2024年6月22日のブックマーク (2件)

  • 「変動10年国債」は日本一安全に定期預金より増やせるのは本当か | 資産運用・経済 - Mocha(モカ)

    2024年3月、日銀はそれまで17年間続けてきたマイナス金利政策を解除し、金利を引き上げました。これを受けて「金利のある世界」に動き出した金融機関は、普通預金の金利を年0.001%から年0.02%に引き上げたり、定期預金の金利を年0.2〜0.4%程度に引き上げたりしているのですが、まだまだそこまで金利が高くないのが現状です。 そんな中で注目したいのが、国が発行している債券(国債)を個人でも買いやすくした「個人向け国債」。なかでも「変動10年国債」は銀行預金より金利が高く、元保証が得られ、今後の金利上昇にも備えられる商品です。 今回は、個人向け国債の「変動10年国債」の特徴やメリット・デメリット、活用の仕方を紹介します。 個人向け国債ってどんな商品? 債券は、国、地方自治体、企業などがお金を借りるために発行する借用証書のようなもの。なかでも、国が発行している債券を「国債」と呼びます。個人向

    hatakeyama_k
    hatakeyama_k 2024/06/22
    定期預金より増やせて元本保証もある個人向け国債「変動10年国債」。特徴やメリット・デメリット、活用の仕方を紹介します。
  • 貧乏人は頻繁に行くけど、お金持ちは行かない場所5選 | 家計・ライフ - Mocha(モカ)

    お金持ちと貧乏人の間には、ライフスタイルや価値観に様々な違いがあります。その違いの一つが、お金を使う場所です。今回は、貧乏人が行くけどお金持ちは行かない場所を5つ例に挙げ、その理由について考えていきます。 お金持ちは行かない場所1:ディスカウントストア ディスカウントストアは、料品や日用品などを低価格で販売するお店として、節約意識の高い人々を中心に人気があります。特に、限られた予算の中で生活を豊かにしたい人にとっては、賢い買い物術として欠かせない存在と言えます。 一方、時間とお金節約を重視するお金持ちにとっては、必ずしも最適な選択肢とは限りません。 お金持ちは、質の高いものを長く使いたいと考えるため、高価であっても、質の良いものを買う傾向があります。ディスカウントストアの品物の中には、安く買えてもすぐに壊れてしまうものも。お金持ちはそれでは満足できないし、損だということを知っているので

    hatakeyama_k
    hatakeyama_k 2024/06/22
    お金持ちと貧乏人の間には、ライフスタイルや価値観に様々な違いがある?貧乏人が行くけどお金持ちは行かない場所を5つ、紹介します。