タグ

ブックマーク / zerobase.jp (2)

  • Quotable Web時代のコンテンツ収益化 | ZEROFACES

    「こばへんの変」という小林弘人さんの出版記念パーティーに参加してきました。というわけで、今日は「メディア」と「引用」について思ったことを。(参考:social web rambling 「こばへんの変」—「新世紀メディア論」の出版記念パーティー) 帰宅して、Tumblrでこれを見つけました: tumblrのせいで サービス作るときに各パーツの転用のされやすさを意識するようになった via: daiskip.tumblr » tumblrのせいで 確かに、サイトの作り手が、ブログやTwitterやTumblrなどを意識するようになってきた、と感じています。Webのエコシステムにおいて、自サイトのコンテンツが、どう伝搬・波及していくのかという観点。コンテンツが引用されることで、バイラルに広まり、そのコンテンツへの接触(インプレッション)や、自サイトへのトラフィック(クリック)が増えたりする。そ

  • ソーシャルネット論(SNSとSNの違い) @ ZEROBASE BLOG

    この文章の概要:ウェブのサービスデザイン論。【SNS】と【SN】の違い。mixiとGREEの比較をキャズム論と「破壊的技術」論で。SNS・日記・ブログ・RSSリーダについて。あと理論自体の使い方について。長いです。 ※要約を用意しました。お急ぎの方はどうぞ。→ 【3分で読める】SNS論(SNとSNSの違い)とYahoo! 360°の狙い 問題提起:そろそろ、もう誰もSNSを新たに作る必要はないんじゃないか?(というのは半分冗談) むしろ、いろんなサイトに「SN機能」を(必要な場合、適切に)取り込んでいくのがよいのではないか? 「ソーシャルネットワーキング(SN)」とは何か? ソーシャルネットワーキング(SN) 人と人との「つながり」(人間関係)をデータベースに登録して(1)可視化する、(2)それによって情報公開のアクセス制御をする(例:日記、レビューなど)といったところまでが、ソーシャルネ

  • 1