タグ

2018年1月14日のブックマーク (7件)

  • 廃校小学校にビジネスカレッジ…8割外国人想定 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    岡山県瀬戸内市邑久町尻海の旧玉津小学校の校舎に今春、2年制の専修学校「日ITビジネスカレッジ」が開校する。 留学生の職業紹介などを手掛ける会社「アジアマーケティング」(福岡市)が、学校法人と学校設置の認可を受けており、学生の8割程度は外国人を想定。市の校舎活用事業で、地域活性化が期待されている。 同小学校は児童減少のため、2013年3月に廃校となった。市は16年3月、跡地利活用事業を公募。同社の専修学校事業を採用し、昨年12月に県から認可を受けた。 「国際ビジネス」「外国語」の2学科で、定員は各80人。国際ビジネスは農水産ITと貿易の専攻があり、プログラミングや貿易業務を学ぶ。外国語では、日語や中国語、英語を学ぶとしている。 同社の田中旬一社長は瀬戸内市出身で、学校法人「せとうち」の理事長に就任。教員は専門家や実務経験のある6人を確保、非常勤も予定している。学校には通信環境を整備し、ト

    廃校小学校にビジネスカレッジ…8割外国人想定 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hate_flag
    hate_flag 2018/01/14
    留学生を格安の労働力としてこきつかうための学校ですね。学ぶのが目的ではなく「留学生」の肩書きをつけるためのスキーム
  • 日本のフェミニストの歴史修正主義:スカートめくりがハレンチ学園の影響はデマ

    もともと最初はマリリンモンローの1955年の7年目の浮気(The Seven Year Itch)のDelicious Breezeと言われるシーン で、これがモチーフで作られたのが1969年のCM スカートめくりが流行った...というのも実は流行っていないが、もともとは小川ローザが原因。 なので少年ジャンプのハレンチ学園の影響というのはデタラメなクレームだったのである。 ところが日フェミはこれをいまだに気にしており、小川ローザやマリリンモンローを忘却しでたらめなことを言ってメディアや大学にふんぞり返っているのである。まさにハレンチな連中と言えるだろう。 続きを読む

    日本のフェミニストの歴史修正主義:スカートめくりがハレンチ学園の影響はデマ
    hate_flag
    hate_flag 2018/01/14
    ハレンチ学園の影響「も」あった、んじゃないの。当時流行してたマンガに影響されないはずもない
  • 中国の教科書「文化大革命」を削除へ ネット流出で騒動:朝日新聞デジタル

    3月から中国の中学校で使われる歴史教科書から、中国が混乱に陥った政治運動「文化大革命」の項目が削除される見通しだ。文革を発動した毛沢東の過ちを認める表現が削られるとみられる。中国では政治的な問題を巡る発言への締め付けが強まっているが、改訂の是非を巡り批判や疑問の声が上がっている。 中国は昨秋から順次、「歴史」「国語」「道徳と法治」の教科書の改訂を進めている。以前は複数の出版社の教科書が使われていたが、この3科目は「重要で特殊な教育機能がある」として教育省が統一して監修するようになった。新たな教科書では、愛国意識を養い、共産党が国を発展させた歴史を詳しく教えることに重点を置いている。 注目を集めているのは、中学2年生向けの「中国歴史」。現行版は「文化大革命の十年」という独立した項目を設け、全国の学校や工場が閉鎖され、知識人らが迫害されたなどと説明している。ところが10日、新版とみられる内容の

    中国の教科書「文化大革命」を削除へ ネット流出で騒動:朝日新聞デジタル
    hate_flag
    hate_flag 2018/01/14
    自民党が目指してるのがコレね。自国の過去の失敗をなかったことにしてキモチよくなりたい(そして同じ失敗を繰り返す)。中国のマネをしてはいけない。
  • 墨東公安委員会 on Twitter: "先刻の一連のRTに関して、「植民地にインフラ投資したからエライ」という人が結構いるらしいですが、植民地獲得の理由の一つが、資本輸出する先を求めてでもあるので、むしろ植民地獲得して何も投資しない方が阿呆ではないかと、鉄道マニア的には思います。"

    先刻の一連のRTに関して、「植民地にインフラ投資したからエライ」という人が結構いるらしいですが、植民地獲得の理由の一つが、資輸出する先を求めてでもあるので、むしろ植民地獲得して何も投資しない方が阿呆ではないかと、鉄道マニア的には思います。

    墨東公安委員会 on Twitter: "先刻の一連のRTに関して、「植民地にインフラ投資したからエライ」という人が結構いるらしいですが、植民地獲得の理由の一つが、資本輸出する先を求めてでもあるので、むしろ植民地獲得して何も投資しない方が阿呆ではないかと、鉄道マニア的には思います。"
    hate_flag
    hate_flag 2018/01/14
    善意で投資するんじゃなくて利益のために投資する。それは日本もアメリカもイギリスも違いはないんだよなあ
  • 日韓併合の真実3-2 | 宿命

    が統治した35年間で韓国人の生活は劇的に良くなりました。 人口は2倍に増え、24歳だった平均寿命は30年以上伸びました。 人口の約30%いた奴隷は農地をもらって自活できるようになりました。 識字率は4%から61%になり、大学も作られました。 幼児売春、拷問が禁止され、女性にも名前が付けられるようになりました。 物々交換から貨幣経済に転換し、度量衡が統一されました。 はげ山に6億の樹木が植えられ、上下水道が整備されました。 道路、鉄道、港湾施設、病院が作られ、堤防工事や灌漑工事によって河川敷が農地になりました。 農業が近代化されたことによって1反当りの収穫量が3倍になりました。 しかし短期間にこれほどの改革をするために日は毎年約20%の財政補填をせざるを得ず、日人は重税に苦しみました。 優秀な韓国人は朝鮮総督府の官吏や軍人、教師、警官になることもできました。 最初は下級官吏でも試験

    日韓併合の真実3-2 | 宿命
    hate_flag
    hate_flag 2018/01/14
    ]「イギリス人が優秀なインド人を官吏に登用したでしょうか?」しましたよ?官吏をすべてイギリス人にするとコストが掛かるので現地人官僚を養成して採用したんですよ。そんなことも知らんのか?
  • ウナギ、大不漁の恐れ 稚魚の漁獲量、前期の1%に低迷 - 共同通信

    絶滅危惧種ニホンウナギの稚魚シラスウナギが今期は極度の不漁で、国内外での漁獲量が前期の同じころと比べて1%程度と低迷していることが13日、複数の関係者の話で分かった。 漁は4月ごろまで続くが、このまま推移すれば過去最低の漁獲量となりかねない。品薄で今夏のウナギがさらに値上がりするのは必至で、かば焼きは卓からますます縁遠くなる。資源保護のため来年のワシントン条約締約国会議で国際取引の規制対象とするよう求める声も高まりそうだ。 シラスウナギは毎年11月ごろから翌年4月ごろを中心に、台湾中国、日などの海岸に回遊してくる。

    ウナギ、大不漁の恐れ 稚魚の漁獲量、前期の1%に低迷 - 共同通信
    hate_flag
    hate_flag 2018/01/14
    いや、値上がり云々の問題じゃないだろ。絶滅の危機だろうが。値段のハナシをするな。種の保全の問題にしろよ!
  • 日本に空母は非現実的? F-35B導入し「いずも」型空母化検討 それが不要な理由とは | 乗りものニュース

    かねてより海上自衛隊のいずも型ヘリ護衛艦は、いざとなれば改修し、F-35B戦闘機の艦載が可能との見方がありました。しかしこれが非現実的であるという理由がふたつあります。 日政府、空母の保持を検討か? 2017年12月26日(火)に一部メディアが報じたところによると、2019年度に策定される我が国の次期中期防衛力整備計画において、日政府はヘリコプター搭載護衛艦「いずも型」に対し垂直離着陸戦闘機F-35B「ライトニングII」の艦載を視野にいれ検討中であるとのことです。 海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦いずも型1番艦「いずも」(画像:海上自衛隊)。 現在2隻が就役中の「いずも型」はヘリ空母としてはかなり大型の部類に入るため、かねてより戦闘機の搭載は、物理的には可能であると見られていました。もしこの報道が事実ならば、おそらく8~12機程度のF-35Bの搭載を見込んでいるものと推測されます。

    日本に空母は非現実的? F-35B導入し「いずも」型空母化検討 それが不要な理由とは | 乗りものニュース
    hate_flag
    hate_flag 2018/01/14
    空母より滑走路のほうが安いし広いし守りやすいし修理もすぐできてあらゆる面で上。日本の近所で戦争するのに空母なんてイラネエよ、夏