2017年2月10日のブックマーク (7件)

  • 観る度にIQが溶けていくアニメ「けものフレンズ」はこんなにたのしー! - 根室記念館

    けものフレンズとは 先日、こちらの記事を読みました。 骨しゃぶりさんならではの壮大な解釈は、はてなちほーの人たちにも「けものフレンズ」の名を轟かせたのではないでしょうか? 現在ついったーちほーでは、「けものフレンズ」に対しこう言ったシリアスな考察を行う「けものフレンズ考察部」なるタグが流行しています。 詳しくは後述しますが「けものフレンズ」では緩い作風の中に、どことなく裏のある演出が度々挿入され、考察勢には堪らない作品となっています。勿論、そう言った深読みする楽しみ方も今作の魅力ですが、今記事では逆に「けものフレンズ」を観るとどれだけ脳細胞が溶けていくのかという視点で見ていこうと思います。 実際、骨しゃぶりさんの記事を読んだ時にも、既にけものフレンズに脳をヤラれていたので、当初の感想としては「あたまいいー! たのしー!」しか出てきませんでした。因みに、改めて正常な感性で読んだ感想は「すごー

    観る度にIQが溶けていくアニメ「けものフレンズ」はこんなにたのしー! - 根室記念館
  • けものフレンズがキャズムを超えて流行したのは2月6日 - 未分類なブログ

    2017/02/13 タイトルおよび記事の内容を変更して再公開いたしました。 以前の内容に、引用および言及をするべきではない箇所があったことをお詫び申し上げます。 ----------------------------------------------------- こんにちは。はち (@rollhachi)です。 けものフレンズが流行っているらしいです。 昨日投稿したグーグルトレンドを用いたランキング記事に入っていた「幼女戦記」と「クズの懐」の2作品と2月6日から30日の期間で改めて比較してみると・・・ あれ!?流行っているとは言いにくい!! ところが直近7日間のデータを見てみると・・・ すっごーい伸びてきてる!!!! 昨日の48作品での比較では35位前後に位置していた作品が3位の「幼女戦記」をうような勢いで伸びていますね。 なぜこんなに広まったのか気になりませんか? 僕は気にな

    けものフレンズがキャズムを超えて流行したのは2月6日 - 未分類なブログ
  • 艦これ吹雪役・上坂すみれから遡る、声優テクノの歴史 [テクノポップ] All About

    艦これ吹雪役・上坂すみれから遡る、声優テクノの歴史2016年の邦楽テクノポップ部門で、僕の隠れベストワンは、上坂すみれの「恋する図形 (cubic futurismo)」! この曲は「共産テクノ」であり、「声優テクノ」でもあります。声優テクノの歴史を遡りながら、代表する5人の歌姫をここに紹介します。 声優テクノとは? 共産テクノ、お笑いテクノに続くのは、声優テクノ! まぁそんな呼び方するのは僕くらいですが……。Wikipediaによると、声優とは、映像作品や音声作品に、声の出演をする俳優のことです。声優というとアニメというイメージがありますが、声の出演のみをすれば声優となります。今回、声優テクノとして集めたのは、以下の条件を満たす楽曲です。 アニメの声優として活発な活動をする人が歌っている。 テクノポップと言える楽曲である。 女性のみとする(筆者の単なる好み)。 現在放映中の『東京タラレバ

    艦これ吹雪役・上坂すみれから遡る、声優テクノの歴史 [テクノポップ] All About
  • 「どうしても言いたいことがある」 三浦九段が初めて語った騒動の内幕

    疑惑の発端になったのは、昨年7月26日に将棋会館で開催された竜王戦決勝トーナメントの久保(利明)九段との対局でした。対局中の私の行動から不正を疑い、(日将棋連盟に提案したことがきっかけです。「自分は気持ち良く指したいからルール作りをしてほしい」という趣旨で、対局中の電子機器の使用を規制すべきと訴えていたそうです。その提案後、連盟の理事が対局中の私の行動を監視していたそうですが、報告書にもあった通り、私にはソフト指しを疑わせる不審な行動はなかったのを理事自身が確認しています。 このとき対局したのは、丸山(忠久)九段でしたが、丸山さんは私の行動を「不審に思うことはなかった」とはっきり言ってくださったんです。疑惑の対象となった四局のうち、二局が丸山さんじゃないですか。しかも、その前にも一局指しているんで計三局なんです。つまり、疑惑が浮上してから一番多く指したのは丸山さんだった、ということにな

    「どうしても言いたいことがある」 三浦九段が初めて語った騒動の内幕
    hasetaq
    hasetaq 2017/02/10
  • 黒瀬陽平×渡邉大輔「日本映画と海外ドラマ、いま、どちらを見るべきなのか」 @kaichoo @diesuke_w | Peatix

  • 飯野賢治さんからの最後の手紙、全てのクリエイターの方へ/鏡征爾の近況ノート - カクヨム

    鏡征爾へ。 いつまでも新人であり続けてくれ。 自分のスタイルなど持たないでくれ。 スタイルを持たないスタイル、なんていうものにも縛られないでくれ。 そんなメッセージをデビュー時。 飯野賢治さんからもらった。 60年代生まれの人がジョン・レノンに憧れたように 70年代生まれの人が矢沢永吉に憧れたように、 80年代生まれの僕は、飯野賢治に憧れた。 僕がクリエイターになろうと思ったのは、 彼の存在がすべてだ。 飯野賢治。 全世界で200万を超えるヒット作を連発した、 ゲーム・クリエイター。 『Dの卓』 『エネミー・ゼロ』 最新のフル3DCGを駆使したグラフィック。 音だけで敵を倒すアクション・ゲーム。 19歳で会社を立ち上げ、天才の名を欲しいままにした。 そんな彼が、4年前の今月20日。 突然、この世界からいなくなった。 冒頭に記したのは、そんな飯野さんが、 名前もしらない、どこの馬の骨とも

    飯野賢治さんからの最後の手紙、全てのクリエイターの方へ/鏡征爾の近況ノート - カクヨム
  • 異世界召喚・転移・転生ファンタジーライトノベル年表 | ブックオフ公式オンラインストア

    異世界召喚・転移・転生ファンタジー小説歴史の異世界(異界)へ行く物語の歴史は、1820年以前よりもさかのぼれます。平田篤胤ののこした『仙境異聞』は仙界で暮らした少年の話をまとめ、宮地水位が記した『異境備忘録』は神界や魔界への旅の記録をのこしています。これらはファンタジーというよりオカルト的要素が強く出ています。 異世界召喚ファンタジーといえば、高千穂遙さんが1979年に書いた『異世界の勇士』が有名です。高校生の主人公リュージが異世界へ招かれて災厄を救う物語です。また、半村良さんの『亜空間要塞』(1974年)も異世界転移作品といえるかもしれません。 1991年ころから、不安定な社会情勢を背景に、異世界へ行く物語が増えはじめます。しかし以降、現代世界から異世界へ行く召喚・転移ものはなりをひそめ、異世界を舞台にした異世界の物語、異世界ファンタジーが隆盛しました。 そして2011年。ネット