タグ

2014年7月15日のブックマーク (8件)

  • 「ニンジャスレイヤー」のブラウザ向けアクションゲーム登場 制作は公式からオファーを受けたファン - はてなニュース

    アニメ化が決定した忍者小説「ニンジャスレイヤー」から、ブラウザゲーム「急げ!ニンジャスレイヤー」が登場しました。捕われた女性を救うべく、プレイヤーはニンジャスレイヤーを操作し、敵が待ち受ける横スクロール型のダンジョンを駆け抜けていきます。ゲームを手掛けたのは、同作の二次創作ゲームで注目を集め、ニンジャスレイヤープロジェクトから正式に制作のオファーを受けたファンです。 ▽ ISOGE!! NINJASLAYER 「急げ!ニンジャスレイヤー」は、ゲームエンジン「Unity」で制作されたブラウザゲームです。グラフィックは、懐かしさを感じるドット絵で表現。プレイヤーはキーボードの方向キーなどでニンジャスレイヤーを操作し、襲い掛かる敵をジャンプで倒しながら先へ進んでいきます。ダンジョンの途中に落ちている「スシ」を取得すると、スピードが上がります。 ゲームを制作したのは、ニンジャスレイヤーの二次創作

    「ニンジャスレイヤー」のブラウザ向けアクションゲーム登場 制作は公式からオファーを受けたファン - はてなニュース
    hashiriya
    hashiriya 2014/07/15
    アバーッ!
  • ユニセックスで好きな香水の話

    (2020年12月リンク訂正) 学生時代使っていた香水 ドルガバ ライトブルー アランドロン  サムライライト 夫が使っている香水 ブルガリ オムニア バーバリー  ウィークエンド エリザベスアーデン 最近のお気に入り 殿堂入り香水 私は制汗剤があまり好きじゃないので、この季節くらいから香水を使い始めます(秋冬はほとんどつけていない…面倒だから…)。 今は家で仕事していることが多いけど、朝着替えて香水をつけると気分がシャキッとします。 なので、今日は香水の話。私が香りを知っていて、好きな香水を挙げていきたいと思います。 けど私は女の割にあんまり詳しくないので…、夫の話も込みで書いてみると、書き上がったら全体的に男性向けの記事になった気がします(汗) ユニセックスということで、まとめてみます。 学生時代使っていた香水 女所帯にいたので女友達とカブりたくなかった&自分がさわやか系が好きでバニラ

    ユニセックスで好きな香水の話
    hashiriya
    hashiriya 2014/07/15
    グリーンティーいい香りですよね。私も愛用しています。
  • 来年4月からの新制度で保育園幼稚園はどうなるの? - ひどいめ育児日記

    2014-07-15 来年4月からの新制度で保育園幼稚園はどうなるの? 井戸端 くらし 2015年4月から、「子ども・子育て新支援制度」と呼ばれる新たな制度が導入されます。アップした消費税を財源とすることから、今年の4月前後にも話題になりました。大きく変わるのは、幼稚園や保育園の利用方法です。来年4月から子供を預けたいと思っている保護者はもちろん、今すでに子供を預けていて来年4月以降も保育を希望する場合にも利用方法が変わってきます。以降は個人的なメモ代わりですが、現時点の状況をまとめておきました。 ●支給認定新制度では、子供を保育園や幼稚園に預けようとすると(※1)支給認定を受けることになります。この支給認定、介護などをしている人ならば理解しやすいと思うのですが、お年寄りが受ける要介護認定に似ています。要介護度に応じた介護サービスを受けることになるのが、現在の介護保険のシステムです。支給認

    来年4月からの新制度で保育園幼稚園はどうなるの? - ひどいめ育児日記
    hashiriya
    hashiriya 2014/07/15
    φ(。_。*)メモメモ
  • 劣化する情報リテラシー 視野の狭さがデマを拡散 ソーシャル新人類の不夜城(12) - 日本経済新聞

    信じられるのはネットと、ソーシャルメディアでつながっている友だちとのやり取りだけ――。ネットの浸透で、子どもたちは情報を「コピペ」することに慣れ、それが正しいかどうか調べるスキルを失いつつある。結果、ネットやソーシャルメディアの情報をうのみにし、誤った情報が仲間うちでどんどん広がっていく。今や「不夜城」と化したソーシャルメディアから、子どもたちを守るにはどうしたらいいのか。その処方箋を、元小学校教員でIT(情報通信)ジャーナリストの高橋暁子氏が解説する。今回は、ネットやソーシャルメディア上の情報との接し方について指南する。

    劣化する情報リテラシー 視野の狭さがデマを拡散 ソーシャル新人類の不夜城(12) - 日本経済新聞
    hashiriya
    hashiriya 2014/07/15
  • ハリポタ世界の料理をホグワーツ城を見上げながら食べられるUSJの新しいレストラン「三本の箒」

    2014年7月15日にオープンするUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)の新しいエリア「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」には、ホグワーツ城でハリー・ポッターの世界を旅する「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」や魔法界の空飛ぶ生き物「フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ」といったアトラクションが登場。ホグワーツ城のふもとには「ホグズミード村」が広がり、魔法のお菓子を売っている「ハニーデュークス」や映画の登場人物が使用している杖を購入できる「オリバンダーの店」の他に、魔法世界の料理を再現したレストラン「三の箒」があります。 ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターとは?|アトラクション パーク紹介|USJ http://www.usj.co.jp/attraction/att_detail/the-wizarding-world-of-ha

    ハリポタ世界の料理をホグワーツ城を見上げながら食べられるUSJの新しいレストラン「三本の箒」
    hashiriya
    hashiriya 2014/07/15
    バタービール飲みにUSJ行きてぇw
  • はてな初心者でも分かる?14・7・12はてブOFF会に関するQ&A - 斗比主閲子の姑日記

    オフ会の実行委員に依頼されたため、先日自分のブログで、2014年7月12日のはてブオフ会について、Skypeチャットでの参加方法を宣伝しました。 【駄】7/12(土)の18:30からSkypeチャットをします - 斗比主閲子の姑日記 上の記事では、はてブオフ会について、準備段階の記事がたくさんホットエントリー入りしていたので、そういうものに対する不快感を示されている人避けに、はてブオフ会についてはほとんど触れず、topisyuの普段の読者向けに紹介しました。 しかし、それが仇となり、オフ会そのものの経緯を全く知らない人もそのSkypeチャットに参加することになり、更にはtopisyuが子供の寝かしつけをしていたためオフ会の前半部分でSkypeチャットに参加できず、その方たち向けのケアがまったくできませんでした。 そういった方たちやこのブログの読者のために、一体そのはてブOFF会がどういった

    はてな初心者でも分かる?14・7・12はてブOFF会に関するQ&A - 斗比主閲子の姑日記
    hashiriya
    hashiriya 2014/07/15
  • SUNNY CLOUDS COAT [サニークラウズコート]|フェリシモ

    去年作った「一枚で3度おいしいコート」をさらに進化させました。3度おいしいコートで大事なのは、ライナーだけでもちゃんと着られること。この"ちゃんと"というのは、ライナーに見えない完成度の高いジャケットということです。去年は、ふわふわボアのベストでしたが、今年は袖付きのキルトジャケットにしました。リブやキャンバス素材を部分遣いし、ディテールも凝っています。そして、表側はブランケットのようにしっかりと縮絨加工をほどこした、ウール混素材のコート。後ろ身ごろにアクセントとしてグレイのラインを織りこみました。合わせて着れば、最高にあったかい極寒コートの完成です。

    hashiriya
    hashiriya 2014/07/15
    目移りしちゃうなぁ…
  • 京都駅前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    京都駅前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:11:01.30 ID:BWMtV1100.net ビックカメラしか無いよぉ・・・ 3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:11:23.38 ID:H+o1SoqW0.net そうなんだよ ビックカメラしか無いんだよな 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:11:32.72 ID:RV6moFjQi.net 意外と都会でなぜか失望してしまうんだよね 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/14(月) 15:12:03.12 ID:QflkrF3P0.net 京都タワーもありまっしゃろ。 110:以下、\(^o^)/でVIPがお送りしま

    京都駅前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
    hashiriya
    hashiriya 2014/07/15
    京都タワーに駅ビル、伊勢丹、アバンティ…いろいろありますやん