タグ

ブックマーク / www.ryoanna.com (12)

  • 思わず触りたくなるiOSのUIデザイン - RyoAnna

    ユーザーインターフェイスが洗練されているアプリは、使っていて気持ちいい。ボタンの形、配置、配色、画面の遷移、アニメーション。これらのデザインと機能がマッチすると、多くの人に受け入れられるアプリになる。 今回はiOS、特にiPhoneUIデザインを紹介したい。どれも触りたくなるものばかりだ。 Qiwy iOS/iPhone app curl test by Mikael Eidenberg UX/iOS/UI iPhone idea with video process by Cuberto Qiwy iOS/iPhone app switch and slider by Mikael Eidenberg Untitled iOS/iPhone synth app navigation by Mikael Eidenberg Iphone UI by Matthias Mayr Busin

    思わず触りたくなるiOSのUIデザイン - RyoAnna
    hatatyu
    hatatyu 2013/03/25
  • iPhoneも驚きの新発想アプリ10選 - RyoAnna

    Image by Mike | Creative Mints App Storeではこれまで70万個以上のアプリがリリースされたが、ごく稀にあっと驚くアプリが登場する。タッチパネル、カメラ、バイブ、マイク、GPS、様々な特性を活かしたアイデアアプリ。こんな使い方があったとは。いつも一番驚いているのは、iPhone自身かもしれない。 1. フロントカメラを使う Wave Timer - ハンズフリータイマー 1.1(無料) カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化 販売元: Augmented Minds, LLC iPhoneをキッチンタイマーとして使う事があるが、アラームを止める時に手を拭く必要がある。Wave Timerなら、手をかざすだけでフロントカメラが検知して、アラームを止めてくれる。 iPhoneに触れなくても手を振って止められるタイマーアプリ『Wave Timer』[原石No

    iPhoneも驚きの新発想アプリ10選 - RyoAnna
    hatatyu
    hatatyu 2013/02/05
  • Macの修飾キー記号を覚える方法 - #RyoAnnaBlog

    ⌥ ⌘ ⎋ これはアップルメニューにある「強制終了」のショートカットだが、どの修飾キーを押せばいいか分かるだろうか。⌘ はまだしも、⌥ や ⎋ はなかなか覚える事ができない。 そこで今回は、Macの修飾キー記号の覚え方を紹介する。特別な覚え方があるわけではなく、記号の由来を紹介するだけだが、最後まで読めば記憶に残るはずだ。 ⌥ Option オプション Cult of Macで、Optionキー記号の由来として紹介された画像。線路の分岐を表す画像で、「違う道を選択する」という意味がある。 ⌘ Command コマンド Wikipediaによると、初代Macの開発メンバーだったスーザン・ケアが記号辞典で見つけたマーク。スウェーデンの交通標識で使われており、史跡を表す。最初はCommandキーにが使われていたが、ジョブズが自社ロゴを濫用していると感じて、別のマークにするよう指示したとの事。

    Macの修飾キー記号を覚える方法 - #RyoAnnaBlog
    hatatyu
    hatatyu 2012/07/30
  • Macのメモリを解放する呪文のようなコマンド『purge』 - RyoAnna

    Tweet Cult of Macで、Macのメモリを解放するシンプルな方法が紹介されていた。 コマンドは「purge」。 ターミナルで「purge」と入力してenterを押すと、Macが数秒間操作できなくなり、その後アクティビティモニタを確認するとメモリの空きが増えている。 purge前 purge後 今度Macの動作が遅くなったら「purge」を試してみようと思う。 ラピュタの崩壊がバルスなら、Macの解放はパージで。 ➤ この記事をGoogle+でシェア 関連記事 Mac OS Xの外観をシルバーとグレースケールに変更する方法 - #RyoAnnaBlog Macの起動音を消すアプリ「StartNinja」 - #RyoAnnaBlog Macのスクリーンショットのファイル名と種類をデフォルトで変更する方法 - #RyoAnnaBlog Macの音量と輝度を64段階で調整する方法 -

    Macのメモリを解放する呪文のようなコマンド『purge』 - RyoAnna
    hatatyu
    hatatyu 2012/07/10
  • SNSで付けたスターをコレクションする『Favs for iPhone』 - RyoAnna

    Tweet "treasure box" by k@na 私が知る限り、FavsのようなiPhoneアプリはApp Store初登場だ。 Favsは、自分がWebサービスで付けたスターを集めて閲覧するアプリ。例えば、TwitterGoogleリーダーでスターを付けたツイートや記事。 FlickrやInstagramでLikeした写真など、SNSの枠を越えてFavoritesを一覧する事ができる。 対応しているサービスはこちら。 Delicious、Dribbble、Facebook、Flattr、FlickrGithubGoogle Reader、Instagram、Instapaper、Pinboard、Readability、Read It Later、StackOverflowTwitterVimeo、YouTube、Zootool 設定画面とメイン画面はこちら。iClou

    SNSで付けたスターをコレクションする『Favs for iPhone』 - RyoAnna
    hatatyu
    hatatyu 2012/06/04
  • このアプリのこの動きがたまらない 〜UIが斬新なiPhoneアプリ特集〜 - #RyoAnnaBlog

    Tweet アニメーションや効果音が、たまらなく気持ちいいアプリがある。スワイプした時の動き、ボタンを押した時の効果音、ピンチアウトのユーザーインターフィエス。ちょっとしたギミックが、そのアプリの魅力を決定的なものにする。 今回は、UIが斬新なiPhoneアプリを集めた。同じ感覚の人がいると嬉しい。 Daily Routine 1日のルーティンワークを設定して通知するアプリ。カラフルなスロットを上下に動かした時の、マーブルの曲線がとても綺麗だ(動画 00:05)。 関連記事:時間にくさびを打って24時間を習慣化する Daily Routine | Lifehacking.jp Daily Routine - YouTube Tweetbot 小気味よいアニメーションと効果音がクセになるアプリ。とりわけ、ツイートを左右にスワイプした時の動きと音がたまらない(動画 01:30)。また「ツイート

    このアプリのこの動きがたまらない 〜UIが斬新なiPhoneアプリ特集〜 - #RyoAnnaBlog
    hatatyu
    hatatyu 2012/02/16
  • iPhoneの作業効率が上がる「Launch Center」の設定 - RyoAnna

    Tweet Launch Centerが便利だ。アプリや設定をタイマーと組み合わせることにより、iPhoneの作業効率が格段と良くなる。 今回は、Launch Centerが生活の中でどのように役立つのか、具体例をあげて解説したい。 Wi-Fi設定 Wi-Fiをオンにしていると、ソフトバンクのWi-FiスポットやFONに接続される。自動で繋がるのは便利だが、歩いてる時はオフにしたい。接続と切断を繰り返すと電池が消耗するし、3G通信と切り替わる時に動作が遅くなるからだ。 そこで、毎日家を出る時間にタイマーを設定する。通知と同時にWi-Fiの設定画面が出れば、オフにし忘れる事もないだろう。 Title URL Schedule Wi-Fi設定 prefs:root=WIFI 7:00 Every Day Bluetooth設定 Bluetoothのヘッドフォンやキーボードを使う時、接続をオンに

    iPhoneの作業効率が上がる「Launch Center」の設定 - RyoAnna
    hatatyu
    hatatyu 2012/01/30
  • Facebookが楽しくなる小技・設定・Tips集 - RyoAnna

    Tweet Facebookを格的に使いはじめた。 Facebookは実名を求められる上に、システムが複雑で慣れるのに時間がかかる。 Twitterと比べるとどうしても敷居が高くなる。 たが、「いいね」の世界が分かり始めると、抜け出せない楽しさがそこにはある。 今回はFacebookのTipsを集めた。 あなたがFacebookに興味を持つきっかけになると嬉しい。 個人アカウント 1. アカウント作成迷える全ての日人に捧ぐ!Facebookが絶対楽しくなる10のポイント!:Apr.Foolism 2. プライバシー設定Facebookをやる上で知っとくべき7個のプライバシー設定方法 | Last Day. jp 3. プライバシーを気にするのが面倒になったら愛と幻想のフェイスブック - #RyoAnnaBlog 4. 自分がつけた「いいね!」の履歴をチェックするFacebookの「いい

    Facebookが楽しくなる小技・設定・Tips集 - RyoAnna
    hatatyu
    hatatyu 2011/06/27
  • 愛と幻想のフェイスブック - RyoAnna

    Tweet きっかけはTurntable.fmだった。 ✔ Turntable - invite only beta 近頃、そこかしこで名前を聞くTurntable.fm。 RYO the SKYWALKERさんもツイートしていたので、いよいよ試してみることにした。 ✔ Twitter / RYO the SKYWALKER: Jah Works、NARI in Kingston ... だが、Turntabel.fmのサイトを訪れるとFacebookの認証を要求される。 私はFacebookのアカウントに実名と顔写真を使っていたので躊躇した。 時を巻き戻して1年前。 このような記事を書いた。 ✔ Facebookな日常とTwitterの非日常 - #RyoAnnaBlog Twitterと棲み分けるならFacebookは実名を使うべきだが、堅苦しいのでTwitterのほうが楽しい、という

    愛と幻想のフェイスブック - RyoAnna
    hatatyu
    hatatyu 2011/06/22
  • Twitterで見かけるハミ出した顔文字の正体 - RyoAnna

    少し前からTwitterで見かけるようになった、上下に飛び出す変な顔文字。 気持ち悪いのであまり関わらないようにしていたのだが、この顔文字の謎が明らかになったのでお伝えしたい。 いつものようにiPhoneのApp Storeをぶらぶらしていた時のこと。 Unicoder Lite (App Store)というアプリが気になりダウンロードした。 起動するとなにやら見慣れた文字が。 顔文字でよく使われるギリシャ文字やキリル文字だ。 しばらく眺めているとこんな符号が。 合成用区分符号 これが上と下の行にはみ出す顔文字の正体だった。 ためしに作ってみよう。 ベースとなる顔文字を置く。 左目に合成用区分符号を入れる。 続いて右目に。 見事にはみ出す。 Unicode(ユニコード)とは、世界中のコンピュータの文字を符号化したもの。その "U+0300-036F" に配置されているダイアクリティカルマー

    Twitterで見かけるハミ出した顔文字の正体 - RyoAnna
    hatatyu
    hatatyu 2011/06/08
  • スタイリッシュなソーシャルランニングアプリ "runens for iPhone" - RyoAnna

    Tweet 心臓の鼓動は0.75秒間隔なのだろうか... runensはスタイリッシュなソーシャルランニングアプリだ。 GPSを利用して、ランニングの距離・時間・ペース・消費カロリーを記録する。 Nike+ GPSやRunkeeperと同じように、TwitterやFacebookへ走行記録を投稿する事も可能だ。 近くのランナーと記録を競い合ったり、メダルを獲得して、モチベーションを維持する事もできる。 ランニングをしないiPhoneユーザーも、runensでウォーキングの計測をしてみるといい。 消費カロリーや歩行距離を記録に残すのも楽しいはずだ。 runens (AppStore 無料) 走行 中央の黄色い◯を1回タップすると計測が開始される。 "time" と "distance" をタップして距離と時間をセットする事もできる。例えば "time" だけセットして、中央の黄色い◯を2回タ

    スタイリッシュなソーシャルランニングアプリ "runens for iPhone" - RyoAnna
    hatatyu
    hatatyu 2011/04/29
  • iPhoneで使える無料で無限の音楽ストレージサービス"TunesAccess" - RYOSUKE HAGIHARA

    Tweet TunesAccessはWEBとiPhoneで使える音楽ストレージサービスだ。 WEBはこちら。Androidアプリもある。 Welcome to TunesAccess iPhoneアプリはこちら。 TunesAccess - free cloud music storage(App Store) WEBから音楽ファイルをアップロードする。複数のファイルをドラック&ドロップしてアップロードする事も可能だ。 曲を右クリックしてタグをつけると、ジャンルを分ける事ができる。ジャンルはiPhoneにも反映する。アーティストごとの表示にも対応してくれると嬉しい。 iPhoneでは3G通信でもWi-Fiでも聴ける。バックグラウンド再生にも対応している。ただし、全体的にUIをもう一工夫して欲しいところだ。 このサービスは無料で容量制限もない。理由はファイルをシェアできるからだろう。 曲を右

    iPhoneで使える無料で無限の音楽ストレージサービス"TunesAccess" - RYOSUKE HAGIHARA
    hatatyu
    hatatyu 2011/04/15
  • 1