タグ

ブックマーク / www.tyoshiki.com (10)

  • 女性向けの白ハゲ漫画って「問題解決」という思考が全く無くてびっくりすることがある - 頭の上にミカンをのせる

    追記。実際に作品を買って読んだ感想書いたよ。 www.tyoshiki.com あとこの話題に興味がある人は、こちらの作品をおすすめしておきます。 www.tyoshiki.com なんかこの白ハゲマンガ(※)がすごいバズっててTLに何回も流れてきて陶しかった。 私が100回言っても聞かないのに他人が言うと一発1/4 pic.twitter.com/NZzSsDIjKp— あさのゆきこ (@YUKIKOASANO) 2024年3月16日 お母さんの正体 ハルカママの言えない音 (ゼノンコミックス) 作者:あさのゆきこコアミックスAmazon ハルカママは非常に要領が悪い上にいわゆる「察してちゃん」の為言うべき事を言わずにイライラ〜を繰り返します。問題に対する解決も旦那が勝手に気づく以外に無く、一切問題が解決せずに話が終わる為読了感は最悪で胸糞悪くしかなりません。 Amazonレビューみ

    女性向けの白ハゲ漫画って「問題解決」という思考が全く無くてびっくりすることがある - 頭の上にミカンをのせる
    hate_flag
    hate_flag 2024/03/18
    ね?こういうふうに男女の対立をあおって「これだから女はダメだ」みたいな意見を集めるとPVが増えてカネになるんですよ。邪悪ですね
  • 「褒める」という行為は、相手が断りにくいからこそキモくならないように自分の側で気をつけるようにしたい - 頭の上にミカンをのせる

    b.hatena.ne.jp ・普通に上手くてキャラクターへの愛が感じられるイラストだと思うんだけど、なんでそんな言い方するの…。 ・氷菓を描く随分前からこの人の絵が好きなんだけど、こんな悪ふざけ的にバズられて複雑。中の人女の人だし… ・meryさんのイラスト大好きでずっと見てるのに、変な言われ方して最悪。褒めてるつもりか?こういうオタク特有のノリがキモくて大嫌い。 ・いくら元ネタが日の作品だからって、自分が読めない言語圏の同人絵師を勝手に「謎の○○人」呼ばわりするのが、そもそも無遠慮すぎ… ・相手を人間扱いせずコンテンツ製造機かなんかだと思ってんのかなと感じた かなり強い嫌悪感を示してる人が多いですね。 場や相手を選べば、キモい振る舞いをすること自体は全く問題ないと思うし、togetterまとめに挙げられてた人たちはそのあたりわきまえて遠くから言ってたと思うんですが、こうやってまとめら

    「褒める」という行為は、相手が断りにくいからこそキモくならないように自分の側で気をつけるようにしたい - 頭の上にミカンをのせる
    hate_flag
    hate_flag 2023/11/02
    こういうのも2chの「一番気持ち悪いことを言った奴が優勝」っていう悪い文化の末裔なのではないか
  • 「怨み屋本舗Diablo」はColaboをネタにしているか実際に読んで確認してみた感想 →さすがにこれでColaboをネタにしてませんは通らないと思う - 頭の上にミカンをのせる

    【宣伝】 ・Kindleで50%セール実施中です。 「大学の4年間の経済学が10時間で学べる」「大学4年間の金融学が10時間でざっと学べる」594円は安いのでおすすめ。後者は新日銀総裁の植田和男さんの著書です。 ・マンガ50%還元セールでは、「スキップとローファー」が半額だったり少年ジャンプ、ヤングアニマル・ガンガン・バンチ・芳文社などの作品の準新作が半額です。 ・投資セールでは「マンガでわかるベンジャミングレアムの投資術」が55%還元、「マンガでわかる バフェットの投資術」はなんと85%還元なので今のうちに買っておきましょう togetter.com 先に結論から 初めに:このシリーズは、怨み屋がDiabloという反社連中を倒していく話のようです 作品全体の感想:読むの15年ぶりくらいだと思うけど、相変わらずげんなりするなこの漫画フェミニスト編は3巻から ここまで露骨にネタにするな

    「怨み屋本舗Diablo」はColaboをネタにしているか実際に読んで確認してみた感想 →さすがにこれでColaboをネタにしてませんは通らないと思う - 頭の上にミカンをのせる
    hate_flag
    hate_flag 2023/04/11
    はすみとしこも「ネタになんかしてない」と言ってたな。裁判で負けるまでは。
  • 「ゲームの歴史」の著者にしてかつて「もしドラ」で一斉を風靡したハックルさんこと岩崎夏海さんについての思い出を語る - 頭の上にミカンをのせる

    ハックルさんこと岩崎夏海さんについて自分が知ってることをちょこっと語ってみようかなと。 岩崎夏海さんとは 岩崎書店創業者のお孫さんです。建築家の父を持ち、東京藝術大学の建築科に進学。 ここまでは親の七光りみたいな人生に見えますがとんでもない。ハックルさんはめちゃくちゃ独立志向の高い人間でした。 大学卒業した後は家業から離れて放送作家をやったりAKBのアシスタントプロデューサーをつとめたりゲームソフトの開発を手掛けるものの退社。放送作家以外はどの仕事も2年ちょっとくらいしか続いてないので会社勤めが苦手なのかもしれません。無職になっていた期間はひたすらFF11をプレイしていたらしく、FF11を最速でクリアしたことで有名な伝説のプレイヤーである暇空茜さんとぜひ対談してほしいですね。 はてなダイアリーで記事を書き始めますがあまりの自意識モンスターぶりにシロクマ先生が「はく製にして展示しよう」と物騒

    「ゲームの歴史」の著者にしてかつて「もしドラ」で一斉を風靡したハックルさんこと岩崎夏海さんについての思い出を語る - 頭の上にミカンをのせる
    hate_flag
    hate_flag 2023/02/14
    講談社は自社の信頼性を毀損させたくないなら回収すべき
  • 「1000円の作品を60000円で売った」高校生の件について - 頭の上にミカンをのせる

    ※批判多かったのでタイトル修正しました。 追記1:当に限定100部だったのか?という疑問について実際にこのを入手された人から情報いただきました 例の高校生が「1000円で買って60000円で売れた」商品をチェックしてみたら、単なる転売ヤーなだけじゃなくて組織的に買い占めをやってたっぽい - 頭の上にミカンをのせる[炎上] 該当のの一部を始発組で手に入れた人間ですが、一瞬100冊限定と噂が流れたものの途中でデマだと判明したし、現地では数百人並んでいても買えたのでそこは訂正したい / あとプロメアの監督が出したで二次ではない2021/10/12 14:34 転売してた高校生の発言の一部に虚偽があったようです。以下の記事はこの情報を念頭に読んでください。また、頒布の際に「1人1冊限定」であったことについては確認が取れました。 追記2:「絶対この高校生素人じゃない。普段から転売的なものに触

    「1000円の作品を60000円で売った」高校生の件について - 頭の上にミカンをのせる
    hate_flag
    hate_flag 2021/10/12
    「高校生は悪くない」って言ったけどやっぱちょっと悪いかも。でもやっぱ大人がちゃんと指導してないって面があるから幾分情状酌量の余地はあるけどさ
  • 思うんだけど、皆さんは本当に統一教会(現・世界平和統一家庭連合)についてちゃんと知ってるの? - 頭の上にミカンをのせる

    D_Amonさんからこのサイトを紹介していただきました。ありがとうございます。 www.stopreikan.com この件に関しては私の基スタンスは3つです。 ①統一教会については気を付けよう。 確かに怖さが薄れているので注意喚起自体は必要です。 自分がそれらしき人に接触されたら断固拒否して逃げましょう。 ②統一教会を排除したいのであれば、なおさら統一教会の被害者を追い詰め、居場所を奪うような真似をしないようにしましょう。 日は法治国家です。 加害者と被害者の区別がつかずに魔女狩りをやるような人は、法の支配を無視する反社勢力と言われても仕方ありません。 ③「注意喚起」のためは別に免罪符でもなんでもありません。 このお題目のためなら何をやってもいいと思ってるやつらはカルトと同レベルで危険人物とみなします。 以上。 正直、私20年くらい前の統一教会しか知らんのだよね…… こういうスタンス

    思うんだけど、皆さんは本当に統一教会(現・世界平和統一家庭連合)についてちゃんと知ってるの? - 頭の上にミカンをのせる
    hate_flag
    hate_flag 2021/10/03
    統一教会の政治団体は「国際勝共連合」という反共団体で、自民党の政治家(安倍晋三とか)と深く結びついている、っていうのは若い人にはもう常識ではないのか。まあ誰も教えてくれないもんなあ
  • 「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」が失敗した終わり方を完璧に成功させたのが「ランス10」だと思う - 頭の上にミカンをのせる

    隙あらばランス10語りをするブログですこんばんは。 基的に自分で見てない作品について語るのは自分の主義に反するので、ドラゴンクエストユア・ストーリーという作品そのものについて良し悪しを断じることはしません。その資格ないしね。この記事についても「ドラクエ映画はひどいかもしれないケど見ないで勝手に語るな」という批判はもちろんお受けします。 そのうえでいろんな感想を読む限りの印象としてはドラゴンクエスト ユア・ストーリーの終わり方は「第四の壁」を壊す系のオチだったようです。しかし、その取り扱いにおいて松人志の映画並みに出来が悪くて、プレイヤーは思い出をうんこちゃんにされた気持になってしまって憤っている、ということだそうです。 ja.wikipedia.org 「第四の壁を壊す」系の話は人気はあるのですが、奇手であるために、取り扱いを間違うと大惨事になりやすいジャンルです。観客のニーズをちゃん

    「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」が失敗した終わり方を完璧に成功させたのが「ランス10」だと思う - 頭の上にミカンをのせる
    hate_flag
    hate_flag 2019/08/08
    エルフのエロゲー『下級生』がラストで「あなたの近くのあの子に話しかけてみましょう」みたいなこと言い出してうるせえエロゲになんで説教されなきゃなんねえんだしねとおもいました
  • 京アニ襲撃事件に関してネットの空気が悪くなっていると感じます - 頭の上にミカンをのせる

    京アニ被害者の遺族です。 記者達がどこから嗅ぎつけたのか、実家に押しかけ、葬儀場に連絡し、黙って押しかけ勝手に撮影しています。 何がしたいんですか? そんなに悲しむ様子を撮って面白いですか? 報道の自由って、何ですか? 死体蹴りですか? 私達のプライバシーは無視ですか? 続きます↓— 。 (@PQNKHmbGgrA8wEe) July 28, 2019 後出し呼ばわりされてもいいですが、こういうのは絶対に来ると思ってました。 現在の京アニ襲撃事件における一部界隈の雰囲気は大変気持ち悪いです。 私はただでさえ今回の事件悲しい思いをしているのに、ネット見てたら絶望しか感じないので、もうtwitterでは京アニごとミュートワードにした。もともと感情を制御できずに「犯人を〇せ」だの連座制がどうだのとそういう暴力的・露悪的なツイートが出回っていてうんざりしており、情報も錯綜していてうかつに判断するの

    京アニ襲撃事件に関してネットの空気が悪くなっていると感じます - 頭の上にミカンをのせる
    hate_flag
    hate_flag 2019/07/29
    自分の嫌いなものをけもフレ2界隈になぞらえるのやめろ
  • 「ラノベ表紙のゾーニング」の話をしてる人のうち何割が実際に本屋に行って現場見た上で意見を述べてますか? - 頭の上にミカンをのせる

    この記事は、シュナムルさんのツイートに端を欲したライトノベル表紙のゾーニングの議論に関して、実際に自分が何店かの書店を確認したことを元に感想を書くものです。 「時々湧いてくるラノベ晒しで注目を集めようとする人」が、今回は妙なことを言い出した件について ラノベについては、作品の筋と関係ない特定の表現を抜き出して叩いたり、いまでいう「嘘松」的なことをする人も昔から多いです。ラノベ叩きをすると、同じくラノベを見下したい人からいいねをもらって承認欲求を満たせるせいなのか、調子に乗って軽い気持ちで嘘をついたり、大げさに叩いたりする人が後をたたないんですね。古い例だと2012年とかにこんな嘘松があったそうです。 電撃文庫で「月に十三冊刊行でうち十冊の表紙にパンツ」という事例は無さそう - 平和の温故知新@はてな だから、今回の件もこちらとしては「ああいつものラノベ晒しで注目を集めようとするひどい人た

    「ラノベ表紙のゾーニング」の話をしてる人のうち何割が実際に本屋に行って現場見た上で意見を述べてますか? - 頭の上にミカンをのせる
    hate_flag
    hate_flag 2018/09/14
    娘ちゃんのような子供に「おっぱいがひたすら大きいのが正義」というメッセージを与えない育て方をするにはどうすればいいのか?社会全体としてオタクはそれにどう参画すべきか?という視点がまるでない。ガキなの?
  • 与党支持でも野党支持でもいいけど「安倍首相の後を誰がやるか」を考えてる人の意見が読みたい - 頭の上にミカンをのせる

    安倍さんを擁護してる人たちの理屈は非常に分かり易い。 ちょっと前までは「朝日やリベラル側を攻撃する大義名分があった」から、そのことを忘れていられたのかもしれない。財務省の文書書き換え問題が公になってからは、そういうおためごかしが出来なくなって、音がむき出しになってきている。 彼らの音は「安倍さん以外の選択肢を考えたくない」である。いろいろな選択肢を比較して考えた結果安倍さんを選んだというよりは、安倍さん以外について考えるのがめんどくさいから、全部安倍さんに丸投げして安心したい」である。他の選択肢やリスクが存在すると考えること自体がもうストレスになっている。ゴルディロックス(適温)相場中の投資家たちと同じような状態といえる。 安倍さんを支持している人たちのうちほとんどは、安倍さんに問題が全くないとは思ってない。そう思っているの人たちは思いのほか少ない。だが「安倍さんは(彼らの興味関心領域

    与党支持でも野党支持でもいいけど「安倍首相の後を誰がやるか」を考えてる人の意見が読みたい - 頭の上にミカンをのせる
    hate_flag
    hate_flag 2018/03/16
    自民党には400人の国会議員がいるんやで?なぜあんな安倍が最も能力がある政治家だと思うわけ?想像力足りないんじゃない?
  • 1