タグ

2016年3月15日のブックマーク (10件)

  • クジラ死骸上でガッツポーズ 写真コン最優秀作品に批判:朝日新聞デジタル

    北海道立オホーツク流氷科学センター(北海道紋別市)が主催した写真コンテストで、クジラの死骸の上に男性が立ち、ガッツポーズをしている姿を撮影した作品が最優秀賞に選ばれた。これに対し、「生命に対する侮辱だ」などと批判が相次ぎ、同センターは受賞の取り消しも含め対応を検討している。 問題となっているのは9日に発表された第25回「オホーツクの四季」写真コンテストで最優秀賞を受けた作品「征服」。北見市の男性が撮影し、審査結果はセンターのホームページで発表されたほか、北海道新聞にも掲載。同センターによると、「生命を侮辱している」などの批判や、審査員の判断を疑問視する声などが電話で寄せられたという。また、ツイッター上でも「自然と命を冒涜(ぼうとく)しているようにしか見えない」「なんか嫌な感じ」「すばらしき『オホーツクの四季』に呆(あき)れました」などの批判が相次いだ。 コンテストには北海道を中心に、全国の

    クジラ死骸上でガッツポーズ 写真コン最優秀作品に批判:朝日新聞デジタル
    hate_flag
    hate_flag 2016/03/15
    食べ物を踏んではいけません!(そこじゃない
  • とある会社 #プリントパック の「給料以外で会社に出勤しようと思わせるものは何ですか?」に対する社員たちの回答が… - Togetterまとめ

    深爪 @fukazume_taro とある印刷会社の新卒向け会社説明会の全面広告が出てて、「給料以外で会社に出勤しようと思わせるものは何ですか?」に対する社員の回答が50個くらい並べられてるんだけど、この広告を「アリ」と考える時点でこの会社はヤバいと思う。 pic.twitter.com/cMu8j3FvfQ 2016-03-15 09:07:16

    とある会社 #プリントパック の「給料以外で会社に出勤しようと思わせるものは何ですか?」に対する社員たちの回答が… - Togetterまとめ
    hate_flag
    hate_flag 2016/03/15
    ブラック企業が可視化されてよかったですね!/ id:NOV1975 こういうのが当たり前だという風潮が広がるとみんな苦しくなるからコレを異常だと叩くのは各自の生存のため当然なのである
  • 卒業式は必要ない?起立の掛け声は軍隊教育?ふざけんな! - にしすーごと。

    卒業式シーズン真っ只中ですね。もう終えた学校も多いことでしょう。 ところで、起立!礼!着席!校歌斉唱!などといった号令に合わせ、生徒全員がバッと動く。 これって、軍国主義ですか?軍隊教育ですか? 私は違うと思います。 というのも、ヨスさんがこんな記事を書かれていたんです。 yossense.com 言いたいことはわかります。たしかに、小学生に対してその指導は行き過ぎているかもしれません。 だけど、それを軍国教育だというのは明らかに言い過ぎです。 全体が揃うとかっこいい。理由なんてそれだけ。 私の学校は、運動会の入場行進こそたくさん練習しますが、といっても体育の授業と4日間にわたる予行のときだけです。一ヶ月かけて練習とか絶対にしません。 この行進を見た人は鳥肌が立ち、この行進を見るためだけに学校を訪れる方も少なくないとか。 卒業式など式典の練習は一回のリハーサルだけ。その一回だけで全体がバッ

    卒業式は必要ない?起立の掛け声は軍隊教育?ふざけんな! - にしすーごと。
    hate_flag
    hate_flag 2016/03/15
    全員の動きを揃えるのは個性を圧殺するためにやるんやで。そもそも「社会性を身につける」ってのは集団の中でそれぞれ違う個を認めるって生き方を学ぶことじゃん?異質なものを排除するのが教育じゃないはずよね
  • 巨人さん一緒やで、阪神も試合中に円陣賭博 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    巨人さん一緒やで、阪神も試合中に円陣賭博 : 市況かぶ全力2階建
    hate_flag
    hate_flag 2016/03/15
    今シーズンから円陣を組むと「今日は声かけ誰やー」「勝ったら5千円やでー気張りや」というヤジが飛ぶようになりますね!
  • 阪神も選手間で金銭やりとり 巨人の賭博問題後に禁止:朝日新聞デジタル

    プロ野球・巨人が選手間で金銭のやりとりをしていた問題で、阪神の四藤慶一郎球団社長は15日、阪神でも同じような行為があったことを明らかにした。 四藤社長によると、公式戦前の野手による円陣で、巨人と似たような金銭のやりとりがあったという。金額は「巨人まではいかない」とし、1人数千円程度という。時期については「そんなに古くない。ここ数年だと思う」と語った。巨人の賭博問題を受けた昨秋の調査で分かり、既に禁止したという。ほかにチーム内のノックなどで、ミスを対象に罰金を集めたケースもあったという。 四藤社長は「(ノックについては)ゲーム感覚で練習の雰囲気を盛り上げるとか緊張感を出そうという趣旨でやっていたのだと思う。倫理観の欠如につながること。いまはもうやらせていない」と話した。 プロ野球選手の金銭のやりとりを巡っては、昨秋に巨人で野球賭博が発覚。今月新たに関与した投手が明るみに出るなど広がりを見せて

    阪神も選手間で金銭やりとり 巨人の賭博問題後に禁止:朝日新聞デジタル
    hate_flag
    hate_flag 2016/03/15
    阪神も関係あった・・・
  • 誤解を恐れずに言うが女は産むべきだ

    誤解を恐れずに言うがって言葉って責任逃れ的で使い勝手が良いよね。 人の生き方とか幸せももちろん大事だけど 生き物として産まれたからには女は産むべきだし男は稼ぐべきだと思う。 それが経済の発展につながるわけだし種の存続につながっていくのではないだろうか。 もっと言ってしまえば女は産むべきだし男はいろんな女に種を仕込むのが 生き物として当たり前の行動だと思む。。 それを倫理観のもと制限されるのは生き物としておかしい。 女は一度身ごもったら産むまでセックスする意味はないけど 男はどんどん種をばらまくべきなんだよ。 一番良いのがさ、オスとして優れている(金を稼げる)男が 結婚はしてもいるけど、妾がたくさんいて そこでも子供をたくさん作るのが良いよね。 オスとして稼ぐ=経済の発展だし、 子供をたくさん作る=種の発展に繋がる。 一夫一制と言うのは種としては損失でしかない。 最近、妾の子とか言う

    誤解を恐れずに言うが女は産むべきだ
    hate_flag
    hate_flag 2016/03/15
    「生き物として当たり前の行動」と「人間として当たり前の行動」ってのは違うんやで。増田が持ってる生存のためのリソース(金や食糧)を暴力で奪うのは「生き物として当たり前の行動」なんだけど、それでもいいの?
  • 巨人の複数選手、公式戦勝敗で金銭やりとり 球団認める:朝日新聞デジタル

    プロ野球・巨人の野球賭博問題に絡み、巨人の複数の選手が自チーム公式戦の勝敗を対象に金銭のやりとりをしていたことが14日、分かった。一部報道を受けて、日野球機構(NPB)調査委員会の大鶴基成委員長が認めた。同日、取材に応じた巨人の森田清司総務部長コンプライアンス担当は金銭のやりとりを認めた上で「験担ぎの意味合いでやっていたので賭け事とは全く異質だ」と話した。 大鶴委員長によると、選手らは1試合で1人5千円程度を出し合い、巨人が勝った場合、円陣を組んだ際に「がんばろう」などと、かけ声を出した選手が全額を受け取る仕組み。試合に負けた場合は、声出し担当が参加選手全員に1千円程度ずつを支払っていたという。大鶴委員長は「昨秋の調査の段階で把握していた」というが、昨年11月の調査委の報告書には記載されなかった。理由について委員長は「野球協約で規定する敗退行為(八百長)には当たらないと判断した。金額が

    巨人の複数選手、公式戦勝敗で金銭やりとり 球団認める:朝日新聞デジタル
    hate_flag
    hate_flag 2016/03/15
    でもコレ、連勝すると「祝儀」の額が釣り上がるので「10連勝とかしたらヤバい」って選手の声もあるよね。「連勝中は声出しの担当者は変わらず、勝ち続ければ受け取る総額は大きく」敗退行為に繋がるんじゃないの?
  • やっぱり共産党のヤラセだった?「保育園落ちた」ブログ – 長崎県立大村高校卒業生同窓会

    長崎県立大村高校卒業生同窓会 平成14年/西暦2002年 1月開設:おかげさまで22年、卒業生プロジェクトチームによる公式サイト(同窓会運営ではなく) いつも同じ人が、自作自演しているだけなようです。事実を知れば、いかに、共産党にだまされてきたか、わかります。 *子供を育てた人にはわかるかも。この抱き方はヘンです。この時点でヤラセとわかった人も多いでしょう。 朝鮮糞いのレンタル子供?@hinoharachie @AnthraciteX チョンコの抱っこですねww pic.twitter.com/d7gBPTcui4 — 真実ゆう子 (@shinjituyuko) 2016年4月6日 「朝鮮抱(だ)っこ」でググると、日とは違う朝鮮民族の子どもの抱き方がでてきます。その典型パターンに見えます。 やっぱり共産党のヤラセだった保育園落ちたブログ プロ市民の熊県民の『瀧知加』 主な担当は「保

    やっぱり共産党のヤラセだった?「保育園落ちた」ブログ – 長崎県立大村高校卒業生同窓会
    hate_flag
    hate_flag 2016/03/15
    「シールズは在日韓国人」とかいうデマを信じてる「目にウロコが飛び込んでしまった人」をネットは救えるのだろうか?
  • 前傾姿勢は危険。ロードバイクの公道走行を規制すべき。

    ロードレーサーは迷惑な人が多い 平均速度が高く前傾姿勢で視界が狭くなって周囲に配慮するのが難しいんだろう スポーツサイクルは車や歩行者を排除した専用道路でレースするのには向いてるけど 通勤通学や公道でのサイクリングには向いてない 規制するのが周囲のためにも当人らのためにもなる

    hate_flag
    hate_flag 2016/03/15
    こうやってすぐに他人の自由を制限しようとするヤツはいつか自分の大切な自由を制限されかねないってことに気づかないんだろうな。
  • 首相「待機児童ゼロを必ず実現させていく」 NHKニュース

    安倍総理大臣は、参議院予算委員会の集中審議で、「待機児童ゼロを必ず実現させていく」と述べ、待機児童が集中している自治体と連携して対応策の検討を急ぐとともに、保育士の待遇改善策を取りまとめる考えを示しました。 これに対し安倍総理大臣は、「待機児童ゼロを必ず実現させていく決意だ。保育所に申し込んで利用できなかった方々には、さまざまな事情があり、よく分析して地域とも連携し、利用状況の実態把握等に努めていく。待機児童の数は地域によって差があり、特に待機児童が集中している地域と連携し、対応策を検討していく」と述べました。また安倍総理大臣は、「保育士不足の要因として待遇の問題があると認識しており、この春に取りまとめる『ニッポン一億総活躍プラン』で具体的で実効性のある待遇の改善策を示し、不足している人材も確保していきたい」と述べました。 さらに、安倍総理大臣は、保育士などの評価の在り方について、「菅官房

    hate_flag
    hate_flag 2016/03/15
    「釣られた」とか言う人もいるけどしかし「叙勲で保育士や介護職員の退職率が下がる」と本気で考えてるんだったら頭おかしいよねえ。