タグ

GIDとgenderに関するhatayasanのブックマーク (24)

  • 2006-05-18

    夜。 日発達障害研究の最強ツートップ、内山登紀夫先生と藤川洋子先生を講師に呼んでの勉強会に潜入。 内山先生は、勝手にご老人と想像していたら、1956年生まれと意外に若かった。 藤川先生は、家裁調査官を辞めて大学教授になっていた。髪の毛が昔より茶髪になっていた。さすが民間人。 テーマは、イギリスにおける触法の発達障害者の対応について。 イギリスの施設での治療プログラムの話とか、あるあるネタ満載で、個人的に大うけ。 周囲の研修医とか無視して、質問しまくり満足。 懇親会では内山先生に懸案であったアスペルガーと性同一性障害の関連についてご教示いただく。 やはり、これに関しては、あまり詳しい論文を書かれていないそうなので、ぜひご執筆いただきたいと懇願する。 げっぷが出るほどおなかいっぱいになった一日。 朝っぱらから。 勤務中だというのに、次々とマスコミから電話がかかってくる。 播磨での小2の性同

    2006-05-18
  • Bing

    「フレッシュウォーターベイ」イギリス, ワイト島 -- Adam Burton/Photolibrary

    hatayasan
    hatayasan 2006/05/18
    「尾辻かな子(31)「幼いころの性別への違和感は将来揺らぐこともある。まだ思春期を迎える前に、GIDの診断を受けたのは早すぎる気もする。性の多様性に目を向けた対応が必要だ」と慎重さも求めた。」
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20060518k0000e040047000c.html

    hatayasan
    hatayasan 2006/05/18
    「入学させる際、教職員全員には説明したが、文部科学省、県教委には報告しておらず、PTAにも説明していないため、実際の性に気付いていないクラスメートが多いのではないかという」
  • http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000033162.shtml

    hatayasan
    hatayasan 2006/05/18
    「男児の名前は、どちらの性でも通用するもので、入学後は出席簿のほか、トイレや身体測定も女児扱い。水泳には女児の水着で参加し、他学年と一緒になる夏休みのプールは自粛した。」