タグ

2006年1月9日のブックマーク (4件)

  • 続・働く人のキャリアの作り方 - R30::マーケティング社会時評

    前に書いた転職話が隊長のブログで取り上げられてトラックバックとかコメント欄とかで「R30はホリエモン並みの拝金主義者」だとか、いいように叩かれた件についてちょっとコメント。 まあ、ブログに書いたことだけが僕のすべてじゃないし、むしろポジショントーク的なものとかプライベートは伏せてたりするとかいろいろあるわけで、自分では自分のことを拝金主義とか全然思ってないけど、そういうふうに読まれるエントリを書いたことは反省すべきなのかな。よくわからんけど。 隊長のエントリについてまとめておくと、僕が挙げた4つの役割以外に雇用流動性のほとんどない「特殊技術分野の職人」とか「企業文化の維持に従事する人」という仕事があるんでないの、ということと、人の評価っていうのはスキルやキャリアよりもその人物の「人間としてのこだわり」の何かではないの、ということかな。 エントリでは書いていなかったけど、専門的な技術・技能を

    続・働く人のキャリアの作り方 - R30::マーケティング社会時評
    hastings
    hastings 2006/01/09
    「切込隊長BLOG(ブログ) ~俺様キングダム: 働く人のキャリアの作り方」に対してのR30さんのTB。
  • http://kiri.jblog.org/archives/001463.html

    hastings
    hastings 2006/01/09
    「[R30]: ガ島さんと転職のこと」に対しての切込隊長さんのTB。
  • ガ島さんと転職のこと - R30::マーケティング社会時評

    一昨日、東京に来られたガ島通信氏と会って昼飯(カレーライス)って茶しばいてきた。えーガ島さん、ちょー背高くて(たぶん180cmはある)ちょーイカシたナイスガイだぞ!!いや、マジで。僕が女なら目がはぁと♪になってしまうところだ。あれで独身なんか?!ありえねえ。××(彼の居住地)の女の目はみんな節穴なのか、オイ?? というのはさておき、彼と1時間半ほどマスコミ、転職絡みのことをいろいろと話し合った。驚くほどお互いに考えていることが似ていたので大笑い。僕的には「ゴールドラッシュの横でジーンズを売る」っていう喩えにはまった。いやあ、楽しかったです。 ま、彼の転職の真意みたいなものの詳しい中身は彼のコンテンツであるし、そのうちガ島通信で連載があると思うのでここでは語らない。その代わり、転職ということについて語ってみたい。 1つだけはっきりしていることは、ほとんどの人が転職せずに1つの会社を勤め上げ

    ガ島さんと転職のこと - R30::マーケティング社会時評
    hastings
    hastings 2006/01/09
    転職についてのR30さんの考察。
  • 2005-03-25

    NHKスペシャル『フリーター漂流』を見る、聞く、議論する」にお邪魔してきました。いろいろ考えたので、メモ的にレポート。 参考 : 「フリーター漂流〜モノ作りの現場で〜 はてなダイアリー内感想集」(by id:nopiko さん) google:フリーター漂流 【★おことわり★:以下、たくさんの発言が引用されますが、いつもながら「逐語的引用」ではありませんし、ご人たちの許可や校閲はいっさい得ていません。 ▼私は、労働問題についてまったくの素人であり、今回のレポートはいわば、「学部1回生によるゼミレポート」みたいなものです。語の運用間違いなどのご指摘は大歓迎ですのでよろしく。 ▼以下、多くは敬称略。】 樋口:「私はニートや引きこもりの研究をしていますが、今日は『若者論』と『労働問題』を同時に考えたいと思って、このような形で企画してみました」 会が進むにつれ、この言葉がじわじわと効いてくる。

    2005-03-25
    hastings
    hastings 2006/01/09
    派遣の実態についてのパネルディスカッション@050325.