タグ

2014年2月21日のブックマーク (11件)

  • 艦これ知識だけでは分からない海軍の暗部を挙げる

    八八 @amagi88fleet ???「「もはや通常戦では日は救えないBC戦でダイレクトに行くぞ!(伊四〇〇型を見ながら」」 石井「あぁ~いいっすねー」 梅津「おい!ヤメロ!」 #艦これ知識だけでは分からない海軍の暗部を挙げる 2014-02-20 20:49:57

    艦これ知識だけでは分からない海軍の暗部を挙げる
    hate_flag
    hate_flag 2014/02/21
  • 高市氏、右傾批判に反論「理解できない」 - 政治ニュース : nikkansports.com

    自民党の高市政調会長は20日の記者会見で、歴史認識や安全保障政策をめぐり安倍政権が右傾化しているとの内外の批判に「理解できない。政府として、国際的な情報発信力の強化が必要だ」と反論した。 同時に「安全保障面の体制強化は、主権国家として国民の命や領土を守るため、当然の取り組みだ」と強調。安倍晋三首相の靖国神社参拝については「真意が間違った形で伝わっており、大変残念だ」と述べた。(共同) [2014年2月20日20時36分] 社会都内図書館でアンネの日記破損被害相次ぐ[20日21:18] 政治高市氏、右傾批判に反論「理解できない」[20日20:36] 政治安倍首相周辺「失言」連発、政権失速も[20日20:14] 国際日人女性4人帰国へ ダイビング事故 [20日20:13] 社会安倍首相、NHK会長発言に「峻別すべき」[20日19:39] 社会芥川賞の小山田さん「いまだに信じ難く」[20日19

    hate_flag
    hate_flag 2014/02/21
    「普通」「当たり前」「当然」って言う権力者には気をつけろ!それは自分の思想を議論の余地なく押しつけようとしてるだけなんだからな!
  • 米ユダヤ団体「当局は犯人特定を」 アンネの日記破損で:朝日新聞デジタル

    「アンネの日記」や関連図書が東京都内の複数の図書館で相次ぎ破られた事件で、米国のユダヤ人人権団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」(部・ロサンゼルス)のエイブラハム・クーパー副代表が20日、「衝撃と強い懸念」を表明した。「日の当局は犯人の特定と対処を」と求めている。 クーパー氏は「多くの日人がいかにアンネ・フランクを学び、敬意を表してきたかを知っている」としつつ、「この事件は、ホロコースト(ユダヤ人大虐殺)の犠牲となったユダヤ人の子どもの記憶を中傷する組織的活動の存在を強く示唆している」と非難した。 同センターは昨夏、麻生太郎副総理が憲法改正を巡り、ナチスを引き合いに「手口に学んだらどうか」とした発言も抗議した。(ロサンゼルス=藤えりか)

    hate_flag
    hate_flag 2014/02/21
    こういうのは外圧を利用するんじゃなくて日本人の良識と法規範でもって捕まえるべき
  • 熊谷俊人(千葉市長)kumagai_chibaの「除雪の際は車道へ雪を出さないで下さい。交通事故や歩行者の障害となり、大変危険です。」

    熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba 2009年、千葉市長に就任(当時最年少)、3期。2021年、第21代千葉県知事に就任。 県政の動きを発信するだけでなく、県民の皆さんの意見や英知を結集し、千葉愛を深めるハブとなります。お気軽にご意見をお寄せ下さい。と子ども2人。 kumagai-chiba.jp

    熊谷俊人(千葉市長)kumagai_chibaの「除雪の際は車道へ雪を出さないで下さい。交通事故や歩行者の障害となり、大変危険です。」
    hate_flag
    hate_flag 2014/02/21
    自転車で車道左端を走行してるとこに雪を撒かれると超怖いのでやめてください殺す気か
  • 東京新聞:はだしのゲン 都内で撤去請願 教委・議会に14件:社会(TOKYO Web)

    原爆投下後の広島を描いた漫画「はだしのゲン」を教育現場から撤去するよう求める請願や陳情が昨年九月以降、東京都と都内の区市の教育委員会・議会に計十四件提出されたことが、東京新聞の調査で分かった。松江市の小中学校で閲覧制限問題が発覚して以降、作品を子どもたちから遠ざけようという動きが浮かび上がる。全国の道府県教委も調べたところ、都以外では請願は出されていない。東京での議論が全国の平和教育のありように影響を与える可能性もある。 (飯田孝幸、樋口薫、大平樹) 一月から二月にかけ都と島しょ部を除く都内五十三市区町村を調査した。十四件の内訳は都教委が三件、練馬区が三件、千代田区が二件、港、新宿、大田、中野、足立区と西東京市が一件。 請願は「旧日軍の残虐行為を捏造(ねつぞう)している」「天皇に対する侮辱や国歌の否定が含まれる」として、学校図書館などからの撤去を求めている。練馬区教委などに請願を出した「

    東京新聞:はだしのゲン 都内で撤去請願 教委・議会に14件:社会(TOKYO Web)
    hate_flag
    hate_flag 2014/02/21
    お前が読みたくなかったら読むな。お前の子供に読ませたくなかったらお前が読ませるな。それだけだ。お前とお前の子供以外の人が読むべきかどうかはお前が決めることじゃない。
  • 菅長官「全員で緊張感もって」 問題発言巡り閣僚に注意:朝日新聞デジタル

    菅義偉官房長官は21日午前の閣僚懇談会で、安倍晋三首相の側近やNHK会長、経営委員の発言が相次いで問題視されていることに関連し、「全員で緊張感を持って対応しよう」と閣僚に注意を促した。菅氏が記者会見で明らかにした。 一方、田悦朗内閣官房参与は21日、首相の靖国神社参拝に関するインタビュー記事を掲載した米紙ウォールストリート・ジャーナルについて「(取材した記者は)修正する用意はあるとは言っていたが、今、具体的にどうしようということは考えていない」と記者団に述べ、現時点で訂正を求める考えがないことを明らかにした。 菅義偉官房長官の説明によると、田氏はこれまで同紙に抗議し、「修正する用意がある」と返答があったとしていたが、同紙を発行するダウ・ジョーンズ社は「記事の内容は正確だと確信している」と修正を否定し、言い分が対立している。

    hate_flag
    hate_flag 2014/02/21
    「政治家に失言はない。あるのは本音の吐露だけだ」って政治記者が言ってたけどホントだね
  • PS4本体と周辺機器完全理解。購入前に知りたいハードウェア関連情報を総まとめ

    PS4体と周辺機器完全理解。購入前に知りたいハードウェア関連情報を総まとめ 編集部:佐々山薫郁 2014年2月22日,ついに,日でも「PlayStation 4」(以下,PS4)が発売となる。 ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下,SCE)製の据え置き型ゲーム機が新世代へと刷新されるのは,2006年11月発売の「PlayStation 3」(以下,PS3)以来,実に7年ぶり。すでに通販で注文済みという人はいるだろうし,発売日は朝からショップに出かけようという人や,銀座ソニービルのカウントダウンイベントへ参加しようという,気合いの入った人もいるのではなかろうか。もちろん,周囲の状況を見てから決めようという人もいることと思われる。 そんなPS4について4Gamerは,2013年2月の正式発表以降,さまざまな形でレポートをお伝えしてきた。稿では,SCEやソニー・コンピュータエンタテ

    PS4本体と周辺機器完全理解。購入前に知りたいハードウェア関連情報を総まとめ
    hate_flag
    hate_flag 2014/02/21
    「なんで国内発売がこんなに遅れたの?」の回答が間違い。「万全を期すため」ではなく「日本よりも重要な北米・欧州市場でじゅうぶん売るため」だぬ。
  • 東京新聞:戦後教育はマインドコントロール 首相、衆院委で発言:政治(TOKYO Web)

    安倍晋三首相は二十日の衆院予算委員会で、教育改革に関し「教育法は(第二次大戦後の)占領時代につくられたが、衆参両院で自民党単独で過半数をとっていた時代も手を触れなかった。そうしたマインドコントロールから抜け出す必要がある」と意欲を示した。 安倍晋三首相は二十日の衆院予算委員会で、戦後に長く教育法を見直さなかったことを「マインドコントロール」と表現し、教育改革に意欲を示した。 首相は第一次安倍内閣で掲げていた「戦後レジーム(体制)からの脱却」とのうたい文句について「あえて使っていないが、捨てたわけではなく、変わらない」と強調。「憲法や教育制度を私たちの手で変えていくことこそが、戦後体制からの脱却になる」と力説した。 憲法については「(戦後の)占領時代につくられ、時代に合わない仕組みもある。不磨の大典ではない」と述べた。政府・自民党は今国会で、自治体の教育委員会のあり方を見直す関連法改

    hate_flag
    hate_flag 2014/02/21
    「当時は必要だったからそうしたんじゃボケ!だれが洗脳されてただと!?」と自民党の古老は怒っていいけどそういう古い人はだいたい鬼籍に入ってるか。あとは中曽根とか改憲したい連中だからなあ
  • 六本木ヒルズにある、青い四角ロゴのGから始まる、ソシャゲの会社で働いているが、中身が腐りすぎてて居るだけで身体がむしばまれていくようだ。

    不倫カップルが多い(あとセクハラも多い)何処の会社でも多少なりともあるだろうが、上長♂が部下♀をい物にする事が多い。その人事部長とか、アートスタジオの部長とか、その部を統括するような立場の人間が、やっているので、周りも咎めることができない。散々野放しにして、騒がれまくって、求心力を無くしてやめていく。不倫にまで行けば良いが、そうならず、セクハラも横行している。割と直接的なものだ。席の決定権を駆使して、特定社員の隣に必ず座るようにしたりというのは未だ可愛い方で、ここには書きにくいもっと直接的なものもある。 ■人事がお友達人事中国支社をぶっつぶして、事後処理を部下に放り投げて日にさっさと逃げ帰った男が、そのまま日で昇進したり、会社の機密情報を自分の利益のために、外部に漏らした役員の左遷期間がほんの2ヶ月ほどだったり。パワハラがひどいので、そのままずっと左遷されていて欲しかった。 ■役員

  • 【FF23】台湾の艦これ旋風がすごすぎてこれは日本超えたんじゃないのか : さざなみ壊変

    FF23 台湾大学体育館。 日が大雪に見舞われた週末に国外脱出し、2月15、16日に開催された台湾コミケ的存在の同人誌即売会「ファンシーフロンティア23」へ。会場の台湾大学は旧帝大で日なら東大にあたる最高学府なのでよくこんなところでやれるなあと毎回思う。 ファンシーフロンティアはコミックマーケットと同じく夏と冬の年2回開催。海外では商業の展示会やステージ、コスプレなどがメインのイベントが多い中で、日以外では恐らく最大の同人誌即売会となっている。 艦隊これくしょんを全年齢を中心に回って撮らせていただいたノボリを見ると金剛さん大人気デース。 18禁同人誌は袋詰をする必要があり、ポスターなども露出部分は隠さないとダメで、島風の体ほぼ全体がガムテープではって隠してあるサークルさんも見かけるなど台湾同人誌即売会はちょっと厳しいので注意(日が緩すぎるだけなのだが)。 汗で弓道着の透けた加賀

    【FF23】台湾の艦これ旋風がすごすぎてこれは日本超えたんじゃないのか : さざなみ壊変
    hate_flag
    hate_flag 2014/02/21
    台湾でもサービスインしたら儲かるんじゃないの?で記念に丹陽ちゃんに改装できるよう実装してくださいよー
  • 戦争被害者として共感?『アンネの日記』日本で人気の理由 イスラエル紙が分析

    イスラエルの新聞ハアレツ紙のニュースサイトに、「日人はなぜあれほどアンネ・フランクに引きつけられるのか」という記事が掲載された。人気の理由を分析しながら、その陰には、日特有の問題がある、と指摘している。 【“漫画の国のアンネ・フランク”】 『アンネの日記』は、今日なお、世界中で読み継がれている。現在は博物館となった、オランダ・アムステルダムの「アンネ・フランクの家」には、毎年100万人以上が訪れるという。なかでも、日における関心はとりわけ高い、とハアレツは述べる。 日には、これまで、少なくとも4つのアンネ・フランクに関する漫画と、3つのアニメ映画があるという。ユダヤ系フランス人ジャーナリストのAlain Lewkowicz氏は、日での人気の広がりについて調査し、『漫画の国のアンネ・フランク Anne Frank au Pays du Manga』というビジュアルブックを、iPad

    戦争被害者として共感?『アンネの日記』日本で人気の理由 イスラエル紙が分析
    hate_flag
    hate_flag 2014/02/21
    「日本人は、アンネ・フランクと同じ時代に、自国の軍隊が、韓国や中国で、無数のアンネ・フランクを作り出していたことに思い至らない」←ラエルさん辛辣やあ…