ブックマーク / blog.livedoor.jp/itsoku (9)

  • 楽天銀行で口座凍結続出か。身に覚えのない人までもが巻き込まれているもよう : IT速報

    楽天銀行利用者から「口座凍結された」といった書き込みがTwitter2ch、知恵袋などに相次いでいます。ネットの書き込みではヤフオクでの取引が原因の可能性も指摘されていますが、真実は不明。 今まで普通に楽天銀行を使用してましたが、 なぜか凍結されました。 最近の3ヶ月0.5%定期預金を預けておりました。 今月に入っても、SBI証券への入金もしております。 普通に使っていたのに、いきなりの凍結です。 問い合わせたところ、折り返し電話をかけると言っておきながら、 24時間経過しても、何も電話はかかっておりません。 これでは、月曜日の追証入金ができません。 資金は楽天銀行にしか置いてありませんから。 もし、月曜日までに凍結が解除されずに、 追証入金が間に合わなかったら、いったい楽天銀行は責任をとるんでしょうか。 もう、こんな銀行に資金を置くほうが間違ってました。

    楽天銀行で口座凍結続出か。身に覚えのない人までもが巻き込まれているもよう : IT速報
  • Chromeが重いな~と思ったら32bit版を使ってた件。64bitにしたら快適でワロタwww : IT速報

    1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 05:25:32.08 ID:cvODh2AC00404.net 2年ぐらい気づかないで使ってたンゴ 64bit版にしたらサクサクやで! 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 05:27:14.95 ID:ZG4IMQIK00404.net おっちょこちょいやなw 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 05:27:28.64 ID:cvODh2AC00404.net 同じ間違いしてる人おるやろ 5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 05:29:09.65 ID:6VmWP3hH00404.net そんなオッチョコチョイは>>1ちゃんだけやでww 7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 05:30:03.65 ID:c

    Chromeが重いな~と思ったら32bit版を使ってた件。64bitにしたら快適でワロタwww : IT速報
  • 【緊急】3月のWindows Updateでタスクバーやエクスプローラーが固まる不具合発生。KB3033889が原因か : IT速報

    先日配信された3月のWindows Updateですが、これにより不具合が出ているもよう。エクスプローラが固まるだとか、タスクバーが固まるなどなど。プチフリーズが頻発するそうです。 はっきりとは判明していませんが、KB3035527、KB3033889、KB3032359のどれか(もしくは全て)が、原因の可能性大。 まだアップデートをしていないユーザーはこの3つを避けるといいかもしれません。とは言え、勿論このアップデートを行わないことによる脆弱性の問題もあるわけで、トレードオフでお考えください。なお、この不具合はWindows 8以降に出ています。7系は今のところ報告無し。 逆にWindows7ユーザーであればKB3033929に注意が必要。Reboot Loop報告が世界中で多発中。KB3035131より先にKB3033929を入れてしまうことが原因かもしれません。 追記:MSが修正版を

    【緊急】3月のWindows Updateでタスクバーやエクスプローラーが固まる不具合発生。KB3033889が原因か : IT速報
  • ベネッセのお詫び文、封筒が会員番号丸見えで炎上。広報「発送は外部委託がやった」 : IT速報

    1: 幽斎 ★@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 20:45:50.96 ID:???0.net 利用者の個人情報を大量に流出させた通信教育大手「ベネッセコーポレーション」(岡山市)の事件対応に批判が集まっている。会員へのおわび文の送付の仕方が「ずさんだ」との指摘が出ているのだ。 第三者に会員番号が丸見えで、番号が読み取れるQRコードも露出させるお粗末さ。会員からは「二次被害を招きかねない。個人情報を漏えいさせた責任をどう感じているのか」と怒りの声が出ている。 7月中旬のある日、都内に住む50代の男性のもとに1通の速達が届いた。「ベネッセコーポレーションより重要なお知らせです」と大書された封筒の中には「個人情報漏えいについてのお詫び」と題された謝罪文が入っていた。 男性が気になったのは、男性と、男性の息子の名前とともに外側から見える状態になっていた10桁の番号だった。 「封筒を見

    ベネッセのお詫び文、封筒が会員番号丸見えで炎上。広報「発送は外部委託がやった」 : IT速報
  • atwikiの流出が予想以上にヤバイ。アドレスは約20万件漏洩か。もはや手遅れな件 : IT速報

    今朝方から話題となっている@wikiの流出問題に対し公式が流出を認める発表をしました。しかし、流出した情報があまりに多く、既に悪用が始まっているように思えます。仮にフリーメールなどを利用の場合は、アドレスを捨てていいかもしれませんね。やく20万件程のアドレスが流出しているようです。以下、運営会社であるアットフリークスの発表 いつも@wikiをご利用頂きありがとうございます。この度、ユーザ用の管理情報およびデータの流出が確認されました。ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。 緊急的措置として全ユーザのパスワードを強制的にリセットさせて頂いております。お手数ですが、パスワードの変更をお願いいたします。 なお、流出した個人情報およびセキュリティ上重大と考える範囲内は以下のとおりです。 ※流出内容 ユーザ名 パスワード(暗号化されています) メールアドレス 登録時のIP ※影響範囲 現在登録中

    atwikiの流出が予想以上にヤバイ。アドレスは約20万件漏洩か。もはや手遅れな件 : IT速報
  • Chrome OSをパソコンに導入する手順解説スレ : IT速報

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 19:46:39 ID:LBOWqVNw0 ここからダウンロードして 解凍して USBメモリに焼いて起動 http://chromium.arnoldthebat.co.uk/ 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 19:55:30 ID:zAmgpM9X0 ChromiumOSもあるのか ※Chrome OSのオープンソース版がChromiumOSです。hexxehが有名 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 19:47:42 ID:LBOWqVNw0 USBブートさせると 設定画面がでる 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/26 19:48:29 ID:vbU4QaMT0 Chromeかよ もっといい

    Chrome OSをパソコンに導入する手順解説スレ : IT速報
  • 2ちゃんねるでiPhoneの神アプリとしてテンプレに残り続けた2013年度の暫定神アプリ : IT速報

    806: iPhone774G 2013/12/15(日) 09:40:35.94 ID:/t8aCPJRP そろそろ2013年度の暫定神アプリを出さないか? おれが一番お世話になったのはPocketだったわ 811: iPhone774G 2013/12/15(日) 10:44:34.08 ID:Uohys6o+0 BB2Cが神アプリ 812: iPhone774G 2013/12/15(日) 10:46:00.74 ID:voKixdvZ0 BB2Cは殿堂入りでいいと思う 841: iPhone774G 2013/12/16(月) 01:53:00.98 ID:LsoFRWLh0 >>1のテンプレの基礎を作った者です、一年以上?振りに来ました snapseedの件は兼ねてよりすみませんでした Pic Findは画像編集ではなく画像検索アプリなのでブラウザへ移行しました 電話帳アプリやT

    2ちゃんねるでiPhoneの神アプリとしてテンプレに残り続けた2013年度の暫定神アプリ : IT速報
  • 2chの天才「YouTube動画をリアルタイムで共有できるチャットつくったった」 : IT速報

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 02:45:45 ID:iJKwc9Il0! みんなで一緒に動画見たくなって作った 来てみて http://snhr.chips.jp/youtube/top.php http://www23359ue.sakura.ne.jp/ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 03:17:17 ID:iwNlU+O+0 もっと詳しく説明しろよ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 03:27:28 ID:27TzibZ00 とりあえずお笑いのとこに入ってみたけど どうすりゃいいのこれ? 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/17 03:29:46 ID:siC2+MZk0 なんか格的じゃん 6:以下、名無しにかわりましてV

    2chの天才「YouTube動画をリアルタイムで共有できるチャットつくったった」 : IT速報
  • [悲報]Livedoorブログの全てがページランク0になる!アフィ厨\(^o^)/オワタ : IT速報

    454:Name_Not_Found 2013/06/16(日) 14:06:12.11 ID:BYAGY8fl ライブドアブログ全部ページランク0になってるぞ!!それまでページランクついてたブログまで 芸能人ブログも一般人ブログも全部!! 一体何があったんだ?? ページランクチェッカーの不具合か?他のブログサービスは大丈夫だが ページランク (PageRank) は、ウェブページの重要度を決定するためのアルゴリズムであり、検索エンジンのGoogleにおいて、検索語に対する適切な結果を得るために用いられている中心的な技術。 名称の由来は、ウェブページの"ページ"と、Googleの創設者の一人、ラリー・ペイジの姓をかけたものである。 457:Name_Not_Found 2013/06/16(日) 18:59:31.61 ID:??? >>454 ざまあすぎるw 一生続けばいいのにw 458

    [悲報]Livedoorブログの全てがページランク0になる!アフィ厨\(^o^)/オワタ : IT速報
  • 1