2022年1月3日のブックマーク (1件)

  • 455本から厳選。2022年のGoogle検索トレンド&アップデート大予想|Shoichi Hasegawa

    2021年は、SERPs(Google検索結果)を見るのにハマっていました。 ・通常と違う検索結果 ・変な検索結果 ・広告やGoogleマップの新機能 今回、その中から、「2021年の面白かったSERPs」「2022年のSERPsアップデート大予想」「SERPsオタクになって良かったこと」などを紹介します! ※一部「ISM LT 祭り 2021」で話した内容の続きです。 SERPsにはまったきっかけSERPsにはまったきっかけは「 #金曜日のネタ帳 」という企画でした。 金曜日のネタ帳とは、バカ毛さんが主催する「#金曜日のネタ帳」のハッシュタグをつけて面白いGoogleの検索結果や新しい機能などをツイートで投稿する企画です。 新しい発見は、「バカに毛が生えたブログ」のサイトで毎週紹介されます。

    455本から厳選。2022年のGoogle検索トレンド&アップデート大予想|Shoichi Hasegawa
    haseshout
    haseshout 2022/01/03
    「2021年の面白かったSERPs」「2022年のSERPsアップデート大予想」「SERPsオタクになって良かったこと」について書きました!