ブックマーク / xtech.nikkei.com (7)

  • リニア新幹線の南アルプス貫通ルートを予想・検証してみる

    「地形・地質調査の結果、リニア中央新幹線は南アルプス貫通ルートでも建設可能」――。こんな興味深い内容を盛り込んだ報告書を、JR東海が10月22日付で国土交通省に提出した。ルートの詳細については、まだ何も公表されていないものの、既に様々な“状況証拠”がある。どのようなルートをたどって南アルプスを貫通するのか、山梨から長野に至るまでを予想・検証してみた。 筆者が予想したリニア中央新幹線の南アルプス貫通ルートの概略。曲線の多少のひずみはお許しを (作成:ケンプラッツ、地図提供:マピオン (c)Yahoo Japan) 甲府盆地では笛吹川に沿って南西に 今回の予想・検証では、東から西に向かって話を進めることにする。 始点については、山梨リニア実験線の存在を抜きには語れない。1997年に先行区間の18.4kmが開通済みで、2007年には来の全長42.8kmに延伸する工事が始まっている。完成すると西

    リニア新幹線の南アルプス貫通ルートを予想・検証してみる
    hataboh_dayo
    hataboh_dayo 2009/06/29
    リニア新幹線の南アルプス迂回ルート(諏訪市経由ルート)ごり押しは、長野県の恥。
  • 梅田望夫×まつもとゆきひろ対談 第2弾「ネットのエネルギーと個の幸福」(前編):ITpro

    梅田望夫 ミューズ・アソシエイツ社長 パシフィカファンド共同代表,はてな取締役 著書に『ウェブ進化論』(ちくま新書)など Blog「My Life Between Silicon Valley and Japan」 まつもとゆきひろ ネットワーク応用通信研究所 フェロー 楽天 楽天技術研究所フェロー Rubyアソシエーション理事長。Rubyの作者 Blog「Matzにっき」 「ウェブ時代5つの定理 この言葉が未来を切り開く!」,「私塾のすすめ ─ここから創造が生まれる」(齋藤孝氏との共著)などの著者である梅田望夫氏と,Rubyの作者まつもとゆきひろ氏。2007年末に行われた対談のあとにあがった「話し足りない」との声から,2回目の対談が実現した。ネットのエネルギーをポジティブに向ける方法,オープンソースの強靱さ,個人が幸福になるためには――ウェブの未来をひらく2人が語り明かす。 ---前回の

    梅田望夫×まつもとゆきひろ対談 第2弾「ネットのエネルギーと個の幸福」(前編):ITpro
  • 日本の病(5)テレビ・新聞の愚論を叩く・カード悪用騒動

    「弱者や顧客を保護せよ」。こうした意見がすべてに優先し、その結果として、全体の仕組みや制度を歪め、狂わせてしまう。これが「日の病」である。弱者や顧客を保護するな、というつもりは毛頭無いが、弱者や顧客の保護と全体の仕組みのトレードオフを考えなければならない。日の病の典型が、2005年に起きた「カード悪用騒動」であった。以下は2005年6月29日付で、日経ビジネスExpress(現・日経ビジネスオンライン)に 寄稿した「『媚びを売らず、啓蒙を』・カード悪用問題に見る『日の病』」の再掲である。 ◇      ◇      ◇ 銀行キャッシュカードの偽造・盗難問題に続いて、クレジットカードの安全性を巡る騒動が起きている。そこで欄で連載していた一連のコラムの題名を三度改め、「カード悪用問題に見る『日の病』」とする。クレジットでもキャッシュカードでも、全く同じ病気が見られるからだ。 米国のカ

    日本の病(5)テレビ・新聞の愚論を叩く・カード悪用騒動
    hataboh_dayo
    hataboh_dayo 2007/12/13
    すべては他人のせい、とマスコミは言う。
  • 梅田望夫×まつもとゆきひろ対談「ウェブ時代をひらく新しい仕事,新しい生き方」(後編):ITpro

    「オープンソースが成し遂げたものづくりやコミュニティのような,小さくても確実な幸福感が得られるような場所が,よりよく生きたいと思っている人たちの数だけ,ネットの上にできたらいいな」(梅田氏)。「僕が追求するのはオープンソースであるかどうかよりも,個々の技術者が幸せかどうかなんです」(まつもと氏)――梅田望夫氏とまつもとゆきひろ氏の対談,後編は新しい時代の新しい幸福とそれを実現する生き方へと話が及ぶ。 <<前編へ<< ネットの上の「小さくとも確実な幸福感が得られる場所」 梅田 まつもとさんにとっての「幸せ」って何ですか。 まつもと ご飯がべられる範囲で,好きなことを日がな一日やっていられれば幸せですね(笑)。 梅田 「ご飯がべられる」の定義もいろいろありますよね。今日飯をえればいいとか,蓄えがないといけないとか。 まつもと 蓄えはあったほうがいいですね。生活に不安がない程度に。 梅田 

    梅田望夫×まつもとゆきひろ対談「ウェブ時代をひらく新しい仕事,新しい生き方」(後編):ITpro
  • 梅田望夫×まつもとゆきひろ対談「ウェブ時代をひらく新しい仕事,新しい生き方」(前編):ITpro

    まつもとゆきひろ ネットワーク応用通信研究所 フェロー 楽天 楽天技術研究所フェロー Rubyアソシエーション理事長。Rubyの作者 Blog「Matzにっき」 まつもとゆきひろの起こした小さな奇跡---梅田望夫氏の著書「ウェブ時代をゆく」の中の節のタイトルである。「時代の巨大な変化の中で個人がどう生きるべきか」をテーマにしたというこのの中で,Rubyを生み「オープンソースで飯をう」生き方を実践するまつもと氏の生き方に,梅田氏は何を見い出したのか。梅田氏とまつもと氏が,インターネットがもたらす新しい時代の新しい仕事,新しい生き方を語る。 まつもとゆきひろの起こした小さな奇跡 ――梅田望夫さんの新刊「ウェブ時代をゆく」には,「まつもとゆきひろの起こした小さな奇跡」という節があります。こので何を伝えようとされ,なぜまつもとさんを紹介されたのでしょうか。 梅田 いま,インターネットの切り拓

    梅田望夫×まつもとゆきひろ対談「ウェブ時代をひらく新しい仕事,新しい生き方」(前編):ITpro
  • 日本の企業とNPOが変わる3日間:CANPAN大賞=CSR×ブログ×パートナーシップ

    来る2007年11月8日から3日間にわたって,日財団が提供する公益事業のコミュニティサイトCANPANが主催する「3つの大賞」授賞式が開催されます。これは,CANPANのネットワークを活用している「CSR活動と情報公開に優れた企業」「公益情報の発信に秀でたNPOや個人」「パートナーシップを発揮した企業とNPO」を表彰するものです。 CANPANオープン当初は「公益というお固いテーマで情報を発信する人がいるのか?見に来る人がいるのか?」と大いに不安もあったようです。しかし,今では,1695ものブログサイトが情報発信を続けて,月間訪問者数が約114万人,月間閲覧数が約467万ページを超える人気サイトになりました(いずれも2007年9月末現在)。 昨年に続いて,私はCANPANブログ大賞の審査委員長を拝命しました。そして,第1回受賞者とパネルディスカッションもご一緒して「CANPANブログ大賞

    日本の企業とNPOが変わる3日間:CANPAN大賞=CSR×ブログ×パートナーシップ
  • [社会責任(CSR)の今]モーガン・スタンレーに政治献金額を公表させた社会責任投資家たち

    斎藤 槙 ASU International社代表 私は現在、アメリカのロサンジェルスで、企業の社会責任(CSR)のコンサルティングを手がけるASU International社の代表を務めている。 企業の社会責任(CSR)について学びたいと思い、ニューヨークのコロンビア大学国際関係大学院で修士号を取得した。それから企業の社会責任度調査・格付けを行うシンクタンクでコンサルタントとして働いたり、インターネットを通じて企業とNPO、市民をつなぐことを目的としたドット・コム企業の共同設立者に加わったりした。現在はロサンジェルスに移り、CSRコンサルタントとして活動を続けている。 この連載では、米国のCSR事情をはじめ、日と米国とのビジネス環境や社会制度の違い、生活者の消費行動で興味深く思った点など、いろいろ書いていきたいと思う。今回は、米国の社会責任投資(SRI)事情について最近思うところを紹

    [社会責任(CSR)の今]モーガン・スタンレーに政治献金額を公表させた社会責任投資家たち
    hataboh_dayo
    hataboh_dayo 2007/09/26
    あめりかのSRI
  • 1