タグ

事件に関するhatebnewoneのブックマーク (3)

  • マージャン店:店舗激減に追い打ち、健全性に活路も- 毎日jp(毎日新聞)

    hatebnewone
    hatebnewone 2013/01/08
    近代麻雀など麻雀漫画は違法行為を助長するから発禁。咲-saki だけ合法にするべき。
  • 保護者面談:女性教諭がネットに「モンスターやっつけた」- 毎日jp(毎日新聞)

    和歌山県印南町立印南小学校の40代女性教諭がインターネットの会員制交流サイト「フェイスブック」に「モンスターやっつけた」などと保護者を中傷する書き込みをしていたことが分かった。同校は15日、教諭を担任から外し、自宅待機にした。県教委が処分を検討している。 町教委によると、教諭は保護者面談について、7月22日に「明日から面談始まる。あー怖っ!地獄の3日間!」▽同24日に「今日のモンスター、いっぱいほめて、機嫌よくお引き取りいただきました」▽同25日に「はぁー!モンスター、態度悪い上に遅刻かよ!」「おーわった♪おーわった♪モンスターやっつけた〜っと」−−などと書き込んでいた。 公開範囲が限定されておらず誰でも見られる状態だった。教諭は同校に勤めていることは公表していなかったが、顔写真などから特定された。教諭は町教委に「モンスターは特定の保護者を指したのではない。面談の緊張から、面白がって大げさ

    hatebnewone
    hatebnewone 2012/10/16
    だがちょっと待ってほしい。これは保護者面談の日にやったモンハンのプレイの感想ではないだろうか。
  • 釈放の男性 “犯人と決めつけられた” NHKニュース

    遠隔操作できるウイルスに感染したパソコンが悪用され、大阪と三重で無関係とみられる男性2人が逮捕された事件で、このうち大阪の男性は弁護士に対して「事件とは関係ないと何度も否認したが、警察と検察は犯人と決めつけて聞く耳を持たず、精神的につらかった」と心境を話していたということです。 この事件大阪・吹田市の43歳の男性は、ことし7月、大阪市のホームページに「大量殺人をします」などと書き込みをしたとして逮捕・起訴されましたが、その後、男性のパソコンが第三者が遠隔操作できる特殊なウイルスに感染していたことが分かり、釈放されました。 男性の弁護士が9日、NHKの取材に応じ、男性はこれまで、「任意の事情聴取の段階から一貫して『自分はやっていない。第三者が犯人かも知れない』と何度も否認したのに、警察と検察は聞く耳を持たず、『お前に間違いない。確証がある』と決めつけられた」と話していたということです。 さ

    hatebnewone
    hatebnewone 2012/10/09
    逮捕されたやつもPC は踏み台にされて、社会に迷惑かけたのだから、偉そうな態度を取るべきではない。
  • 1