2024年4月29日のブックマーク (2件)

  • 暴落や下落相場に負けない「新NISA高配当株投資」を続ける技術【Money&YouTV】 | 資産運用・経済 - Mocha(モカ)

    新NISAは、運用益(配当金、分配金、売却益)にかかる税金が一生涯ゼロになる制度です。 一生涯非課税で運用できることで、注目が集まるのが「高配当株」です。 高配当株とは、配当利回りの高い銘柄を指します。 新NISAで高配当株投資を行えば、税金が一切かからずに、「配当金」という形で不労所得が入ってくる仕組みをつくることができます。 日経平均株価は史上最高値を更新・4万円を突破しましたが、イスラエルとイランの対立による地政学リスクの顕在化、日銀から追加利上げを検討する発言などで複数の要因が重なり、日経平均株価は急落しました。 日経平均株価は4月12日の終値39,523円から4月19日の終値37,068円まで1週間で2,455円下落しました。 格的な下落相場になるかと思いきや、乱高下が続き、4月26日の終値は37,934円と少し回復しています。 このところ、日株や米国株など株式相場は上下に激

    hatakeyama_k
    hatakeyama_k 2024/04/29
    大きな暴落や下落相場が来た時、新NISAで高配当株投資を行っている場合は、どう乗り越えていけば良い?動画で解説します♪
  • ゆうちょ銀行「硬貨取扱料金」無料が100枚へ増加!小銭はそもそもどこに預けるのが得? | 家計・ライフ - Mocha(モカ)

    キャッシュレス化が進みあまり現金を使わなくなってきたとはいえ、小銭をコツコツと貯金箱に貯める「小銭貯金」をしている方も多いと思います。ただ近年は貯まった小銭を銀行に預けるのも一苦労。一定枚数以上の小銭を預けようとすると手数料がかかる銀行が多いからです。 そんな中、ゆうちょ銀行では2024年4月1日から小銭を預けるときの手数料「硬貨取扱料金」が無料になる枚数が増加しました。では、小銭貯金はどこに預けるのが得なのでしょうか。今回は、各金融機関の硬貨取扱料金や、無料で預けられる枚数を調査しました。今まで貯めてきた小銭貯金をお得に入金するために、ぜひ参考にしてください。 ゆうちょ銀行の硬貨取扱料金「100枚」まで無料に ゆうちょ銀行では、2022年1月17日から硬貨取扱料金が導入されました。それまでは小銭を何枚預けても無料でしたが、他の大手銀行でも同様の手数料を取り入れていることに加え、硬貨の取り

    hatakeyama_k
    hatakeyama_k 2024/04/29
    ゆうちょ銀行では無料で預けることのできる小銭の枚数が増加。各金融機関の硬貨取扱料金や、無料で預けられる枚数を紹介します。