hashibirokowのブックマーク (352)

  • 夕暮れのかかし - シャングリ☆LA!

    最近、かかしを見ることが増えてきました。そう思って見回すと、田んぼに稲穂が垂れ下がっています。こいつを見ると、もうすっかり秋なんだなぁ~と思ったりもします。かかし、田んぼによって姿が違います。既製品のかかしもあれば、昔からよく見るお手製のもの、ネットを張ってある水田と、色々あります。効果のほどはわかりませんが、お手製のかかしに出会うと、その個性に見とれます。 別に人を楽しませるために作っているわけではないのだろうけど、見ていてとても楽しい気持ちにさせられますね。かかしには、なぜか夕暮れの赤い色が似あうように感じます。子どものころ、散々遊んで後ろ髪引かれつつ帰宅したときのイメージが残っているのだろうか。

    夕暮れのかかし - シャングリ☆LA!
    hashibirokow
    hashibirokow 2018/09/05
    本物の案山子はまだ見たことがないけどなんとなく怖そうなイメージです。。(・_・; でもこの案山子はなんだかノンビリしてていいですね(*´-`)
  • 2018年8月15日、六郷土手 花火の祭典 - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです。 今回は花火写真を御紹介致します! 8月15日に撮影した写真なのですが、 なんとなくアップできないで、 気が付けば9月になっていました ^^; 行ってきましたのは、 東京都と神奈川県の境界、多摩川の河川敷での花火大会で、 正式名称は、大田区平和都市宣言記念事業「花火の祭典」です。 この花火大会は昭和62年から開始。 毎年8月15日に開催されていて、 終戦記念日に平和を祈って、 花火を打ち上げているのです。 素敵なコンセプトですよね! ただ、昨年は大雨のため、中止に💦 今年はその分、例年以上に盛大に打ち上げられ、 雰囲気そのものは「ローカルな花火大会」って感じでしたが、 かなり迫力がありましたのでお楽しみに ^^b ~到着!~ 17時ごろに会場である河川敷に到着。 そこそこ人は集まっていましたが、 まだ三脚を立てるスペースはありまし

    2018年8月15日、六郷土手 花火の祭典 - Circulation - Camera
    hashibirokow
    hashibirokow 2018/09/05
    すごーく綺麗ですね。ボーッと見とれちゃいます(*´ω`)お疲れ様でした!
  • くろがね堅パン - シャングリ☆LA!

    夏休みに福岡県に遊びに行きました。門司港と福岡市周辺を見て回ってその時撮影した写真などをご紹介いたしました。 shangrila88.hatenablog.com (ここからあと10日ほど続く旅行記です) そして、そのときの記事を紹介いただきました。ちゅうさんが運営する『ふぉとの輪』です。夜景やしずくの写真など色々な撮影にチャレンジして美しい写真を発表されているほか、様々な視点で写真やカメラにまつわるあれこれを書いていらっしゃっています。紹介いただいた門司港の記事も興味深いですので、カメラ・写真好きの方はこちらも是非。 photo-no-wa.hatenablog.com さて、再び夏の家族旅行の話。正確に言うと、そのとき買ってきた自分用のお土産で、ようやく封を開けたものがあるので、番外編ということでご紹介します。 そのお土産が「くろがね堅パン」です。門司港のまわりにあるお店、たぶん港ハウ

    くろがね堅パン - シャングリ☆LA!
    hashibirokow
    hashibirokow 2018/09/04
    堅パンおいしそうですね。最近(?)流行りのハード系パンみたいな感じでしょうか。パンよりごはん派だけどやっぱりパンもいいですね(笑)
  • デグーが喜ぶ寝床を作ろう!オススメの巣箱やハンモックを紹介 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    デグーが寛ろいだり眠ったりできる「快適な寝床」を作ってあげましょう。野生のデグーは天敵から見つからないよう巣穴を掘り、群れで暮らしています。我が家のデグーも穴倉を作ってあげると潜りこんで遊んだり、その中で寝ていたりします。デグーの能がそうさせるのかもしれませんね。 来の暮らしに近い環境を整えることは、デグーのストレスを減らすことにもなります。そのため、巣箱やハンモックなどの寝床は必ずケージ内に入れたいアイテムです。 巣箱・ハンモックを選ぶポイント 大きさ、素材、お手入れのしやすさなどが選ぶポイントになります。あとはデグーが好きそうな巣箱やハンモックを選びたいところですが、こればかりは実際に入れてみないとわかりません。何種類か用意してみてもいいかもしれません。 大きさをチェック デグーの大きさは体長12~20センチ、体重は170~250g程度ですが、大きい子だと体重が300gくらいになる

    デグーが喜ぶ寝床を作ろう!オススメの巣箱やハンモックを紹介 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
  • 「明日締切ね!」と言われたらどうする?クリエイターのスケジュール管理事情【質問箱9回目】 | ベーコンさんの世界ブログ

    デザイナーのベーコンです。 今日も質問箱に答えていきます! フリーのデザイナーさんからの質問です、ありがとうございます 今日は納期/スケジュールについてです。 「明日締切ね!」と言われたらどうする? 質問ありがとうございます!そして 短納期お疲れ様でございます! 今日もデザイナー界の親愛なる隣人スタイルで、質問に答えてまいります! 納期が明日だったらいつ休めばいいんだ! ・明日納期ね! ・「急がなくていいから月曜提出してね」(と、金曜の夕方に言われる) このような「いつ休めばいいの?」って話、よく聞きますよね(つらい) ぼくの場合どうしているかを答えていきますね 納期が短い仕事が減らしていく方向に変えていく ぼくの場合ここ数年、納期の短い仕事は減りました そもそも、納期が明日の仕事はできるだけやらないようにできるだけ努力をしています 体って無理すると、ケガになるんですよね 疲れたのなら休め

    「明日締切ね!」と言われたらどうする?クリエイターのスケジュール管理事情【質問箱9回目】 | ベーコンさんの世界ブログ
    hashibirokow
    hashibirokow 2018/09/02
    断れないとホント体に出ますね(;´-`)
  • 秋の空 - シャングリ☆LA!

    最近、空の感じがすっかり秋になってきた感じがします。今日は日中曇り空だったのですが、夕方になると少し青空が見えたんですね。そのとき、雲の感じがちょっと夏の感じとは違うかなぁと。写真からは分からないのですが、フレームの外ではもっと秋っぽい空でした。ただ、うまく構図を作れなくてこんな写真になりました。 そういえば、日中は全く外へ出る気がしない感じでしたが、暑いなぁとは感じるものの、汗でべちゃべちゃになったり、日差しを痛いと感じるようなことはなくなりましたね。落ち着いてきたかんじがして少しほっとしちゃって。 それでも、夏が終わってしまうと寂しい。日の光には人間の気持ちを左右する大きな力があるような気がします。

    秋の空 - シャングリ☆LA!
    hashibirokow
    hashibirokow 2018/09/01
    綺麗な空ですね♪やっと暑さが和らいできましたね!暑いのも楽しいけど秋の心地いい空気も嬉しいです。季節が変わると気分も変わります♪(*´-`)
  • デグーの寿命とその一生。歳を取ったら起こる変化と高齢デグーの介護 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    かわいいデグーに「いつまでも元気いっぱいに過ごしてほしい」と思うのは、飼い主の共通の願いです。しかし、他の生き物と同じようにデグーも歳をとっていきます。 幼少期は元気に走り回っているのでイメージしにくいかもしれませんが、デグーの寿命はだいたい5年から9年なので、4~5年を過ぎた頃から衰えを感じはじめると思います。 それでは幼少期から高齢にいたるまで、デグーは「どのような一生を過ごすのか」を紹介していきます。これからデグーを飼う方は、デグーに衰えがきても「面倒を見てあげられるか」を考えてみてください。(執筆者:伊藤悦子) デグーの寿命はどのくらい? デグーの種類(毛色)は、アグーチ(茶色)、ブルー、ノーマルパイド、ブルーパイド、サンドパイドなど複数の種類がいますが、基的には5~9年程度の寿命と言われています。小動物としては長生きできるほうなので、大切に飼うことで元気に長生きさせてあげること

    デグーの寿命とその一生。歳を取ったら起こる変化と高齢デグーの介護 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
  • 「平和」について。 - 世の中の観察日記

    日の記事は、約4,200字になっております。 皆様のご都合のよろしい時にお読みいただけたら幸いです。 今月は、15日が平成最後の終戦記念日であったこともあり、 全国戦没者追悼式における天皇陛下の 「戦後の長きにわたる平和な歳月(に思いを致し……)」 というお言葉を耳にしたこともあり、 「平和」について改めて考えてみたいと思いました。 ただ、私がこれから述べさせていただこうと思う「平和」は、 「戦争」だけを念頭においてのことではなく、 自分の身近で起きるような人間関係の問題も含め、 私たちが「平和」に過ごすためにこのように考えてみてはどうか、 と思いながら述べるものです。 誰もが「平和」を求めていると思いたいのですが、 もしそうであったとしても、 「平和」の意味・定義、有り様について、 “根的な誤り”や、“認識の違い”があるまま、 それぞれが「平和」を求めても、 「人類の平和が調和する

    「平和」について。 - 世の中の観察日記
    hashibirokow
    hashibirokow 2018/08/20
    和して同ぜず。本当に人と付き合う上で理想的な考えですね。なかなか実行できなくてもこういう教えがあるという事を知ることができて良かったです。今回もありごとうございました(*´-`)
  • E1A新名神高速道路【高槻~神戸間】と宝塚北SAに行ってきました - わかくさモノ造り工房

    MAIN CONTENTSはこちら お盆休みに帰省してきました 西日方面を高速道路で移動する方はご存知かもしれませんが 名神高速道路の宝塚トンネル付近は 上り線、下り線に関わらず めちゃくちゃ混雑します 俗に「宝塚渋滞」として悪名が高かったのです お盆や正月、またその周辺の日程でここを通過しようとすると 「渋滞に巻き込まれず素通り」ということはまずありません ところが、今年3月18日に新名神【高槻~神戸間】が開通したことによって (正式には川西~神戸間開通で高槻まで抜けられるようになった) 宝塚トンネルを大きく回避することができるようになりました corp.w-nexco.co.jp 実際に利用してみましたが、お盆であるにも関わらず渋滞はありませんでした 山間部を通るのでトンネルが多い印象でしたが、標高が高く阪神エリアの夜景が一望できる区間があります(よそ見運転はしないように・・・) ス

    E1A新名神高速道路【高槻~神戸間】と宝塚北SAに行ってきました - わかくさモノ造り工房
  • みょうが - シャングリ☆LA!

    今日は空いた時間は一日家の片付けに費やしました。まだ終わっていませんが、徹底的に片づけて、要らないものも徹底処分。身軽になろうと思っております。大分片付けましたが、まだ道半ばといったところ。 さて、台所をふとみると、みょうがが二つコロンと置かれておりました。たぶんどこかからもらってきたのでありましょう。見ているうちに撮りたくなって一枚パチリ。やや自然な陰影をつけて、派手さはないけど、おもむきがありそうな雰囲気で。ストロボ一灯を使っております。 みょうがは主役にはなりにくいし、地味だし。でも薬味として使うと、なんとなくうれしい、私にとってそんな存在ですね。家族では、私しかべないので、たぶん、全部私の自由になりますね、この子たちは。さて、何をってやろう。 おっと、その前に、明日は仕事だな。

    みょうが - シャングリ☆LA!
    hashibirokow
    hashibirokow 2018/08/19
    いつもスーパーで買うミョウガと違う(゚o゚; 美味しそうですね♪
  • https://www.oyayubisan.com/entry/2018/08/12/000000

    https://www.oyayubisan.com/entry/2018/08/12/000000
    hashibirokow
    hashibirokow 2018/08/18
    楽しそうでおいしそうです(笑)
  • 【後編】熊谷花火大会に行って参りました! - Circulation - Camera

    こんばんは、Circulation - Cameraです! 今回は前回の続き♪ ٩( ᐛ )و < 熊谷花火大会であります!! 前回は「夏祭り感」を中心に写真を載せました。 ですが、今日はがっつり花火写真を載せます! 今日は花火写真のみ! 真っ向勝負!! 行っきますよ~♪ ~縦構図~ まずは縦構図で5連発! 行きますよ~! Fire! (゚д゚)/!! D850 + Carl Zeiss Milvus 2.8/21mm + Cokin rev.half ND0.6, ISO 80, F 11, SS bulb (比較明合成) 座敷席でしたので中には、 寝転んで鑑賞している方もいますね! 贅沢なひと時ですな♫ ♪( ´▽`) 忙しいけど、花火撮影は楽しい! 花火撮影の方法は以前解説したことありますので、 ご興味のある方はこちらをご覧ください ^^ 2017年、横浜花火大会 ~花火撮影の基

    【後編】熊谷花火大会に行って参りました! - Circulation - Camera
    hashibirokow
    hashibirokow 2018/08/17
    見事な花火ですね、とても綺麗!そしてお子さま、楽しみですね♪おめでとうございます(´∀`)
  • 夏休みもあとすこし - シャングリ☆LA!

    夏休みもあと少しでおしまい。 上野で子どもが好きなアニメ、「シンカリオン」のロボットが登場するということで上野駅へ。シンカリオンのロボットは新幹線がロボットに変身するというものです。家にそのおもちゃがあるのですが、ちゃんと新幹線が人間型のロボットに変身しちゃうのね。おもちゃメーカーの開発者たちの頭脳がすごい。 そのロボットが上野駅の新幹線乗り場の方に登場。5分の1スケールだそうで、見ると確かにデカい。こっちは変身しない(と思う)ですが、一緒に写真を撮ることができます。思いのほか大きくて、子どもは喜んでいました。そのあと、ゲームをすることができて(無料)楽しんでいたようです。あと、ガチャや模型の展示などなどがありました。小学生~未就学児くらいの子ども連れでにぎわっておりましたねー。 19日までやっているそうです。新幹線に乗らない方(シンカリオンだけ見に来た人)は、入場料が必要です(大した額で

    夏休みもあとすこし - シャングリ☆LA!
    hashibirokow
    hashibirokow 2018/08/17
    5分の1スケールでも迫力あるんですねぇ(´ω`) 駅ナカのごはん屋さんは駅によって雰囲気が違って楽しいですよね♪
  • 日本海 - 空色のパノラマ

    お盆休みも終わり、ゆるゆると社会復帰です。 さて。 相変わらず二ヶ月遅れの写真をUPしています。 仕事(自分は工務店で広報のような仕事をしています)の研修で、富山に行った 帰り、新潟の海に立ち寄ったときの写真です。 海なし県(長野県)に住んでいると海はもうそれだけでテンションの上がるもので、 いくら眺めていても飽きないのですが、同僚と一緒だったので泣く泣く後にした次第。 そうでもないと同じような写真ばっかり延々と撮り続けちゃいますしね!

    日本海 - 空色のパノラマ
  • 男池湧水の巨樹 どうして根が岩をがっしりつかむようになったのか? 大分県由布市阿蘇野 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    お盆の時期に大分県へ行ったときは、できるだけべておきたい酒まんじゅうがあります。黒岳展望茶屋 福望(ふくもち)というお店で買うことができる酒まんじゅうです。 以前に書いた記事がこちら。 福望さんのある場所はこちら↓ 場所:大分県由布市庄内町阿蘇野 座標値:33.123688,131.331627 …でも小さなお店で店頭に出している酒まんじゅうの数が少ないことと、その酒まんじゅうが人気だという理由で、午前中のはやい時間帯に行かないと売り切れてしまいます。 店へ到着したのはAM11時半ごろでしたが、残念ながら酒まんじゅうは売り切れていました。今年もダメでした。しょっちゅう来れる場所ではないので… 残念ですが、今回も周囲の景色を楽しむのみの遠征となりました。今回行ったのが久住連山のひとつである黒岳のふもと。男池湧水群です。この男池湧水群も、福望(ふくもち)と同じ、由布市の阿蘇野(あその)という

    男池湧水の巨樹 どうして根が岩をがっしりつかむようになったのか? 大分県由布市阿蘇野 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
  • メンタリズム勉強してみた。part7 - 恋愛・雑記ブログ

    こんばんは^^ 世の中お盆休みですが皆さんいかがお過ごしでしょうか?? 普段ハードワークで疲れている方多いと思いますので ゆっくりして体を休めてくださいね。 海に行く方はサメの目撃情報もあるので 気をつけて水難事故が起きないよう気をつけて遊んでくださいね^^ 今日は引き続きメンタリズムについて記事を書いていきたいと思います。 今日紹介したいのはこちら 「話法」 です。 メンタリズムの基は相手に無意識に入り込み誘導することですが 人が誰かと対する時最も働きかけやすいのが言葉による コミニケションだと思います。 メンタリズムうんぬんの話ではないですが 一番基と言えるのが 話をするときのスピード です。 同じ話をするにしても話のスピードが違うだけで相手に与える印象もガラっと変わります。 初対面の相手や利害関係が一致しないなど敵対関係にある相手の場合。 ゆっくり喋った場合 相手は話の内容をじっ

    メンタリズム勉強してみた。part7 - 恋愛・雑記ブログ
    hashibirokow
    hashibirokow 2018/08/13
    勉強になります( ´-`)
  • 夕暮れだなぁ - シャングリ☆LA!

    やっぱり夏は夕暮れ。暑さは、、、あるけど、「暑いなぁ」で済む程度。何より、空の美しさったらないです。太陽が沈んだあと、空に明るさがなくなるくらいまでの間、刻々と表情を変えていく様子は言葉では表せない。美術館で美しいものを楽しむのも好きだけど、日常の中に美しさは転がっていて、それを発掘する作業もとても楽しい作業だったりします。 今日は、家族でのんびり後の散歩を楽しみながら。とてもシンプルな形をした電柱があったので、それをシルエットで入れて。現実と幻想の世界が入り混じったような不思議な光景。撮影している周りでは、小さいコウモリがパタパタとせわしなくはばたいていました。コウモリも不思議な感じがする動物ですね。。。 ※コウモリは写っておりません。探しちゃった人がいたら、ごめんなさいね。

    夕暮れだなぁ - シャングリ☆LA!
    hashibirokow
    hashibirokow 2018/07/22
    夕暮れの綺麗色の中家族でお散歩なんてステキな時間ですねぇ(*´ω`*)こちらまで癒されました。
  • とうもろこし - シャングリ☆LA!

    トウモロコシをべるときには、とにかくきれいにべることに執着したもんです(最近はべてないなぁ、写真のは家族がべていました)。たとえば、丸ごとかじりつくようにしてべると、トウモロコシの実の根っこの部分が軸に残ってしまって、これがなんだか好きではないんです。そこで、最初にとにかく一列をきれいに取ってタテ一列分の空白地帯を作ることから始めています。指ではきれいにとれないので、歯を使ってタテ一列分のスキマを一所懸命作ります。正直、一列分の空白を作るため、前歯を使って一所懸命トウモロコシの粒を外している顔は誰にも見せたくないですね(笑)。 一列分の空白地帯ができたら、空白地帯を利用して、隣の一列を根こそぎ外していくようにしてます。この二列目以降は実にあっけなく、簡単に、ぞろっと外れるから気持ちがいい。二列目以降をトウモロコシの軸から外す気持ちよさ!この気持ちよさを味わうためにトウモロコシを

    とうもろこし - シャングリ☆LA!
    hashibirokow
    hashibirokow 2018/07/13
    トウモロコシの食べ方。。見た目を気にせずかじりついてました(´ω`)(笑)
  • 2018年上半期ベスト10 ~動物編~ - Circulation - Camera

    こんにちは、Circulation - Cameraです。 今回は前回に引き続き、 2018年上半期写真のまとめ記事です。 思い起こせば、この半年間は、 結構、動物撮影の機会に恵まれました! ただ、先に申し上げますと、 ほぼ鳥です (笑) それでは、早速行ってみましょう! ( ̄ー ̄)ゞ ~No.10 ムクドリの事~ D810 + AF-S NIKKOR 200-500mm f5.6E ED VR, ISO 720, F 6.3, SS 1/2000 sec 近所のサクランボを、 ヒヨドリがべに来た瞬間を狙いました。 ふふふ、来ると思っていたぜ ( ̄ー ̄) それより、彼らサクランボを丸飲みするんですね ^^; 撮影してみて、初めて知りました! なかなか豪快なべっぷりが印象的でした♪ ~No.9 ホロホロドリ~ D850 + AF-S NIKKOR 200-500mm f5.6E ED 

    2018年上半期ベスト10 ~動物編~ - Circulation - Camera
    hashibirokow
    hashibirokow 2018/07/13
    どの写真も素敵だけど、ハシビロコウさんとフラミンゴさんはずっと観ていたいです(´-`)♪
  • ■ - シャングリ☆LA!

    最近、なんだか空にレンズを向けることが増えてきたように感じます。昼の時間がそれだけ長くなって、勤め人の私であっても、撮りやすくなったということだと思います。 これもそんな写真。「山」、「山の上の厚い雲」、「その上の薄い雲」で、三つの層(見た目が)になっているのがなんだかおもしろくて。真ん中の雲は、雲に厚みがあって、密度が濃く重厚な感じがします。ぱっと見派手さはないのですが、雲を中心にじっと見ていると自然のスケールの大きさをだんだんと感じてきます。 撮った当初は大した写真ではないな、と思うような写真でもあとで見ているうちに気に入ってくる写真って、(私の場合)案外多いんですね。 これもそんな写真。

    ■ - シャングリ☆LA!
    hashibirokow
    hashibirokow 2018/07/03
    夏の空は雲が印象的で見入ってしまいます。山の雲って素敵ですね(^^)