タグ

2023年6月14日のブックマーク (14件)

  • 「すごい叫び声が聞こえた」 自衛隊射撃場での銃乱射事件 近くの住民が見た緊迫の光景(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

    岐阜市にある陸上自衛隊の射撃場で銃が乱射され、自衛隊員2人が死亡し、18歳の自衛隊員の男が逮捕された事件で、この射撃場の近くに住む住民が当時の状況を語りました。 【写真を見る】「すごい叫び声が聞こえた」 自衛隊射撃場での銃乱射事件 近くの住民が見た緊迫の光景 この事件は、14日午前9時10分頃、岐阜市にある陸上自衛隊の日野基射撃場で18歳の自衛隊員が自動小銃を発砲し、陸上自衛隊守山駐屯地に所属する25歳と52歳の男性自衛隊員が死亡したほか、25歳の男性隊員が重傷を負ったものです。 日野基射撃場の近くに住む女性が、事件発生当時の状況を語りました。 (住民) 「9時24分くらいに隊員のすごい叫び声が聞こえた。締め切っているが聞こえたので、当に大きい声で叫んでいたので。外を見たら切迫している様子で「おい!」とか「はやくしろ!」とか聞こえまして。「AEDを探せ」というのは聞いています。 すご

    「すごい叫び声が聞こえた」 自衛隊射撃場での銃乱射事件 近くの住民が見た緊迫の光景(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
    hate_flag
    hate_flag 2023/06/14
    っていうか、自衛隊の施設にAED無いの?そこが一番ビックリだわ
  • 「マジで全部これだよな」 国道沿いにチェーン店が立ち並ぶ「田舎の光景」が話題 「人類の最適解」「こういうのでいいんだよ感」などの声

    「日田舎の国道沿いは全部これだよな」と、田舎でよくある光景を切り取った写真が、Twitterで約5万9000件のいいねを集めるほど話題になっています。 話題になっている写真に写っているのは日のどこかにある大きな道路。片側二車線の通り沿いには、有名チェーン店の巨大な看板がところ狭しと並んでいます。 青々とした空の下に並ぶ色とりどりの看板は、運転中でも目につきやすいようにするためなのか、競うように高い位置に掲げられているのが印象的です。 チェーン店が立ち並ぶ国道沿い(Photo by Drph17) 写真を見た人からは、「そうそうこれが繰り返し繰り返し出てくる」「同じアセットを再編集して作ったのかな?って思っちゃうw」といった共感の声や、「田舎田舎だけどぼちぼち栄えてる方」「ゴリゴリの田舎というより、大きな地方都市の郊外が全部これって感じですね」といった反応のほか、「ガチの田舎の国道沿

    「マジで全部これだよな」 国道沿いにチェーン店が立ち並ぶ「田舎の光景」が話題 「人類の最適解」「こういうのでいいんだよ感」などの声
    hate_flag
    hate_flag 2023/06/14
    「地方都市の郊外を田舎と呼ぶな高校校歌」を歌うぞコノヤロウ
  • 止まらない官僚離れ どうする霞が関の人材獲得 カギは“中途”? | NHK政治マガジン

    学生の「キャリア官僚」離れが止まらない。 6月上旬に今年度試験の合格者数が発表されたが、受験者数は1万4300人余りとピーク時の6割にまで減少。東京大学の出身者は、合格者の9.5%で、過去最低だった。現役官僚が辞めて民間にいく例も相次ぐ。 国家を背負う人材をどう確保するのか。カギは「中途獲得」にある、と元官僚が動き出した。 (政治部 阿部有起) やりがいが…働き方が… 「どこを向いて仕事をしているのかがわからない。年次が上がるにつれてそういう機会が増えて、疑問を感じたり、議論をしたりすることなく、大切なことが決まっていく。そういうことがきっとこの先も続いていくんだろうなってふと感じたときに、『違う仕事にチャレンジしてみようかな』って思いました」 現在は民間企業で働く元官僚の30代の女性。 東京大学時代に「社会の不合理を変えたい」とキャリア官僚を志した。 入省後、内閣府への出向なども経験し幅

    止まらない官僚離れ どうする霞が関の人材獲得 カギは“中途”? | NHK政治マガジン
    hate_flag
    hate_flag 2023/06/14
    『カギは”中途”?』じゃねえよアホ カネだよ金。賃金上げるの。それしかねえだろ『公務の魅力がうまく伝わっていない』じゃねえよカス 賃金を!上げろよ!!
  • NHK「映像の世紀」独ソ戦の番組、複数の不正確な部分…スターリンの発言は別人の発言など

    【読売新聞】 NHK総合で5月22日に放送されたドキュメンタリー「映像の世紀バタフライエフェクト」で、独ソ戦を取り上げた際、旧ソ連の最高指導者スターリンの発言として紹介したものが別人の発言だったなど、内容に不正確な部分が複数あったこ

    NHK「映像の世紀」独ソ戦の番組、複数の不正確な部分…スターリンの発言は別人の発言など
    hate_flag
    hate_flag 2023/06/14
    スタッフが少ないの?下請けに丸投げなの?天下のNHKの看板番組なんだから予算かけてほしい
  • 日本の野球界隈の生理的に受け付けないところ

    ・選手のオリジナル応援歌のメロディがダサい。オリジナルとなるとロッテですら怪しくなる ・全力で投げる時に「よいしょーっ!」「うぉりゃああああ!!!!」と言う。 テニスやMLBでよくあるみたいに思わず生理的に出ちゃいました発声は気にならないけど「よいしょーっ!」や「うぉりゃああああ!!!!」はキツイ。 5chのスレ(FXとかの信用取引関連によくある)で「書き込んだやつが発狂した!」と皆がキャッキャしてるけど、 「ああああああ!!!!!俺の300万円!!!子供の大学進学のためにコツコツ貯めてたさんびゃっくまっんえっん!!!」 みたいな、 いちいち思考しながら文章紡いでるやんけなレス見た時の冷める感じに似てる ・凄く上手い!とか、凄く玄人好み!とか、凄く美しい!みたいなニュアンスの守備を評する時に 「"たまらん"守備」とか「"たまらん"スローイング」 みたいに"たまらん"という言い回しを最近メデ

    日本の野球界隈の生理的に受け付けないところ
    hate_flag
    hate_flag 2023/06/14
    体脂肪率10%の選手は1シーズン戦えないので「アスリート体形」じゃないんだよ。「陸上短距離走の体形」ならただしい
  • 河村市長が抗議集会ドタキャン、ため息と憤り 名古屋城復元市民討論会差別発言巡り:中日新聞Web

    名古屋城天守木造復元事業のバリアフリー化を巡り、市民討論会で障害者への差別発言があったことを受け、障害者団体らが十三日、名古屋市中区の同市役所前で抗議集会を開いた。出席予定だった河村たかし市長は急きょ欠席した。市側の連絡ミスが原因だったが、前日に「討論会の問題にしっかり対応する」と述べた市長のドタキャンに、主催者は「誠実さが全く感じられない」と憤った。

    河村市長が抗議集会ドタキャン、ため息と憤り 名古屋城復元市民討論会差別発言巡り:中日新聞Web
    hate_flag
    hate_flag 2023/06/14
    id:neo_Neutral それは理路が逆なのよ。合法的に差別したいから「木造で復元」て言ってるだけ。どうせ火災報知器も冷暖房も照明も水洗トイレも作るんでしょ?エレベーターを作らなくてもいい理由として木造って言ってる
  • 「2006年はオタク氷河期!オタクには人権も発言権もない時代だった!」←そんなわけないだろ

    モスアット @mos_akigami 例の「2006年はオタク氷河期!オタクには人権も発言権もない時代だった!」と歴史捏造する漫画がWEB公開を始めたので、 その時代に発行されたや雑誌を用いた検証を下記ツリーに改めてつづっていきたいと思います。 #平成オタクリメンバーズ sunday-webry.com/episode/485600… 2023-06-12 20:49:25 モスアット @mos_akigami 確かに2006年は今現在と比べればまだオタクに対する風当たりは強かったとは思います しかし「オタク氷河期」「オタクには人権も発言権もない」といった時代では決してなかったと断言できます むしろ「温暖化」が進んでいた時期だと言えます その根拠を以下に示していきます #平成オタクリメンバーズ 2023-06-12 20:49:25

    「2006年はオタク氷河期!オタクには人権も発言権もない時代だった!」←そんなわけないだろ
    hate_flag
    hate_flag 2023/06/14
    宮崎勤事件でオタクが迫害されていた1990年を舞台にすればよかったのでは(でも作者がその時代を知らないので描けないという問題)
  • 【第111話】男の約束 ver.2 - 脳外科医 竹田くん

    地方で問題を起こした医師は最終的に都会に紛れ込む事が多い。とくに大病院では医師の数が多いため、少々変な先生がいても薄まり効果で目立たなくなる。 竹田くんは前の職場で上司パワハラに悩まされた事を伝え、ここではカテーテルをやりたいと希望する。「僕の下で助手をやる事から始めれば良い。」との答えに、男の約束をゲットしたと喜ぶ竹田くん。 そこからは過去の繰り返しだが、今度は慎重にやった。だが助手は最初の月の一回のみ。赤池市の地元A社のネット記事が病院内で大問題になり周囲が竹田くんの主執刀に猛反対したのだ。 竹田くんは約束が違うと騒いだが、相手にされなかった。竹田くんが当の才能を発揮するまでそれからさらに2カ月待たなければならなかった。

    【第111話】男の約束 ver.2 - 脳外科医 竹田くん
    hate_flag
    hate_flag 2023/06/14
    まだ医者をしてたのかよ竹田くん・・・ホラー映画じゃねえんだぞ
  • 誰かが「具合悪い」という話をしている時に「私も〜」と被せてくることが嫌われる理由、どう説明すればいい?

    望月志乃|イラストレーター @shinoegg 作家・エッセイスト・挿絵画家|のんべんだらりと生きるマイノリティな主婦。サブカルとが好き🐈🐈‍⬛ |📚発達障害・子育て関連書籍など|✉️ご依頼は info@shinoegg.com shinoegg.com 望月志乃|イラストレーター @shinoegg 誰かが「具合悪い」って話をしている時に娘が毎回「私も〜」と被せてくるのが気になってはいるんだけど、それが周りから嫌がられる理由を、どう分かりやすく説明したものか。 2023-06-12 10:30:13 望月志乃|イラストレーター @shinoegg 「今は最初に言った人の病状を心配する流れであり貴方のことは聞いてない」 「言うてそんなに具合悪そうには見えないのに、張り合っているように見える」 「自分中心でないと気が済まないように見える」 おそらく人はそんなつもりはない。 2023

    誰かが「具合悪い」という話をしている時に「私も〜」と被せてくることが嫌われる理由、どう説明すればいい?
    hate_flag
    hate_flag 2023/06/14
    女性差別の話をしているときに「女性だけじゃない男性も~~」とか言ってくるヤツは女性差別を相対化し軽視させたいヤツ
  • 【速報中】岐阜の陸自射撃場 銃発射事件 10代隊員逮捕 1人重体

    14日、岐阜市にある陸上自衛隊の射撃場で実弾射撃訓練中に隊員が小銃で銃撃され3人が死傷した事件で、逮捕された自衛官候補生は、合わせて4発の弾を発射していたことが関係者への取材で分かりました。 弾は連射ではなく、1発ずつ発射したということで、陸上自衛隊と警察が当時の状況をさらに詳しく調べています。 14日午前、岐阜市にある陸上自衛隊の日野基射撃場で、実弾射撃訓練中に18歳の自衛官候補生が指導にあたっていた隊員3人に小銃を発砲し、2人が死亡、1人がけがをしました。 陸上自衛隊によりますと、3人の階級はいずれも陸曹で、52歳の隊員が胸を、25歳の隊員が脇腹を撃たれて死亡し、けがをした別の25歳の隊員は左足の太ももを撃たれたということです。 殺人未遂の疑いで逮捕された自衛官候補生は、射撃の順番を待っている際に合わせて4発の弾を発射していたことが関係者への取材で分かりました。 最初に、25歳の隊員

    【速報中】岐阜の陸自射撃場 銃発射事件 10代隊員逮捕 1人重体
    hate_flag
    hate_flag 2023/06/14
    五ノ井さんの事件もあったし、いじめパワハラセクハラは自衛隊内に蔓延してるんやろなあという感想。今後このような事件の起きないように隊内からハラスメントを根絶させてほしい
  • 女性ソロキャンパーへ話しかけに行く男性について日本単独野営協会が思うこと – ソロキャンプ ー日本単独野営協会 公式サイト ー

    「女性ソロキャンパーに男性が執拗に話しかけたりする迷惑行為は良くないことだ。」という話をしていると、「いやいや、女だってどうだこうだ」と、すぐに「男性vs女性」の構図を作って対抗しようとする男性が出てきます。ただ、どう見ても私はそういう話をしていないんです。 私は「人として持っていなくてはならない基的な気遣いの話」をしているだけで、普通の人ならそれくらい誰でも分かると思うんです。 そういうのがわからない人がいることに、問題の根原因があると思っています。 また、「俺は女性キャンパーに話しかけに行って助けてやって感謝されたぜ。」という男性も必ず出てきますが、そんな当か嘘かもわからないような個人の自慢話は、実際に迷惑だと思っている女性からすればどうでもいい事であり、そんな要らない話をするから、それを口実にして女性ソロキャンパーに話しかけに行こうという人が出てきてしまうことに問題があると思っ

    hate_flag
    hate_flag 2023/06/14
    「男性は女性にとって、ゴキブリとハイエナを足して二で割ったようなものに見えていると思っておくくらいが丁度いい」を「差別だ」とか言ってる奴は読解力がないしソロキャン女性に話しかけてる異常者
  • Snow Man4大ドームツアー公演に“音漏れ参戦”する一部ファンが暴走、Twitter上で飛び交う批判、ドーム出禁にもなりかねない迷惑行為 | 週刊女性PRIME

    推しに自分達のファンがマナー悪くてごめんって頭下げさせる気か?音漏れ参戦=乞行為だからな?》 今年5月から7月にかけて初の4大ドームツアーを敢行中の超人気グループ・Snow Man。6月10日から12日にかけては、東京ドーム初単独公演を開催し、1公演につき5万5000人を動員。ライブ自体は大成功を収めたが、会場周辺での一部ファンのマナーが物議を醸している。 Snow Manの一部ファンが『音漏れ参戦』で迷惑行為 「現地にいた人の報告では約200人ほどの人がいたそうです。あくまで一部なのですが、ライブに落選しチケットを持たずに会場周辺で“音漏れ参戦”していたファンがいたみたいですね。 東京ドームは屋根があり密閉されていますが、場外に漏れる音を目当てに会場周辺に集まって、場内にいる観客と同じように拍手したり、ペンライトを振っていたとか。中には悲鳴をあげたり、ドームの外壁に張り付いて音を聞き

    Snow Man4大ドームツアー公演に“音漏れ参戦”する一部ファンが暴走、Twitter上で飛び交う批判、ドーム出禁にもなりかねない迷惑行為 | 週刊女性PRIME
    hate_flag
    hate_flag 2023/06/14
    当選したファンが落選したファンに「乞食」呼ばわりするのは醜い。同じファン同士なんじゃないのか。ももクロファンは秋葉原イベで会場外のファンのために熱気で曇った窓を拭いて見えるようにしてやってたぞ
  • 撮り鉄は嫌いだけど「鉄道オタクは生まれつき異常者というレッテルを貼っていい」という風潮も嫌いだ

    言うに事欠いて「鉄道趣味ってキチガイを集めやすいんやなw」とは……。 お前の好きなものが同じように扱われたらどう思うんだよ。 「直木賞作品読んでるやつってメンヘラばっかだよな」 「餃子好きなやつって人の体臭が元からクセーんだよな」 「フローラ選ぶやつって自己中が多いんだよな」 「ラグビー好きはホモばっかだよな」 「コーヒー党って息がくせーのを誤魔化そうとしてるの多いよな」 「クラブミュージック好きな奴の大麻吸引率ってヤバいよな」 「神前結婚したやつは不倫しがちだよな」 みたいな? こういうの自分の好きなことでやられた嫌な気持ちになるだろうし、どこかで「え?それは違うだろ?」ってなると思うんだよ。 鉄道は何が面白いのかしらねーけど趣味として母数が多いからキチガイが目立つだけじゃねと俺は思ってる。 フーリガンがトラ箱によく入るのもサッカーがヤバイいんじゃなくて母数の多さによるものかなと。 た

    撮り鉄は嫌いだけど「鉄道オタクは生まれつき異常者というレッテルを貼っていい」という風潮も嫌いだ
    hate_flag
    hate_flag 2023/06/14
    「鉄道オタクは異常者」なのではなく、「発達障害の人にとって鉄道は定時・安定・精密なシステムなのでとても魅力的に映る」って事実はあるのよ
  • 「吉岡里帆はグラビアの仕事が嫌だった」というSNSでの拡散から切り取られた発言全文と、本人が本当の意図を語ったインタビュー|CDBと七紙草子

    緊急性の高いテーマなので、文章にはこだわらず、要点だけを書きます。 埼玉県施設での水着撮影会の野党からの抗議、そして中止と中止撤回というトラブルにからんで、SNSで以下のようなツイートが拡散しています。 グラビア撮影は嫌だったと言ってる女優さんは結構多い 井上和香「水着は当に恥ずかしかった」 吉岡里帆「水着姿なんて絶対出したくなかったが夢をつかむため抗えなかった」 乙葉「水着にならなくていいのは松たか子だけと言われた」 MEGUMI「水着でバンジー飛んでゴキブリ寿司わされた」←⁉️ pic.twitter.com/Li436tOFBG — りのこ (@ring6565) June 12, 2023 商業誌の仕事と9万弱のフォロワーを持つプロのライターのアカウントですが、記事の一部をスクリーンショットで切り取り、最初のツイートを読んだフォロワーが実際のインタビュー記事にアクセスすることは

    「吉岡里帆はグラビアの仕事が嫌だった」というSNSでの拡散から切り取られた発言全文と、本人が本当の意図を語ったインタビュー|CDBと七紙草子
    hate_flag
    hate_flag 2023/06/14
    id:AfroRay 「実際にグラビアから売れるのはよくある」←間違い。グラビア卒業して女優として成功した事例は極めて少ない。ほとんどが消えていく