法ではありません」:日経ビジネスオンライン
    hasenka
    hasenka 2007/05/10
    憲法の明文化を破棄してイギリスのような方式にした方がいいのかも。判例主義
  • http://www.asahi.com/national/update/0510/OSK200705090087.html

    hasenka
    hasenka 2007/05/10
    個々の車両が独立して回転するから連結から脱線を防ぐ事ができない。最近のコースターはやっぱり怖いな。一つの部品が壊れて即アウトじゃヤバ過ぎ