タグ

2017年1月16日のブックマーク (2件)

  • アベノミクスの破綻を煽る「金融岩石理論」は簡単に論破できる 田中秀臣の超経済学

    総務省接待の追及がなんとも情けない 総務省幹部への接待問題の質問が相次いだ参院予算委員会。相変わらず、野党の追及や一部マスコミの報道は、菅義偉首相への「口撃」が目立つ。むろん、今回の問題には看過できない面があり、解明が必要だ。だが、「口撃」に終始する姿勢は、問題の核心を突くのではなく、悪印象を与えたい下心満載で、なんとも情けない。

    アベノミクスの破綻を煽る「金融岩石理論」は簡単に論破できる 田中秀臣の超経済学
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2017/01/16
    “むしろ財政危機は、経済の停滞を自明としてしまい、経済停滞の中で緊縮政策(財政再建政策という名前の政府支出減少や増税)で生じてしまうことも明らかにされている” 実際そうよね。景気良くなれば税収増えるし
  • 「百害あって一利なし」の日韓スワップ

    真田:ソウルの日大使館前と釜山の日総領事館前の慰安婦像を韓国が撤去するまで、日は「4つの対抗措置」を粛々と進めるべきです。 韓国側は「いずれ日は対抗措置を取り下げる」と考えています。実際、日側にも「日のやり方は大人げない」と言う人がいて、政府がどこまでこの措置を貫くかは疑問です。 「大人げない」などと言う人がいるのですか? 鈴置:朝日新聞は1月7日の社説「韓国との外交 性急な対抗より熟考を」で「ここまで性急で広範な対抗措置に走るのは冷静さを欠いている。過剰な反発はむしろ関係悪化の悪循環を招くだろう。日政府はもっと適切な外交措置を熟考すべきである」と主張しました。 それに日が1月9日に実行に移した「大使らの一時帰国」も「一時帰国」であって「召還」ではありません。いずれ大使らは韓国に戻ります。 真田:対抗措置を最後まで貫かないのなら、むしろ中途半端に拳(こぶし)を挙げない方がよ

    「百害あって一利なし」の日韓スワップ
    hat_24ckg
    hat_24ckg 2017/01/16