2021年10月26日のブックマーク (4件)

  • 所定労働時間を7時間に減らして3年が経ちました|万葉

    こんにちは、nay3です。 万葉では、働きやすさの実現のために様々なことを考え、取り組んできました。今回の記事では、それらの工夫の中でも最も大きなインパクトがあった、所定労働時間の変更についてご紹介したいと思います。 所定労働時間とは所定労働時間とは、会社が定める、社員が働くことになっている時間のことです。法的な上限である法定労働時間(週40時間・1日8時間)を超えない範囲で、会社が自由に決めることができます。 創業時の所定労働時間は7時間30分だった万葉は2007年4月の創業時に、柔軟さ・働きやすさを勘案して、以下のように労働時間を定めてスタートしました。 ・1日の所定労働時間は7時間30分 ・30分のみなし残業時間をつける(1日あたり7時間30分〜8時間働いた場合は同じ給与となる) 当時の所感としては、所定労働時間が8時間という会社も多い中、7時間30分はゆとりのある方ではないかと思い

    所定労働時間を7時間に減らして3年が経ちました|万葉
    hate1229
    hate1229 2021/10/26
    通勤をなくせば実働に8時間回せる人は多い。交通費だけで通勤というなの業務をさせるのはおかしい。
  • 最近Steamでやった「めちゃおもろゲーム」6選 | オモコロブロス!

    最近、ゲーミングPCを買いました。 これ。OMENの17-cb1002TX エクストリームモデル(現在は販売終了)。購入と引き換えに私の魂がパソコンの世界に閉じ込められてしまい、画面上からのご挨拶となり恐縮なのですが、パワフルで快適・どでかい容量のゲームだってお茶の子さいさいで動きます。 娘(1歳)を寝かしつけた後、残りの家事をこなしてから満を持して夜な夜なSteamで様々なゲームをプレイしているのですが、色々やった中での「これ良かったな〜」っていうゲームをいくつかご紹介させていただきます。面白すぎるのでみんな知ってるかと思いますが…。 ■圧倒的に面白すぎるゲーム HADES(ハデス) 冥界の王ハデスの息子ザグレウスを操って冥界を脱出して地上を目指すアクション。入るたびに形が変わるダンジョンを進んで死んだら全てを失ってスタート地点に戻される「ローグライク」と、抜群な操作性と爽快感に加えて進

    最近Steamでやった「めちゃおもろゲーム」6選 | オモコロブロス!
    hate1229
    hate1229 2021/10/26
  • JALが国内線の早期割引廃止 23年から、一部値上げも - 日本経済新聞

    航空(JAL)は2023年から国内線の基運賃を見直す。普通運賃のほかに「先得」など8種類ある早期割引を廃止し、予約の変更ができるかなどの条件の違いを基にした3種類ほどの運賃に絞る。低採算の値引き販売を減らすため一部の顧客には値上げとなる。新型コロナウイルス禍で利用客が落ち込んでおり、コスト削減と合わせた運賃の見直しで業績を底上げする。国内線の運賃体系の改定は00年の航空法改正による自由化

    JALが国内線の早期割引廃止 23年から、一部値上げも - 日本経済新聞
    hate1229
    hate1229 2021/10/26
    目先の利益をとったか。何ヶ月前なら割引自体時代にあってないと思う。
  • 息子が学校の教科書を全ページPDF化して保存したiPadだけを持って登下校している「ITを活用するってこういうこと」

    クルクル🐾※TL追えてない @krttn78 息子、学校の教科書を全ページ自力でPDF化して、それが保存されてるiPadだけ持って登下校してるんだそう。ITを活用するってのはこういうことだよ。 2021-10-25 09:14:20 クルクル🐾※TL追えてない @krttn78 ちなみに、教科書体は置き勉してるし、ノートは毎回iPadで写真に収めてるから、授業も自宅学習も何ら支障がない様子。PDF化するのに2時間かかったらしいけど、それでも毎日教科書を運搬する無駄がなくなったメリットの方が遥かに大きいとのこと。スバラシイ。 twitter.com/krttn78/status… 2021-10-25 11:45:07

    息子が学校の教科書を全ページPDF化して保存したiPadだけを持って登下校している「ITを活用するってこういうこと」
    hate1229
    hate1229 2021/10/26
    書き込みができない?→iPadだとできるよ。指をはさむ?→栞機能あるよ。沢山開けない?→アプリ次第で複数並べれるし切り替え機能あるよ。 適応していこう。