タグ

2019年10月1日のブックマーク (2件)

  • OINK - Wikipedia

    OINK(オインク[1])とは、英語: Only in Korea の略語で、大韓民国(以下、韓国と表記)でしか起こりえない出来事を指す。英語圏におけるブタの鳴き声の擬音語である「oink」が語源である。 概要[編集] ローンスター問題に端を発し、戦時作戦統制権(Wartime operational control)や米韓自由貿易協定 (FTA) 問題といった、韓国がらみの諸問題を揶揄する意図で、欧米の国際金融関係者による造語[2][3][4][5]。 表記の仕方は様々で、OinK、oink など、アルファベットの大文字・小文字の差はあまりない。 事例[編集] 2006年に起きたローンスター問題では、ローンスターが破綻寸前となっていた韓国外換銀行(KEB)を買収し、経営建て直しにより黒字化を達成していたにもかかわらず、KEBを売却しようとしたところ、ローンスターに対しKEBを不当な低価格

    hatbet
    hatbet 2019/10/01
    OINK。よくできた言葉。韓国って、日本にだけいやがらせしているのかと思ってたけど、全方位的に狂った対応をしているのね。知らなかった。
  • 「ドゥー・ユー・ノウ ・Kkondae?」…英BBCが韓国語「コンデ」を紹介

    「ドゥー・ユー・ノウ ・Kkondae?」…英BBCが韓国語「コンデ」を紹介 英BBC放送が「コンデ」という韓国語の単語を紹介して話題を呼んでいる。 BBCは24日(現地時間)、フェイスブックの公式アカウントで、「今日の単語」として「Kkondae」(コンデ=教師や威張って説教する年配者を悪く言う時の俗語)を取り上げて紹介した。 「今日の単語」は世界的に興味が持たれていたり、社会的な問題となっていたりするキーワードを毎日1単語ずつ紹介するコーナーだ。昨年は「ソファクヘン」(「ささやかだが確かな幸せ」という意味の韓国語の略語)が紹介された。 BBCは「コンデ」の意味を「自分は常に正しく、他人は間違っていると主張する年寄りのこと」と説明、「Do you know someone like this?」(そういう人を知っていますか?)と問いかけた。 関連記事を読んださまざま国のネットユーザーたち

    「ドゥー・ユー・ノウ ・Kkondae?」…英BBCが韓国語「コンデ」を紹介
    hatbet
    hatbet 2019/10/01
    「コンデ」いい言葉だ~。今度使おう。“BBCは「コンデ」の意味を「自分は常に正しく、他人は間違っていると主張する年寄りのこと」と説明”